パソコンドック24 » 修理事例 » 店舗別 » 名古屋・庄内緑地公園店の修理事例
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

名古屋・庄内緑地公園店のパソコン修理事例

【診断中を繰り返す】NEC NS150/BAW

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「PCを診断中という文字が出て起動しない」とご相談いただきました。メーカーの修理対象期間内だったため見積に出したものの高額だったため当店にご相談されたとのことです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【Windows11】メーカー別アップグレード対象機種

2021/10/5にWindows11が正式発表されました。Windows10と違ってCPUによってはっきりと対応が分かれているので、各社の対応も迅速なようです。各パソコンメーカーでのアップググレード対応も発表されましたのでまとめてみました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【液晶割れ画面表示不良】東芝 T554/45K53R データ救出

名古屋市西区よりお越しのお客様から「液晶が割れてしまい、外部出力で使用していたが設定変更後外部出力ができなくなってしまった」とご相談いただきました。元々買い換えのご検討をされていたそうで、データ復旧のみで進めることになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【デスクトップのデータが見えない】NEC LS700/TSB

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「パソコンのデスクトップが購入時の状態みたいになり、自分で保存したデータが見当たらない」とご相談いただきました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Windows11をインストールしてみました【10からのアップグレード編】

Windows11インストール、今回はWindows10からのアップグレード編です。通常は不具合誘発を減らすためクリーンインストールを推奨・施行していますが、環境を引き継いで行うアップグレードでどのような挙動になるか検証してみました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Windows11をインストールしてみました【クリーンインストール編】

Windows11の配信が始まりましたね。検証用に保持しているノートパソコンが「Windows11システム要件」をクリアしていたので、クリーンインストールを行ってみました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

電源ボタンが反応しなくなったパソコンからデータ救出

名古屋市西区からお越しのお客様より、「電源ボタンを押してもランプすら点灯しない」とご相談いただきました。点灯で確認するとヒンジが損傷しており浮き上がっています。古いモデルのため買い換えも考えており、今回はデータ救出のみで承ることになりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【Port0 Empty】ドスパラ Galleria QSF965HE

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「BIOS画面が表示され、Windowsが起動しない」とご相談いただきました。本来Windows Boot DeviceがあるはずのSerial ATA Port 0が「Empty」となっており、SSDを全く認識していません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【液晶割れ・交換】DELL Latitude 3500

名古屋市西区からお越しのお客様より、「液晶が割れてしまったため交換してほしい」とご相談いただきました。左上に黒い円があり、画面閲覧の邪魔になってしまっています。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【問題が発生したため、PCを…】NEC VN770/RSW ログイン後再起動する

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「パスワードを入力してログインすると直後にブルースクリーンが発生し再起動する。使用できたとしてもとても遅い」とご相談いただきました。店頭で確認してみると「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。再起動できます。」という文言が表示されました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ