「ヒンジ修理」に関する修理事例一覧
Surface Pro8 キックスタンド修理
 
            今回はSurface Pro8のヒンジ修理、いわゆるキックスタンド修理依頼がございました。パッと見はキックスタンドできちんと立っているように見えるSurfaceですが…本体を裏返すと、あれれ?キックスタンドが浮いているのがわかります。
2025年6月28日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 15ヒンジ破損で開閉困難 修理事例
 
            浜松市浜名区のお客様よりDELLノートパソコンInspiron 15 3520をお預かりしました。液晶画面の右下部分がグラグラしています。液晶画面の枠が外れかかっていて、画面の開閉が心配です。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ修理事例 ideapad 320S
 
            今回は、横浜市戸塚区のお客様から Lenovo ideapad 320S-13IKB の液晶を開くことが困難とご相談いただきました。液晶パネル側のヒンジ部分が破損しています。
2025年6月25日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ破損 DELL inspiron 15 3520
 
            今回は東京都杉並区西荻南のお客様よりDELL inspiron 15 3520をお預かりしました。液晶側のヒンジ部が故障し、開閉するのが怖いと非常にお困りのご様子でした。
2025年6月21日 : 【→続きを読む!】
筐体とヒンジが破損した DELL Inspiron 5320の修理事例
 
            今回は横須賀市不入斗から、DELLのノートパソコンInspiron 5320 をお預かりしました。棚から落としてしまい、角が変形してしまったとご相談を受けました。液晶パネルが割れていなかったのが奇跡なレベルでした…。
2025年6月13日 : 【→続きを読む!】
HP Pavilion x360 Convertible ヒンジ修復修理
 
            白山市のお客様より、ヒンジが破損した「HP Pavilion x360 Convertible 」をお預かりさせて頂きました。液晶側のヒンジを固定する部分が破損していると思われますので分解し、修復していきます。
2025年5月26日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ固定部が浮いて開閉できない! DELL Inspiron 15 3511
 
            奈良県生駒市白庭台のお客様より、DELL Inspiron 15 3511の液晶画面の付け根が浮いていて開け閉めができない!ということでご来店いただきました。液晶パネル側のヒンジ受け部が、破損しており浮き上がっています。
2025年5月12日 : 【→続きを読む!】
Dell Inspiron 15 3511 ヒンジ修理
 
            今回は、大阪市北区のお客様より液晶のヒンジ修理のご依頼を頂きました。機種はDellの Inspiron 15 3511 です。さっそく分解してみて、内部がどうなっているのかを見てみましょう。
2025年4月29日 : 【→続きを読む!】
ASUS VivoBook X512D ヒンジ破損と液晶割れ
 
            今回は東広島市のお客様より ASUS VivoBook X512D をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ヒンジ破損と液晶割れ」です。こちらは右側のヒンジが壊れたまま使い続けていたところ...
2025年4月26日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ideapad 液晶ヒンジ修理事例
 
            今回は、横浜市金沢区のお客様から液晶を開くことが困難とご相談いただきました。液晶パネル側のヒンジ部分が破損しているとのことです。液晶パネルの右下の部分が破損してます。
2025年4月14日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkBook 14 Gen2 ヒンジ割れの修理事例
 
            今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内にお住いのお客様からご相談で【Lenovo ThinkBook 14 Gen2】をお使いだったそうですが、「ヒンジが壊れてノートPCの開閉困難な状態!!」とのご相談をいただきました。
2025年3月20日 : 【→続きを読む!】
ProBook 430 G8 HSN-Q27C ヒンジ修理
 
            今回は「ヒンジ修理」です。ノートパソコンの開閉部分が壊れてしまう現象で、イメージですが近年増えてきてる破損な気がします。今回の機種はHPのProBook 430 G8 HSN-Q27Cです。
2025年3月10日 : 【→続きを読む!】
m-Book MB-K690XN-M2SH5-C ヒンジ修理
 
            今回は福岡県福津市のお客様より マウスコンピューター m-Book MB-K690XN-M2SH5-C の液晶パネルが割れてしまったということでご依頼を頂きました。画面も割れてしまっており交換のご依頼を受けておりますが、今回は「ヒンジ修理」の部分をご紹介します。
2025年3月8日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 キックスタンドのヒンジ交換
 
            今回はSurface Pro8のキックスタンド部ヒンジ破損についてのお話です。PCを正面から見た感じでは特に何もないような見た目ではありますが、スタンド部分が外れて壊れている状態です。
2025年3月7日 : 【→続きを読む!】
NEC DirectNM ヒンジのグラつき修理
 
            今回は広島市南区のお客様より、NECのDirectNMをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ヒンジ部分の故障」です。こちらは、使っているうちに段々と左側のヒンジがグラグラになって...
2025年3月4日 : 【→続きを読む!】
【ヒンジ部破損】サードウェーブ XL7C-R36Hの修理事例
 
            今回は額田郡幸田町のお客様より XL7C-R36H をお預かりし、修理いたしました。お客様のお話では、床に置いて使用中のパソコンを誤って蹴り倒してしまい、液晶画面が開閉できなくなってしまったとのことでした。
2025年2月28日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ破損修理 Lenovo ThinkBook 15-IIL
 
            今回は東京都渋谷区本町のお客様よりLenovo ThinkBook 15-IILをお預かりしました。液晶側のヒンジ部が故障し、非常にお困りのご様子でした。左側が見事に外れてしまっていました。
2025年2月19日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad ヒンジ破損 修理事例
 
            今回は東京都文京区のお客様からLenovo IdeaPadをお預かりいたしました。左側のヒンジが壊れてしまったとの事です。写真の様に筐体の外までヒンジ部分が飛び出してしまい、カバーも外れてしまっています。
2025年2月14日 : 【→続きを読む!】
MSI MS-17K3 ヒンジ破損の修理事例
 
            今回は MSI MS-17K3 のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。液晶側のヒンジ破損で左側のヒンジのネジ受けが割れてヒンジ金具が取れてしまっていますね……
2025年2月11日 : 【→続きを読む!】
Lenovo LEGION Y720 液晶ヒンジ修理事例
 
            今回は三浦市三崎のお客様から、Lenovoのノートパソコン LEGION Y720 をお預かりしました。ヒンジ部分が帰省中に壊れてしまい、移動中に状態が悪化しないように段ボールやセロテープで固定してお持ち込みされました。
2025年1月23日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













