パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

NEC Mate MY24X/B-D Windows2000 ブルースクリーン OS起動しない

2004年発売のパソコンをお預かりしました。OSは、Windows2000 Professionalです。いやーめちゃくちゃ懐かしいですね~。まだまだ企業様で現役で活躍しているパソコンです。電源入れると、すぐに写真のブルースクリーンが表示されて、OSが正常起動しません。もう18年も使用したパソコンですから、ハードディスクの故障が疑われますね。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

ヒンジ破損 MSI GP75 Leopard GP75-9SE-448JPの修理事例

今回は東京都墨田区にお住いのお客様から、MSI GP75 Leopard GP75-9SE-448JPの両ヒンジの修理依頼を頂きました。液晶側のヒンジ固定部が破損し開閉が困難な状況とのことです。

: 船橋店 【→続きを読む!】

X68000 フロッピーディスクが正常に認識されない

今回は珍しい修理の例となります。X68000…かなり昔(1989年)のパソコンです。本機は普通の?パソコンですが、ご存じの方はいらっしゃると思いますが、このX68000はゲーム機として有名なPCでもあります。ここ数年の間に本機の形状のPCケースが作られたり、昔の有名ゲームをこの規格に合わせて新しく発売したりと今でも根強い人気があるようです。

: 田町店 【→続きを読む!】

Dell Inspiron 5490 AIO 液晶パネル交換「岡谷市のお客様」

岡谷市のお客様より、「猫が倒してパソコンの液晶パネルが割れてしまった。交換して欲しい。」とのご依頼をいただきました。確かに、パソコンの液晶画面の右上が黒くなっており、画面が分割されて見えます。早速分解していきます。

: 松本店 【→続きを読む!】

HP Laptop 15s-fq2xxx 液晶破損

今回は、購入されてまだ間もないパソコンの液晶が割れてしまったとのことで液晶パネル交換をご依頼いただきました。購入後、1年未満のメーカー保証は残っていましたが、液晶の上に重たい物を落として破損してしまったため、メーカー保証での修理が不可となり、費用も高額で時間もかかるためご相談いただきました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

Panasonic Let’s note CF-SV7 液晶画面表示不具合 修理事例【都城市】

今回は、日ごろからお世話になっている都城市の会社様よりご依頼頂いた Panasonic Let's note CF-SV7の修理事例です。気が付いたら、液晶画面の表示が、おかしくなっていたとのことです。お預かりして確認したところ、液晶の不具合が発生しておりました。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

dynabook P2G5JBBL コーヒーがこぼれた! 宇都宮市内のお客様修理事例

宇都宮市内のお客様から、dynabook P2G5JBBL をお預かりしました。とても軽く、持ち運びしやすいモバイルノートです。作業中にキーボード部分にコーヒーをこぼしてしまったそうで、そのあと一部のキーが押しても反応しなくなってしまったとのことです。分解して内部状況を確認していきます。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

東芝 dynabook P1-R3JP-EB 液晶破損

キーボードの上に物を置いた状態で液晶を閉じて、液晶が割れてしまった!というパソコンをお預かりしました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

富士通 ライフブック FMVA53MB ヒンジ破損 茨城県のお客様修理事例

茨城県のお客様から、富士通 ライフブック FMVA53MBをお預かりしました。1ヶ月ほど前から、画面の開閉に違和感を感じ始め、現在上下がずれてしまったとお持ち込みいただきました。パソコンの動作は問題ないので何とか普通に開けられるようにしたいとのことです。本体を分解し、ヒンジ部分を確認します。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

【HDD故障】NEC PC-GV326ZZDY SSD換装・メモリー増設

名古屋市西区の方がお持ち込みされた、デスクトップパソコンです。起動はするものの動作に少しもたつきが見られます。第4世代のCore i5が搭載された、Windows8パソコンです。Windows10にアップグレードされていましたが、動作が遅く感じられます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

パソコンの性能をグレードアップ 大改造事例 天白区の修理事例

今回は通常起動もできますし、HDDやメモリーもエラーはありません。なんとかスペックの底上げをしてほしいとご希望でしたので改造していきます。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

MSI MS-17C6 ゲーミングノートPCヒンジ部分の筐体破損 修理事例

筐体のヒンジ部分が破損したゲーミングノートパソコンをお預かりしましたので修理させていただきました。症状はノートパソコンを開閉する際に筐体とヒンジのプレートが固定されていない為、液晶ディスプレイのフレーム部分が押されて外れてしまうようです。

: 北九州・小倉城野店 【→続きを読む!】

液晶パネルの表示に不具合がある、ノートパソコン「NEC LaVie PC-LS450JS6R」の液晶パネル交換

金沢市のお客様より、画面が赤っぽく表示されるノートパソコン「NEC LaVie PC-LS450JS6R」をお預かりしました。この場合、「液晶ケーブル」か「液晶パネル」、もしくは両方の不具合の可能性が有るのですが、テスト用の液晶パネルで動作確認をしたところ正しく表示されましたので、液晶パネルの不具合と判断いたしました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

RazerPC バッテリー駆動出来ない

バッテリー駆動出来ないというノートPCをお預かりしました。バッテリーそのものは認識してはいるのですが、ACアダプタを外すと…電源が落ちてしまいます。ノートPCはバッテリー駆動出来ないと、利便性が落ちてしまいます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

パソコンが熱くなって怖い。

今回は、「パソコンが熱くなって怖いから診てほしい」というご依頼を頂きました。なるほど、触ってみるとお客様がおっしゃるように、とても熱いです。これはいけませんね、ということでお預かりしました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

GALLERIA デスクトップ Windowsが起動しない 埼玉県のお客様修理事例

埼玉県のお客様から、GALLERIAデスクトップパソコンをお預かりしました。不具合の出始めた時はログインしてもデスクトップのファイルが見えなくなっていて、それでも使っているうちに自動修復・回復の表示が出るようになってしまったとのことです。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

Windows11が起動しない!NECのノートパソコンの初期化をご依頼いただきました!

大阪市北区よりお越しのお客様より、NECのNX750/J(PC-NX750JAB)をお預かりしました。シャットダウン時にWindowsUpdateが勝手に作動し、立ち上がったときには起動できなくなっていたということでした。今回は、お客様に大事なデータは特にないとのことだったので、Windows11で初期化(リカバリー)作業をお手伝いさせていただきました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Lenovo IdeaCentre AIO 3シリーズのSSD換装

今回は大阪市中央区のお客様よりLenovoはIdeaCentre AIO 3シリーズをお預かりしました。動作が遅いとのことで内蔵HDD(ハードディスク)をSSDへの換装とのご依頼となりました。早速パソコン本体を分解してみましょう。こちらの機種は分解方法にコツがあり、一体型パソコンの中でも難易度が高い方です。まずは裏返して背面スタンドの部品を外します。

: 本町店 【→続きを読む!】

起動時にファンエラーが表示される 富士通 LIFEBOOK UH93/B3

パソコンに電源を入れるとファンエラーが表示されるようになったとご相談いただきました。通常は、ファンの清掃などでは改善せず、ファン交換が必要になることがほとんどです。さっそく、ファン交換を行います。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

パソコンの内装、外装のクリーニング

「パソコンの内装、外装のクリーニングをお願いしたい。」とのことでNECのNS150/Fをお預かりしました。「ずいぶん前に購入したパソコンで、汚れ(ヤニなど)や埃が目立つのでクリーニングしたい」とのことです。

: 福井店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ