修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

TOSHIBA ノートパソコン T55RG 液晶パネル割れ

名古屋市のお客様より、 TOSHIBA の ノートパソコン T55/RG をお預かりしました。ご依頼は破損してしまった液晶パネルの診断です。物がぶつかってから画面が見えなくなったとのことです。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

hpノートのバッテリー膨張

HPのノートパソコンで、電源が入ったり消えたりを繰り返している症状です。バッテリーの膨張で本体が歪んでいます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

パソコンを処分したい ※パソコンの無料回収事例ついて

よく電話でご相談いただくのが【パソコンを処分したい】という問い合わせです。パソコンドック24の各店舗では、パソコンの無料回収を実施していますので、お気軽にお問い合わせください。通常パソコンの処分は各自治体によって変わると思いますが、名古屋では【メーカーの受付窓口に回収の申し込み】をしたり【パソコン3R推進協会という団体ににお申し込み】あるいは有料で引き取ってもらったりと色々あるのですが、「なんか面倒だ」という考えが、私なら真っ先に思い浮かびます。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

EPSON NJ5900E 開閉部ヒンジ修理事例

横浜市泉区のお客様からのご相談いただきました。パソコンの開閉する部分にあたる、左側のヒンジが浮いてしまっているようで開閉が出来ないとのこと。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

Wi-Fiが使えない MacBook Air (13-inch, 2017) AirMac カード交換 修理事例

MacBook Air (13-inch, 2017)のWi-Fiが使用できないとの事でご相談がありました。突然使用できなくなったとの事でお困りのご様子です。状況を確認するとOS上ではAirMac カードをハードウェアとして認識してないようです。念のためオプション起動でOS関係なく認識するか確認していきます。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

NEC LAVIE Note Mobile NM550 ヒンジ破損の修理事例

名古屋市東区のお客様よりNECのLAVIE Note Mobile NM550の筐体(ヒンジ)破損でお預かりしました。パソコンの開閉時に誤って負荷をかけてしまいヒンジ部が破損してしまったとのことです。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

au携帯(A5516T)からデータ取り出し作業、福井県からご依頼

福井県にお住いのお客様から、過去の修理ブログをみていただいてのご依頼です。東芝製au携帯(A5516T)を宅配にてお預りしました。この携帯電話は2005年に発売されたもので、今から16年くらい前の機種となります。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

TOSHIBA T75/VR の「キーボードの一部が入力できなくなった」修理事例

鹿児島市在住のお客様より TOSHIBA T75/VR の「キーボードの一部が入力できなくなった」とのご相談でお持ち込み頂きました。このモデルは以前にも同様のご相談内容で修理を行いましたが、キーボードの取り外しが非常に困難なモデルとなります。パソコンをお預かりさせていただきキーボード交換のご案内でご了承いただき修理を行います。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

富士通 ノートパソコン AH45 シリーズ マザーボードの載せ替え修理をしました。

横浜市のお客様からのご相談です。「机からパソコンを落としてしまいその後電源が入らなくなってしまった。中のデータも重要だけど、本体もできれば使いたい」とのこと。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

【PCを診断中】富士通 WD1/L 起動しないPCからデータ復旧

名古屋市からお越しのお客様より、「PCを診断中→自動修復と画面が変わりWindowsが起動しない」とご相談いただきました。会社で使用されているパソコンで、データ復旧のみ行うことになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

落下させて液晶破損してしまった MacBook Air 13inch 2019

愛知県あま市のお客様よりMacBook Air 13inch 2019の液晶破損でお預かりしました。落下させて破損してしまったとのことです。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

充電しなくなった!Surface Laptop 3の修理

大阪市淀川区からお越しのお客様より、Microsoft製のSurface Laptop 3をお預かりしました。症状としては、「本体に電源アダプタを挿しこんでも、アダプタ側のランプが点滅して全然充電してくれない。」というものでした。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Windowsの通知機能を利用した不審なサイトへの誘導の事例

Webブラウザーでインターネット閲覧していたところ、右下にMcAfeeのセキュリティ警告通知が出る。ウィルス対策ソフトは別のものを利用しているのに、なんでMacafeeの警告が出るんでしょうか?という内容でした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13(A1706)液晶画面割れ 京都市南区のお客様 修理事例

MacBook Pro 13インチ2016、2017の液晶画面交換の作業です。物を挟んで割れてしまったり、落下の衝撃や水損で映らなくなったりと様々です。本来ならば上半身ごとの交換になりますが、液晶パネルのみの交換作業も可能です。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

Let’s Note CF-SX1 DVDドライブ交換

名古屋市のお客様よりLet’s Note CF-SX1を診断の為、お預かりしました。ご依頼のきっかけは、DVDが読み込めなくなった とのお話です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

バッテリー膨張しているSurface Pro4 バッテリー交換事例

Surface Pro4のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが液晶が浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

DELLノートパソコン Inspiron 液晶パネル割れ修理事例

DELLノートパソコン Inspiron 15 5567の液晶割れ修理とデータ復旧の依頼がありました。

: 福井店 【→続きを読む!】

lenovo ideapad 330ノートパソコン キーボード交換をしました。

湘南台のお客様から、lenovo ノートパソコンのご相談です。お茶をこぼしてしまい、すぐ拭いてしばらく使えてたけど、最近キーボードを押しても反応しなくなってきたキーが出てきて、看板を見てご来店頂きました。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

Fujitsu S936/Mの液晶不具合

大阪市都島区のお客様からご依頼がありました、液晶不具合の修理事例です。自転車で移動中に落下してしまい、画面が正常に映らないということでお持込になりました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Let’s Note CF-N8 液晶パネル割れ

名古屋市のお客様よりLet’s Note CF-N8を診断の為、お預かりしました。ご依頼のきっかけは、液晶パネル割れ です。最初に破損してからしばらく我慢して使用されていたとお話しされていたのですが、やはり見えづらく、少しずつ症状が悪化してきたとの事で、完全に映らなくなる前に修理しようとお持ち込みいただきました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ