修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

ヒンジ修理」に関する修理事例一覧

【近年多発!】Lenovo IdeaPad ヒンジの破損!

今回のモデルは多く販売されているということもあり、ヒンジ部分が破損してしまう方も多くいらっしゃいます。直近で数件同じモデルで同じ箇所のヒンジ破損修理を行いましたので、記事にしてみました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

東芝パソコン ヒンジ破損の修理事例

昭和区からお持ち込みいただきました今回のパソコンはヒンジ破損です。液晶パネル側とキーボード側を止めている金具(ヒンジ)が破損し開閉がままならなくなっている状態です。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 15-3520 ヒンジ故障の修理事例

今回は広島市南区のお客様より、DELLのinspiron 15-3520をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ヒンジが壊れてノートPCが開閉が出来なくなった」です。店頭で拝見させていただいたところ、ヒンジ部分が浮き上がってグラグラしている状態でした。

: 広島店 【→続きを読む!】

MSI MS-16S1 液晶破損とヒンジ故障

今回は MSI MS-16S1 の液晶破損とヒンジ故障でお困りのお客様からご依頼を頂きました。写真の通り、液晶パネルの左側が破損しています。液晶側のヒンジも破損しており、液晶フレームが浮き上がっていました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

DELL Vostro5401のヒンジ修理

今回は静岡市清水区のお客様から、DELLのVostro5401をお預かりしました。お話を伺いますと、気が付いたら片側のヒンジが外れており画面を閉じることが出来なくなってきてしまったとのことでした。

: 静岡・清水店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 15-3520 ヒンジ故障の修理事例

今回は広島市西区のお客様より、DELLのinspiron 15-3520をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ヒンジの破損によりモニタの開閉が出来なくなった」です。店頭で拝見させていただいたところ、ヒンジ部分が完全に飛び出している状態でした。

: 広島店 【→続きを読む!】

ヒンジ破損 Lenovo ideapad 14

今回は杉並区永福のお客様よりLenovo ideapad 14をお預かりしました。ヒンジ部が完全に外れてしまったと非常にお困りのご様子でした。見事に外れてしまっています。

: 新宿店 【→続きを読む!】

DELL ヒンジ破損で開閉ができない 修理事例

この度は調布市にお住まいの方より、ヒンジ固定部が破損してしまったDELL inspironをお預かりしました。天板の色が変わっている部分が破損しているようです。施工できるか早速診断して行きましょう。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

【ヒンジ破損・液晶割れ】ENVY x360の修理事例

今回は刈谷市のお客様よりHP ENVY x360 13-ar0115AU をお預かりし、修理いたしました。ある日、液晶画面と背面カバーの間に隙間ができてから液晶画面の開け閉めがしづらくなり、無理に開け閉めしていたら画面が割れてしまったとご相談を頂きました。

: 豊田店 【→続きを読む!】

DELL ヒンジ金具が飛び出た!固定修理事例

静岡市葵区のお客様からDELL P130Gをお預かりしました。画面が固定できなくなってしまったので修理出来るかとご相談いただきました。状況をお伺いすると、本体と液晶側が完全に分離してしまったとのこと。

: 静岡パルコ店 【→続きを読む!】

ヒンジ破損修理「HP ENVY X360 Convertible 15」

白山市のお客様より、ヒンジ右側が破損した「HP ENVY X360 Convertible 15-ee0002AU」をお預かりしました。ヒンジが破損し液晶パネルを押し上げ、パネルにヒビが入っている状態です。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Surface Pro7 キックスタンド故障

今回は広島市西区のお客様より、Microsoft Surface Pro 7 をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「キックスタンドの故障」です。気が付いたら綺麗に閉じなくなっていたとのお話です。まずは故障の状態を調べていきます。

: 広島店 【→続きを読む!】

ヒンジ破損修理 DELL Latitude 3520

今回は新宿区左門町のお客様よりDELL Latitude 3520をお預かりしました。ヒンジ部が壊れてしまい開けられなくなってしまったと非常にお困りのご様子でした。上から見た限り、一見問題なさそうに見えますが…

: 新宿店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 15 ヒンジ破損

今回は DELL Inspiron 15 3520 のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。ヒンジとはノートパソコンの液晶と本体を開閉させるためのパーツです。ここが破損するとノートPCが正常に開閉出来なくなってしまいます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Think books ヒンジ破損でベゼルも歪み…

今回のお客様は、東京在住のお客様で、Lenovo Think booksのヒンジが破損してしまい開閉出来なくなってしまった、とのことで来店されました。「こんなにフレームがぐにゃぐにゃになってしまって...」と心配そうにされておりました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

ノートPCの液晶が外れかかっている!(ヒンジ修理)

今回はLenovo ThinkBook 13s G2のヒンジ修理になります。液晶左側に異変を感じてお持ち込みいただいきました。それでは、パソコンの状態を確認したのち、ヒンジ破損した状態を改善していこうと思います。

: 田町店 【→続きを読む!】

【ヒンジ部破損】DELL Vostro 15 3510の修理事例

今回は豊田市のお客様よりVostro 15 3510をお預かりし、修理いたしました。ある日液晶カバーと本体の間に隙間が空くようになった。開閉のたびに音がしてスムーズに開閉できないとのこと。

: 豊田店 【→続きを読む!】

Lenovo ThinkPad ヒンジ破損

今回は Lenovo ThinkPad X1 Carbon 5th のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼を頂きました。写真の通り液晶パネル右側のヒンジが破損して正常に開閉できない状態です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

液晶側ヒンジが破損してしまったDellノートパソコン

今回は半田市のお客様よりDell Inspiron 15インチをお預かりしました。突然開閉が困難な状態になってしまったとの事でご依頼頂きました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

Panasonic CF-AX2のヒンジ修理

大阪市西区のお客様よりPanasonic レッツノート CF-AX2の持ち込みがありました。360度回転するリングノート式ディスプレイ搭載、ノートPCとタブレットの1台2役という特徴があります。落としてからヒンジが曲がらなくなったとのことです。

: 本町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ