名古屋・庄内緑地公園店のパソコン修理事例
【サポート詐欺でパソコンがロックされた!】Lock My PC

名古屋市西区にお住まいの方から、パソコンに警告画面と電話番号が表示されたので電話ををかけたら起動時に見慣れない画面になって使用できないとご相談がありました。
2022年1月12日 : 【→続きを読む!】
【大型更新ができない】富士通 AH77/D1 FMVA77D1L

名古屋市西区からお越しのお客様より、「Windows Updateに失敗し、メジャーアップデートが適用できない」とご相談いただきました。 お預かりが必要になるため仕事の調整やデータのバックアップをお願いし、後日再度ご来店の上でお預かりになりました。
2022年1月11日 : 【→続きを読む!】
【充電ができない】dynabook G83/M バッテリー交換

名古屋市北区よりお越しのお客様から、「バッテリーに充電ができず、常時ACアダプターを接続していないと起動できない」とご相談いただきました。バッテリー容量のパーセンテージが0%から一切動きません。
2021年12月21日 : 【→続きを読む!】
【スタートボタンが効かない】富士通 AH53/B2

「Webを見ていたらウイルス感染画面が出現し操作できなくなったため強制終了をしたら、そのあとからスタートボタンが効かなくなった」とご相談いただきました。店頭で確認すると、スタートボタン上での右クリックメニューは出現するものの左クリックをしてもプログラムメニューが出現しません。
2021年12月13日 : 【→続きを読む!】
【液晶割れ・交換】東芝 G6/M P3-G6MS-BW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「気付いたら画面が見づらくなっていた」とご相談いただきました。典型的な液晶割れの症状です。
2021年12月6日 : 【→続きを読む!】
【動作が遅い・固まる】Lenovo G500 Type 80A6 SSD換装・メモリー増設

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「イラストを描く用途で使用しているが、動作が遅く固まる」とご相談いただきました。液晶タブレットを接続して描いているものの、固まることが多いとのことです。
2021年11月29日 : 【→続きを読む!】
【ビープ音が鳴り起動しない】Macbook 2009 Late データ救出

名古屋市西区からお越しのお客様より、「ビープ音が鳴り起動しない」とご相談いただきました。もともと中古で購入したということもあり、バックアップできていないデータの復旧のみ承ることになりました。
2021年11月24日 : 【→続きを読む!】
【自動修復】ThinkCentre M73 中古PC再生

今回は中古デスクトップパソコンの再生記事です。電源を入れると「自動修復 PCが正常に起動しませんでした」という文言が現れ、Windowsが起動しません。
2021年11月15日 : 【→続きを読む!】
【診断中を繰り返す】NEC NS150/BAW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「PCを診断中という文字が出て起動しない」とご相談いただきました。メーカーの修理対象期間内だったため見積に出したものの高額だったため当店にご相談されたとのことです。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
【Windows11】メーカー別アップグレード対象機種

2021/10/5にWindows11が正式発表されました。Windows10と違ってCPUによってはっきりと対応が分かれているので、各社の対応も迅速なようです。各パソコンメーカーでのアップググレード対応も発表されましたのでまとめてみました。
2021年11月1日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す