「パソコン修理」に関する修理事例一覧
Dell ノートパソコン Inspiron11 3000シリーズ キーボード交換を解説します

キーボードに飲み物をこぼしてしまった、Inspiron11 3000シリーズのキーボード交換の修理事例をご紹介します。
2017年7月24日 : 【→続きを読む!】
【NEC一体型デスクトップパソコンPC-DA370DAB】DVDドライブ交換修理をしました!藤沢市のパソコン修理事例

藤沢市のお客様より、DVDドライブからディスクが出てこなくなった一体型デスクトップパソコンについて修理依頼をいただきました。DVDドライブ交換修理のご紹介です。
2017年7月21日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad T520 Windows10 Creators Update で不具合

ThinkPad T520(Core i5 2520M搭載)でWindows 10 Creators Update へアップデート後、画面が真っ白・真っ黒を繰り返す。CPUがWindows 10に対応できていませんでした。
2017年7月4日 : 【→続きを読む!】
NEC LL750JS1YW ハードディスク交換修理。Windows10へのアップデートは要注意。

NECノートパソコンの電源を入れると、S.M.A.R.T.エラー画面が表示されてWindowsが起動しない。Windowsを快適な状態にするリフレッシュパックで復旧しました。
2017年6月28日 : 【→続きを読む!】
NECノートパソコン PC-LS550RS 液晶割れを修理しました!高座郡寒川町のパソコン修理事例

高座郡寒川町のお客様より、ノートパソコン LaVie S LS550/RS の画面割れについてご相談です。蹴ってしまったそうです。LCDパネルのみの交換ですみ、メーカー修理より安く速く修理できました。
2017年6月27日 : 【→続きを読む!】
電源ボタンを押しても反応がないLenovo G500、起動しない故障を修理

起動しない Lenovo G500 ノートパソコンで電源が入らず何も反応しない。故障原因はマザーボード上の小さなコンデンサ素子。素子の交換ですみ、お安い修理ができました。
2017年6月26日 : 【→続きを読む!】
タッチパネル割れの NEC LaVie LL750MSR タッチパネル交換修理事例

タッチパネルガラスが割れてしまった NEC製ノートパソコン LaVie LL750MSR の修理事例です。画面部分を分解してタッチパネルを交換修理いたしました。
2017年6月24日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU F/G70T 動作が遅い ハードディスク交換修理をしました。

一体型パソコン FMV-DESKPOWER F/G70Tの動作が遅い。ハードディスクに障害が発生しているため、HDDを交換し内部クリーニングを行いました。
2017年6月20日 : 【→続きを読む!】
Dell Latitude E5550 電源が入らないパソコンの修理

デル製ノートパソコン(Latitude E5550)で電源が入らない。マザーボード上の小さな電子部品の故障が原因。ハンダ作業による部品交換で復旧しました。
2017年6月15日 : 【→続きを読む!】
Panasonic Let’s note (CF-SX1)内部が熱くなり動作が遅くなる 宇治市のパソコン修理事例

宇治市のお客様より、Let's note CF-SX1 で「本体が熱くなって動作が重くなる」との修理依頼です。内部にホコリが溜まって排熱できていません。熱暴走の防止にパソコンクリーニングは効果的です。
2017年6月14日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 7359 2-in-1で起動中にブザー音が鳴る症状

デル製ノートパソコンから起動中に、耳障りなブザー音が鳴る。鳴り出すと延々と鳴るという症状。なかなか再現しませんでしたが、原因はHDDでした。
2017年6月12日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMV-D5290 電源交換+パソコン内部クリーニング

富士通製パソコンで、電源ボタンを押しても何も反応しない故障。電源ユニット交換とパソコンクリーニングにより回復しました。熱暴走対策の清掃はお早めに。
2017年6月7日 : 【→続きを読む!】
東芝 PTE5PWP-SHA(EX56/PW)のヒンジ割れ修復を行いました。

東芝ノートパソコン dynabook EX56/PW で、画面を支える部分(ヒンジ)がずれて、閉じることができなくなった。ノートPCのヒンジ破損を修理しました。
2017年6月6日 : 【→続きを読む!】
東芝 Dynabook RZ83/TB キーボード交換修理

dynabook RZ83/TBで、キーが入力できなかったり、押していないのにキー入力が続く。複雑な構造のノートパソコンを分解し、キーボードユニットを交換します。
2017年6月2日 : 【→続きを読む!】
HP製デスクトップパソコン HPE 190jp でファンの音が大きい・画面が消える 安八郡安八町のパソコン修理事例

岐阜県安八町のお客様より、ヒューレットパッカードのデスクトップ機「HPE 190jp」をお預かりいたしました。HP製パソコン HPE 190jp でファンの音が大きく、画面が消えることがある。グラフィックボードの冷却FAN交換およびPC内部にたまったホコリの清掃を行いました。
2017年6月1日 : 【→続きを読む!】
NECノートパソコンGN254G/S9 液晶割れをメーカー修理の約半額で修理しました!横浜市戸塚区のパソコン修理事例

横浜市戸塚区のお客様より、「ノートパソコンの液晶の左上角を持って移動していたら画面が割れてしまった」とのご相談。量販店では6万円を超える見積もりだったけれど… およそ半額で修理できました。
2017年6月1日 : 【→続きを読む!】
Vistaサポート終了 どうしてもこのVAIOを使いたいんです。

Windows Vista の VAIOノートに愛着があり使い続けたい… ⇒ HDDをSSDへ換装し、VistaからWindows 10へ変更。安心して快適に使えるマシンに変身しました。
2017年5月30日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンで iPhone、iPodが認識されなくなってしまった……

ノートパソコンで iPhone / iPod が認識されない。USBドライバーが見つからず、インストールされません。原因はWindowsシステム不具合。Windowsトラブル修理事例です。
2017年5月24日 : 【→続きを読む!】
VAIO ZのCPU FANの交換 尾張旭市のパソコン修理事例

尾張旭市のお客様より、VAIO(株)製 VAIO Z で、起動してしばらくすると勝手に電源が落ちるトラブルのご相談をいただきました。原因は冷却ファンの故障。ファン交換の修理事例です。
2017年5月20日 : 【→続きを読む!】
富士通 LIFEBOOK AH53/S ヒンジ部分破損

富士通製ノートパソコンで液晶画面を本体に固定するヒンジ部分が破損。ご自宅でのみ使用されるため見た目より丈夫さを優先してボルト+ナットで補修しました。
2017年4月25日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す