修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Mac修理」に関する修理事例一覧

Mac修理もパソコンドック24へお任せください。

MacBook Pro(A1278)スピーカー交換事例

指宿市から使用しているMacbookPro(A1278)の音がおかしくなったとご相談があり修理を行いました。分解をして確認したところスピーカーのウーファーが劣化し割れている状態になっていました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

iMac 21.5inch 2019年モデル メモリー増設とSSD換装事例

東京都文京区からお持ち込みされた、iMac 21.5inch 2019年モデルメモリー増設とSSD換装を行いました。アプリ等の起動や動作が遅いのでメモリーを16GBへ増設して欲しいとのご要望でした。OS起動時にもモタつきがあり、アプリを起動させると立ち上がりに時間がかかります。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro15inch(A1286)キーボード交換事例

鹿児島市内よりお持ち込みいただいたMacBookpro(A1286)のキーボード交換になります。お持ち込み理由は、キーボードの反応が悪い所があるとのこと

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

MacBook Pro(A1278)充電ができない修理事例

MacBook Pro(A1278)です。症状は、充電ケーブル(MagSafe)を差しても充電されないとのこと!充電されない理由として可能性が高いのは、電源ケーブル(MagSafe)・バッテリー・接続基板の不具合が考えられます。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

【出雲市内のお客様】iMac 21.5 2019 メモリ増設

出雲市内のお客様よりiMac 21.5 2019年モデルのメモリ増設依頼がありました。ご依頼内容は、現状8Gのメモリを32Gにしてほしいとのご要望です。

: 出雲店 【→続きを読む!】

MacBookAir 2008 起動しても電源が落ちてしまう 川口市の修理事例

初代MacBookAirといえば、あのスティーブ・ジョブズ氏が封筒から取り出した薄型ノートパソコンということでプレゼンをしている姿が有名ですね。

: 川口店 【→続きを読む!】

iMac 2012 27インチ SSD換装・メモリー交換の修理事例

今回は、埼玉県八潮市のお客様から「iMac 2012 SSD換装とメモリー交換」のご依頼がございました。ご使用されていてだんだんと動作が遅くなり、いよいよ困ることが増えてきたということでお持ち込みいただきました。

: 川口店 【→続きを読む!】

iMac (21.5-inch, Late 2013) メモリ増設、CPU交換、SSD交換 個人カスタマイズ失敗事例

iMac (21.5-inch, Late 2013)の電源が入らなくなったので直したいとのご相談がありました。詳しくお電話で内容をお伺いするとMacが古くなってきて動きにストレスを感じるようになったのでご自身でカスタマイズを実行したそうです。そうしたら電源が入らなくなったとの事

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

MacBook Pro(A1286)key外れ取付修理事例

apple社製Macbook pro(A1286)のキーボードからいくつかのkeyTopの取付修理を鹿児島市内のお客様よりご依頼頂きました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

正常起動しないMacbook Pro ユニボディ

Macbook Proが、正常起動しないという症状です。りんごマークから先に進みません

: 渋谷店 【→続きを読む!】

大阪市北区より水没したMacの修理事例

お酒をこぼしてしまった。まずいと思ってすぐに電源を切って、1日乾燥させて再度電源入れたら、一度はついたものの、すぐに画面が暗転した。乾燥が足らないと判断してさらに3日ほど乾燥したもののやはり最初は電源つくがすぐに落ちてしまう。とのことでした。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Air (A1465)液晶表示不具合の修理事例

横浜市都筑区のお客様からお持込いただいたMacBook Airです。画面中央部にノイズが走っています。液晶ユニットの故障ですね。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Macbook Pro 13インチ 2017年モデルの上半身交換

落下の為、液晶が割れてしまったMacbook Pro13inch 2017年モデルです。どんなに大事にしているモノでも、うっかり落としてしまうことはあります。それがパソコンであれば、パソコンドック24の出番です。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac 2008 Early 20inch 電源故障・HDDエラー

電源が入らないiMacをお預かりしました。2008なのですでに10年以上が経過しています。使用中にブレーカーが落ちて、その後から電源ボタンを押しても反応がありません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

MacBook Pro カーネルパニックの修理事例 各務原市のお客様

不具合内容は、電源を入れると起動音は鳴り、リンゴマークは表示されますが、画面上にカーネルパニックの表示が出て、その後再起動してしまうという現象です。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

MacBook (A1278)液晶パネル不具合、ニコイチ修理事例

川崎市宮前区のお客様からお持込いただいたMacBook(A1278)です。モデル名が-Pro/-Airと分かれる少し前の時期のものですね。厚さや形としては-Proとほぼ同等で、A1278という同じ型番のMacBook Proもこの後に製造/販売されています。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Power Mac G4の電源が入らない修理事例

「Power Mac G4の電源が入らない」という修理事例です。G4は若かりし頃、とても憧れたMacです!このフォルム、今見ても最先端のかっこよさですね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac27 inch Late 2013のSSD換装事例

iMac27inch Late 2013のSSD換装です。「正常使用出来るが、購入時に比べ動作が遅いので、SSDにしてみたいです」とご相談いただきました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac 2012 27インチ電源が入らない 川口市並木の修理事例

iMac 2012年モデルの27インチ川口市並木よりお持ち込みいただきました。症状は「電源が入らない」ということで、早速分解させていただきました。

: 川口店 【→続きを読む!】

台風19号で水没したiMacの修理事例

今回は、台風19号で水没してしまったパソコン(iMac)をお預かりしました。水没後は液晶が半分映らなくなっていたとの事です。できれば、水没してしまったパソコンは、内部の水分が悪さしてしまう可能性があるため、通電確認などせずにそのままお持込いただきたいところです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ