パソコンドック24 » 修理事例 » 店舗別 » 浜松店の修理事例
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

浜松店のパソコン修理事例

パソコンドック24 浜松店

ハードディスクの寿命は何年?何時間? データ復旧の際にいただくご質問です。

その際、お客様からよく質問される内容として、以下2点ございます。「ハードディスクって壊れるのですか?」「ハードディスクの寿命は何年くらいですか?」本記事では修理事例とともに、当店での平均値をご紹介します。

: 浜松店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Mid 2014 バッテリー交換エラー 充放電回数の限度は?

浜松市浜北区のお客様より、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014) をお預かりし修理致しました。MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2014)故障状況は「バッテリー交換エラーが表示」「バッテリー駆動時間が著しく短い」という症状でした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Surface Bookの電源を入れるとキーボード選択画面しか出てこない! 浜松市中区のお客様修理事例

Surface Book 故障状況。Windows Updateがかかった後、起動させるとキーボード選択画面しか出てきません。回復ドライブからの初期化も試しましたが、うまくできません。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Mac mini Late2012にMojaveをインストールしてMacbook Proのデータを移行したい

浜松市中区のお客様より、Macbook ProのデータをMac mini Late2012へ移行したいというご相談がございました。機械的な故障は無いのですが、なかなか複雑な手順になりそうなため、任せたいということでした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Buffalo NAS LS-WX2.0TL赤ランプ点滅で認識しない! 浜松市中区のお客様データ復旧事例

浜松市中区のお客様より、Buffalo NAS LS-WX2.0TL/R1J をお預かりし、データ復旧致しました。落下衝撃のあと、赤ランプが点滅してパソコンから認識されないというトラブルです。RAID1構成で片方のHDDは物理的に故障していましたが、大切な写真データを復旧できました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3認識しない 浜松市中区のお客様データ復旧

浜松市中区のお客様より、外付けハードディスクBuffalo HD-PZNU3をお預かりし、データ復旧致しました。原稿データや写真等、仕事での大切なデータがあるのでどうにか復旧したいというご相談です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

ELECOM USBメモリ「フォーマットしますか?」浜松市天竜区のお客様データ復旧事例

浜松市天竜区のお客様より、ELECOM製 USBメモリ4GB (MF-MSU304GBK)をお預かりし、修理致しました。パソコンに接続すると、「フォーマットしますか?」のエラーメッセージが表示されてファイルを開けない。「大事なエクセルファイルが格納されているのでなんとか復旧したい。」というご相談です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Macbook Pro 15 Mid2014 ファンから異音がする。 浜松市西区のお客様修理事例

浜松市西区のお客様より、Macbook Pro 15 Mid2014 をお預かりし修理致しました。バッグから落下させてしまい、その後、起動させると内部から異音がするようになったとのこと。

: 浜松店 【→続きを読む!】

WindowsXP等の古いパソコンを処分して必要な写真データを復旧しました。

浜松市南区のお客様より、10年以上前に使用していたというノートパソコン2台をお預かりし、本体の処分と必要なデータの復旧作業を実施致しました。パソコン内部の写真データは必要なので、外付けハードディスクに保存したいとのご要望です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

USBメモリを洗濯機で洗ってしまった! 磐田市のデータ復旧事例

磐田市のお客様より、東芝製USBメモリ(8GB)をお預かりし、データ復旧致しました。ズボンのポケットにUSBメモリが入ったまま、洗濯機に入れて洗濯してしまったそうです。

: 浜松店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ