「Mac修理」に関する修理事例一覧
Mac修理もパソコンドック24へお任せください。
MacBook Air(M2, 2022)液晶交換対応

今回は、MacBook Air (M2, 2022)をお持ち込み頂きました。なんでも液晶の左隅から縦横にノイズが入ってしまったとの事。ノートパソコン、持ち歩きに非常に便利なのですが、こうなってしまうとただの置物…
2024年9月6日 : 【→続きを読む!】
「?」マークで起動しないiMac 27インチの修理

今回は宝塚市のお客様より、大画面iMac27インチが起動音はするけど「?」マークが表示されて正常に起動しないとのご相談です。Macの場合、?マークが表示された場合には起動ディスクに何らかの不具合が起きている場合が多いです。
2024年9月3日 : 【→続きを読む!】
MacBook Proの本体が熱い…

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Pro 13インチ 2020年製」の本体が熱い症状についてです。特にソフトウェアを何個も立ち上げて作業を行ったり、動画編集など処理の負荷がかかりやすいようなソフトウェアは使っていないにも関わらず...
2024年9月3日 : 【→続きを読む!】
正常に起動しないMac Pro からデータ復旧

福井市のお客様より「今は使用していないパソコンからデータ復旧を行ってほしい」とMac Pro 2010 Midをお持ち込みいただきました。大事なデータが入っているので、今回はデータの取り出しのみをお願いしたいとのことでお預かりしました。
2024年8月30日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (M1, 2020)のバッテリー交換

名古屋市港区のお客様よりMacBook Air (M1, 2020)をお預かりしました。Macは起動時にappleロゴが出て下に起動プロセスの進捗を示す白色のバーが右に進んでいくのですが、これが途中で止まってしまい動かないという症状でした。
2024年8月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air M1 2020 液晶パネル交換

今回は大阪市東成区のお客様より画面破損してしまったMacBook Air M1 2020年モデルをお預かりしました。物を挟んでしまったような割れた痕になっています。この場合は液晶パネル交換のみで正常に画面表示される見込みです。
2024年8月20日 : 【→続きを読む!】
画面割れ MacBook Air M2 2022

横浜市青葉区松風台のお客様からAppleのMacBook Air M2 2022をお預かりしました。Macが入ったカバンごと落下させてしまい、画面にビヒが入ってしまったとのことです。店頭で確認したところキズが原因でほぼ全面が映らない状態です。
2024年8月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air(M2, 2022)の液晶表示不具合

今回、ご紹介する修理事例は「MacBook Air (M2, 2022)」の液晶表示の不具合についてです。液晶下部に乱れがあり、たまに画面が真っ暗になって何も操作ができなくなる症状もあるとのことでした。
2024年8月13日 : 【→続きを読む!】
ロジックボード交換 iMac 27inch late2013

横浜市都筑区茅ケ崎南のお客様からAppleのiMac 27inch late2013をお預かりしました。電源が入らなくなってしまったとのことです。昨日までは使用できていたとのこと。店頭で見たところ電気が流れているように見えません。
2024年8月12日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 液晶破損で画面が見づらく…

今回のお客様は、東京在住のお客様でMacBook Pro 2020年モデル 13インチをご利用されていました。Macを机から落としてしまい液晶パネルを破損してしまったとのことで来店されました。
2024年8月10日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2015 バッテリー交換

今回は大阪市城東区のお客様より、MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015 A1502)のバッテリー交換にてお預かりしました。キーボードが盛り上がってきた為、バッテリーが膨らんでいる事に気づいたそうです。
2024年8月9日 : 【→続きを読む!】
Mac Book Pro TouchBar不具合

今回は一宮市のお客様よりMacBook Pro 2016年モデル をお預かりしました。TouchBar不具合との事でご依頼頂きました。正常に動作しているように見受けられますが、タッチ操作を行う事が出来ない状態を確認いたしました。
2024年8月3日 : 【→続きを読む!】
バッテリー交換 MacBook Air M1 2020

横浜市都筑区中川中央のお客様からAppleのMacBook Air M1 2020をお預かりしました。しばらく使用していなかったため電源が入らなくなったとのことです。店頭で確認してみると確かに電源が入りません。
2024年8月2日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro バッテリ膨張…暑さのせい?

茨城県つくば市よりMacBook Pro 13 2015 A1502をお使いのお客様より充電が出来なくなったとの事でお持込頂きました。パソコンを拝見すると…ん?通常より分厚くなっている事に気が付きました。横から見ると側面が浮き上がっている状態です。
2024年7月30日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro お茶で水没→OS起動まで修理

焼津市のお客様から MacBook Pro (13インチ, M1, 2020)をお預かりしました。カバンの中でお茶がこぼれてしまっていて、全体が濡れていたとのこと。ひとまず外側をふき取った後、すぐにお持ちいただきました。
2024年7月29日 : 【→続きを読む!】
画面が表示されない MacBook Air M2 2022

川崎市宮前区小台のお客様からAppleのMacBook Air M2 2022をお預かりしました。画面に何も表示されなくなってしまったとのことです。見た限り液晶割れも無く、落下跡などは確認できずな状態です。
2024年7月27日 : 【→続きを読む!】
起動しないMacBook Proからデータ取り出し

今回は世田谷区のお客様よりMacBook Pro 16インチ A2141からのデータ取り出しをご依頼いただきました。OSが正常起動しなくなってしまったそうです。症状を確認してみると、起動時はかかりパスワード入力画面までは正常に見えます。
2024年7月26日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2013 充電できない

茨城県つくば市よりMacBook Pro 2013の15インチをお使いのお客様より、数か月前より充電が全くできず、電源アダプタを差していないとパソコンが使用できないと大変お困りの様子でご相談がありました。
2024年7月23日 : 【→続きを読む!】
キートップが取れたMacBook Proの修理

今回の修理事例は安八郡輪之内町のお客様よりMacBook Proをお預かりしました。症状としてはキートップが取れてしまっています。キートップの場合破損がひどくなければそのまま取り付けることもできますが今回はキーボードをパネルごと交換しました。
2024年7月23日 : 【→続きを読む!】
メモリー増設 iMac (Retina 4K, 21.5インチ, 2019)

三島市のお客様から、Apple iMac (Retina 4K, 21.5インチ, 2019)をお預かりしました。使用中ソフトの動作が遅いので16GB → 32GBへメモリー増設をして欲しいとのご相談に来られました。
2024年7月20日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す