修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

MacBook Pro A1278 フォルダにはてな(?)マーク OS起動不具合

起動するとフォルダにはてな(?)マークが表示され、OSが起動しないMacBookProをお預かり致しました。分解をして原因の切り分けを行います。

: 新宿店 【→続きを読む!】

AirMac Time Capsule パソコンが認識しない

AirMac Time Capsuleが正常に認識されないとお困りのお客様からご依頼を頂きました。電源ケーブルを刺してもLEDランプやHDDの駆動音など、動いている気配がありません……早速分解をして内蔵HDDの健康状態を見てみましょう。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Apple iMac 2009年製 SSD交換事例

以前2016年製のiMacをSSDに交換させていたただいたお客様から新しいiMacを買ってから全然電源も入れてなくてネットだけ使えたらいいんだけど、動作も速くなったらいいなーとご依頼いただきました。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

【ランプ点滅のみ】mouse NG-N-i1100SA1-EX SSD故障

北名古屋市からお越しのお客様より、「購入後2年ほど電源を入れていなかったパソコンを使用しようとしたら、ランプが点灯するのみで画面が明るくならない」とご相談いただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

ロゴから先に進まない?Surface Laptop3の修理事例

Surfaceのロゴから先に遷移しないというSurface Laptop3をお預かり致しました。昨日まで普通に使っていたが、突然起動できなくなったとの事。

: 新宿店 【→続きを読む!】

端子が折れてしまったUSBメモリからのデータ取り出し

データを取り出したいとのお問い合わせがありました。使用中にUSBメモリの端子部分をぽっきり折ってしまったとの事で……当たり前ですけれど、端子が無ければ接続なんてできません。お仕事でお使いのデータが入っているとの事で頭を抱えていらっしゃいました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

液晶と本体がか分離してしまったMacBook Air 修理事例

昭和区のお客様からご依頼いただきました。 MacBook Airが分離してしまったとご連絡をいただきました。いったいどういう事か、お持ち込みいただいて診断させていただきました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

キーボードが一部反応しない!レッツノート キーボード交換修理事例【Let’s note CF-LV7】

町田市からレッツノートのキーボードが一部利かないとお持ち込み頂きました。パッと見た感じ外装の破損などはありませんね。作業の前にキーボード不良となる原因について少し説明いたします。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

パソコンの電源が入らない!!原因は・・・

デスクトップパソコンの電源が入らなくなってしまったお客様がご来店されました。特殊設備に接続しているパソコンで、専用アプリケーションが非常に重要との事で大変お困りのご様子です。デスクトップパソコン場合、電源ボタン、電源ユニット、マザーボードの故障により電源が入らなくなる可能性が非常に高いのですが、兎にも角にも、お預かりして早速分解していきます!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Pro7 中身を載せ換えるお引越し修理事例

ご紹介する修理事例はSurface Pro7の液晶破損になります。最優先はこのSurface Pro7をつかえるようにしたいというご要望です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

ピンク色の線が出ているiMacの画面表示異常の修理事例

阜県のお客様からご依頼いただきました。iMacの液晶にピンクの線が入ってOSが起動してこないとのご相談です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

Surface laptop 3 水没洗浄事例

今回修理するのはSurface laptop 3 です!使用中に水がかかってしまったらしく微動だにしてくれません。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

異音がする 東芝ノートパソコン ファンとパソコン内部清掃事例

今回は東芝のノートパソコン PV73PSP-KHAをお預かりしました。症状は異音がするということで、店頭で動作テストをしてみると、通常では発生しない音が聞こえてきます。特急対応希望でしたので、早速開けて確認していきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 データ取り出し

電源が入らずお困りとの事でSurface Pro4をお預り致しました。お急ぎとのことで、データだけでも必要とのオーダーです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Lenovo E595 液晶パネル割れ

名古屋市のお客様よりLENOVO ThinkPad E595を診断の為、お預かりしました。ご依頼の内容は液晶パネル割れ です。朝、使おうとして電源を入れたら画面に異常が出ている事に気付かれたとの事です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

NEC一体型の修理とSSD換装

NECの一体型、DA770/Cです。「お待ちください」とはいうもの、このまま延々と起動しない状態です。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

外付けHDD (Toshiba HD-PB10TW) データアクセスできない 京都市右京区のお客様 データ復旧事例

1年くらい前にディスクユーティリティで外付けHDDが見えなくなり、データにアクセスできなくなり復旧のご依頼をいただきました。HDD不良の場合、通電するだけでも徐々に状態が悪化してしまうケースもあるので、基本的に店頭では状況だけをお聞きして通電せずにお預かりします。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

パソコンのバッテリーが膨らんでる

パソコンの内部のバッテリーが膨らんでお持込になるケースが多くなっています。 原因はいくつかございます。もしバッテリーが膨らんでしまったらバッテリーの交換をおすすめします。

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

MacBook Air 水没修理

今回は東京都三鷹市より水没してしまったパソコンの修理を依頼されました。パソコンはMacBook Air 13-inch 2015年(A1466)モデルです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

CF-NX2 電源スイッチ洗浄

CF-NX2のスイッチ洗浄を行っていきます!スイッチをスライドすると電源が入る仕組みで、誤動作なども起こりにくい仕組みですね。ただし長い間使っていると接触が悪くなって何回かカチカチしないと電源が入らなくなり、ひどい場合は電源スイッチが反応しなくなるなんてこともあったりします。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ