パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

SDカードとイヤホン・ヘッドホンが認識しない

相模原市中央区からお越しのお客様からのお持ち込みで、SDカードを挿しても全く認識しないのと、イヤホン・ヘッドホンを差し込んでも認識したりしなかったりする状態でお困りでした。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

ブルースクリーンで起動しないミニPC修理事例

今回は堺市中区のお客様より起動中にブルースクリーンがでてしまい起動しないとの事で修理のご依頼をいただきました。ノーブランド品との事で自作パソコンに近い仕様となります。

: 堺店 【→続きを読む!】

ASUS VIVOBOOKの液晶パネルが割れてしまった

今回のお客様は都内在住のお客様です。ASUS VIVOBOOKを落下させてしまい、液晶パネルが粉々になってしまったとのことで来店されました。それでは、早速お預かりして診断を開始!!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Mini PC Windowsが正常に起動しない

さてこの度お預かりをしたパソコンは、その名も「Mini PC」というパソコンです。最近目にするようになってきた形状で、某ネットサイトでは色々なメーカーが販売しているパソコンになります。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

NECのノートパソコン SSDへ交換

今回は、2019年製のNEC Direct NSシリーズ(PC-GN186LDAF)の動きが遅いとのことでお預かりしました。パソコンの電源ボタンを押してから、写真のような状態に起動するまで、10分ほど待たされました。確かに遅いですね。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

【メモリー接触不良】2~3分で必ず固まる HP TE01-1110jp

清須市からお越しのお客様より、「Windows起動後2~3分で必ずフリーズする」とご相談いただきました。メーカーに相談してリカバリーを試したものの、途中で失敗してしまったとのことです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

画面が乱れて見えない Microsoft Surface Laptop4

横浜市都筑区中川中央のお客様からMicrosoftのSurface Laptop4をお預かりしました。突然映像が乱れて画面が見えなくなってしまったそうです。落としたり割れたり等の外傷は見当たりません。お客様にも心当たりが無いそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

重いものを落として画面が割れたノートPCの液晶修理

今回はNECのノートパソコン、LAVIE N156C/Eをお預かりしました。筐体を閉じた状態で上から重いものを落としてしまい、画面が割れてしまったとの事でした。

: 高松店 【→続きを読む!】

グラフィックボード RTX2080Superコンデンサ交換修理

今回の修理はパソコンではなくグラフィックボードの修理となります。今回のグラフィックボードは正常に動作するものの、ゲーム中時折動作が不安定になるとのことでした。実際にグラフィック負荷をかけてみたところ、数分で急に重たくなることを確認しました。

: 田町店 【→続きを読む!】

富士通製ノートPC キーボード交換修理事例

富士通製ノートパソコンFMVU75EUV2の矢印キーが取れて再取り付けできないと、鹿児島市のお客様よりご依頼頂きました。キーボードの矢印のキーを掃除をしているところ外れてしまってお客様自身で再度取付を試したけど取り付けられなかったとお困りのご様子でした。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

動作の遅い「NEC LAVIE NS100/N」のSSD換装

今回の修理事例はネットの表示が遅いということで大垣市のお客様よりNECのノートパソコン「NS100/N」をお預かりしました。一番のボトルネックはHDDですのでお客様と相談しSSDに換装することとなりました。

: 大垣店 【→続きを読む!】

dynabookのロゴが出てOSが起動しない B55/Jの修理

大阪市東淀川区より、TOSHIBAダイナブック B55/J(PB55JYB13RAQD11)の修理のご依頼をいただきました。電源を入れると、dynabookのメーカーロゴが表示されたままWindowsが起動しない、という状態です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

【Optaneメモリー構成不調】富士通FMVF73D1BKの修理事例

今回は豊田市のお客様よりFMVF73D1BKをお預かりし、修理いたしました。Windows11にアップグレードされしばらく使用できていましたが、ある日Windowsの更新を行ったところ起動しなくなってしまったとのことでした。

: 豊田店 【→続きを読む!】

開閉時に液晶側カバーが開いてしまうノートPCの補修事例

今回はLenovoのThinkPad E595をお預かりしました。ヒンジ部破損により画面開閉時に液晶パネルのカバーが浮いてしまい、開閉するのが怖いような状態です。ノートパソコンの筐体を開こうとすると、液晶カバーが浮いてしまいます。

: 高松店 【→続きを読む!】

Vostro キー破損によるキーボード交換(リベット固定)

今回は大阪市北区のお客様より、DELL Vostro 5490のキートップ破損によるキーボード交換にてお預かりしました。キートップが取れてしまっており、固定しているツメも折れているため再取り付けは不可でした。

: 本町店 【→続きを読む!】

画面に何も表示されない Dell G15 5515

横浜市都筑区茅ケ崎東のお客様からDellのノートPC、G15 5515をお預かりしました。前日までは使えていましたが、翌日電源を入れると画面に何も表示されなくなったそうです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Lenovo IdeaPad Gaming 3 15IMH05画面が点滅する

金沢市のお客様より画面が点滅するゲーミングノートPCをお預かりしました。型番Lenovo IdeaPad Gaming 3 15IMH05です。CPU i7-10750H、メモリ8GB、GPU GTX1650搭載のゲーミングノートPCです。以前にも別のお客様の同機種で液晶交換をした実績があります。

: 金沢店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron ぶつけて変形してしまった!

今回は大阪市にお住まいで鞄ごと壁にぶつけてしまい、Inspiron が変形してしまったお客様です。ご来店時に「直るか分からないが、大事に使っていた物なので何とかしてほしい」と大変お困りのご様子でした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

【遅い】ディスクが100%から下がらない 富士通 AH42/A3

北名古屋市からお越しのお客様より、「パソコンがとにかく遅くて仕事にならない」とご相談いただきました。起動やソフトウェアの起動が遅く、タスクマネージャーでパフォーマンスを確認するとディスク使用率が「100%」から一向に下がりません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

ノートパソコンの膨れたバッテリーを交換しました。

今回は、バッテリーが膨れて本体が変形してしまったパソコンの修理事例です。マシンは、Hp社のX360-15-CU0000Tuです。X360シリーズはスタイリッシュで人気のあるモデルですね。

: 平塚店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ