「パソコン修理」に関する修理事例一覧
LIFEBOOK A561/C ノートパソコンから異音

今回は、お客様からLIFEBOOK A561/Cに関する修理のご依頼をいただきました。ご依頼内容は、「ノートパソコンから異音がする」というものです。お預かりしたこのノートパソコンは約10年前のモデルで、非常に使い込まれた状態でした。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
Surface Go初代 液晶剥離 バッテリー膨張

東京都足立区よりSurface Go初代の液晶面が剥離しているとの事でお持ち込み頂きました。電源をつけてみます。全く問題なく起動できることはわかりました。が、側面を見てみると液晶がはがれ始めていることが確認できました。
2024年12月17日 : 【→続きを読む!】
バッテリー交換・Windows11インストール dynabook P2X5RBEG

名古屋市北区からお越しのお客様より、「購入後しばらく使用していなかったため、パスワードがわからなくなった」とご相談いただきました。当初はパスワード解除としてお預かりしましたが、診断していくうちに他の不具合が見つかりました。
2024年12月16日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre x360 パソコンが湾曲しキーボードが誤入力される

今回は名古屋市西区のお客様よりHP Spectre x360シリーズのパソコン をお預かりしました。キーボードが誤入力されるということでご相談にご来店頂きました。しかし店頭にて状態を見たところ明らかにパソコン下部基板側が湾曲していました。
2024年12月14日 : 【→続きを読む!】
Panasonic レッツノート CF-QV1LDMCR 液晶表示不具合

大阪市中央区のお客様よりPanasonic レッツノート CF-QV1LDMCRの持ち込みがありました。画面に走査線のような横線が表示されるという症状です。使えなくはないが、とても見づらいので修理してほしいとのこと。
2024年12月14日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4 液晶が浮いてきた

今回はSurface Pro4のバッテリー交換になります。Surface Pro4に限らず、SurfaceシリーズのPro、Bookについては液晶下にバッテリーがありますので、バッテリーの劣化で膨張すると液晶がはがれる現象が起こります。
2024年12月13日 : 【→続きを読む!】
hpノート 15s-fq1123TU バッテリー交換事例

バッテリーの持ちが悪くなってしまったとの事で、hpノートパソコン 15s-fq1123TU の持ち込みがありました。なんでもすぐに30%くらいにすとんと充電がなくなってしまうと仰せで……こうなるとバッテリーそのものが劣化している可能性が高いですね。
2024年12月13日 : 【→続きを読む!】
液晶画面に横線が入る NEC PC-PM550NAG

川崎市宮前区犬蔵のお客様からNECのノートパソコン、PC-PM550NAGをお預かりしました。画面に横線が入り画像が歪んだようになってしまったとのことです。店頭で確認したところ確かに画面の一部が歪んだように見えます。
2024年12月13日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro5 Windowsが起動しない

埼玉県三郷市よりSurface Pro5が電源を入れてもブルー画面が出てしまい起動できないとの事でご来店頂きました。症状から推測すると更新途中に電源Offなどの理由でWindowsのシステムファイルが破損してしまった可能性があります。
2024年12月12日 : 【→続きを読む!】
Lenovo L580 電源入れたら英語の変な画面が…

本日はLenovo製のL580ノートパソコン、電源を入れると見慣れない英語だけの画面が出てきて、使えない!と困惑した表情でお持ち込み頂きました。普段使っているパソコンが唐突にいつもと違う挙動をすると本当にドキっとしますよね。
2024年12月12日 : 【→続きを読む!】
ノートPCが起動しない!まさかの水没、データ救出編

今回は急に電源が入らなくなってしまったとの事で大変お困りのご様子でご来店されました。前日までは問題なく使えていたとの事でした。基板をよく見てみると腐食したような跡が...
2024年12月12日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA T45/UGS SSD換装・DVDドライブ交換

津山市のお客様から、TOSHIBA T45/UGSをお預かりしました。HDDの動作が遅く、またDVDドライブから異音がするとのことでご相談いただきました。このモデルは発売から5年ほど経過していますが、SSDに換装することで快適に使用できます。
2024年12月12日 : 【→続きを読む!】
ヒンジが折れたLenovo Thinkpad X1 Carbone 6th 修理事例

浜松市中央区のお客様よりLenovo ノートパソコン Thinkpad X1 Carbone 6th Genをお預かりしました。お預かりしたときの状態は液晶を開けしめする付け根の部分、ヒンジの金具が飛び出してしまっている状態でした。
2024年12月12日 : 【→続きを読む!】
【画面割れ】NEC LAVIE Pro Mobile PC-PM550BAL-E3の修理事例

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内にお住いのお客様からご相談で【NEC LAVIE PRO Mobile PC-PM550BAL-E3】をお使いだったそうですが、液晶部分を破損してしまったとのご相談をいただきました。
2024年12月10日 : 【→続きを読む!】
キーボードの反応が悪い 富士通 FMV LIFEBOOK UH90/C3

今回は大阪市西区のお客様より、富士通 FMV LIFEBOOK UH90/C3をお預かりしました。キーボードの反応が悪く、お仕事で使用している為、大変お困りとのことでした。キーボードの入力テストを行うと、反応したりしなかったりするキーがあります。
2024年12月9日 : 【→続きを読む!】
HP Pavilion 13-be0039AUの液晶修理事例

本日は藤沢市にお住まいの方からパソコンを誤って落としてしまい液晶画面が変になってしまったという御相談です。HP製のPavilion 13-be0039AU ピンク色の可愛いらしいモデルです。液晶画面は衝撃に弱い所ではありますので、早速お預かりして診て行きましょう!
2024年12月9日 : 【→続きを読む!】
ファンは一瞬回転するが電源が入らない HP 590-p0103jp

名古屋市北区からお越しのお客様より、「デスクトップパソコンの電源が入らなくなった」とご相談いただきました。ファンが一瞬回転しますが、そこから全く起動しません。
2024年12月9日 : 【→続きを読む!】
Surface Go2 液晶パネル破損とフレーム破損

今回は広島市佐伯区のお客様より Surface Go2 をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「落としてしまって液晶パネルとフレームが破損した」です。早速、診断に取りかかっていきましょう。まずは破損状況を確認します。
2024年12月7日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop4のキーボード不具合

今回はさいたま市大宮区のお客様からのご依頼です。お使いのSurface Laptop4にてキーボードの不具合が発生しているとのことでご来店されました。店頭で確認すると確かに複数のキーが入力できませんでした。
2024年12月7日 : 【→続きを読む!】
USBポート修理・液晶交換・SSD交換 SONY PCG-9A1N

今回は静岡市清水区のお客様から、SONYのPCG-9A1Nをお預かりしました。こちらは2002年頃の物でWindowsXPが動いておりました。本来ならば新しいパソコンへの買い替えをお勧めいたしますが、建設業の専用ソフトがこのパソコンでないと動作できないということでしたので修理を行うこととなりました。
2024年12月6日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す