「キーボード修理」に関する修理事例一覧
パナソニック レッツノート CF-SZ6のキーボードが一部入力できない

PanasonicのLet's Noteシリーズ CF-SZ6のキーボードが突然、一部入力が出来なくなったとの症状です。
2018年9月11日 : 【→続きを読む!】
Let’s note(レッツノート) CF-LX5 キーボード交換事例 町田市のパソコン修理事例

町田市のお客様よりLet's note(レッツノート) CF-LX5 キーボード交換依頼です。コップの水を零してしまってから、起動は問題ないけどキーボードの一部が効かないとお持込いただきました。分解や交換の難しいパソコンでも修理可能です。
2018年9月7日 : 【→続きを読む!】
水没した HPノートPC 15au129TX のキーボード交換事例

水没した HPノートPC 15au129TX のキーボード交換事例です。飲み水をキーボードの上からこぼし、電源が入らなくなり2カ月修理に出せないまま経過したということでお預かりです。
2018年9月6日 : 【→続きを読む!】
ネコのおしっこがかかった HP ENVYd v6(ノートパソコン)キーボード交換修理事例

HP ENVYd v6(ノートパソコン)キーボード交換事例です。「ネコの小便がかかって電源も入らず、起動しない」という症状。直ったと思ったら、次はキーボードが効かないという大変なパソコンでした。
2018年8月23日 : 【→続きを読む!】
dynabook T55 keyboard交換・ヒンジ(蝶番)をおしゃれに!修理しました

dynabook T55 keyboard交換・ヒンジ(蝶番)をおしゃれに!修理しました。キーボード上にワンちゃんのおしっこがかかってしまい、キーボードが反応しなくなったとの事でご依頼です。
2018年8月3日 : 【→続きを読む!】
SONY VPCZ11AGJ キーボードが全く効かないパソコンを修理しました

SONY VPCZ11AGJ キーボードが全く効かないパソコンを修理しました。このZシリーズ、当時SONYの技術を凝縮した超プレミアムモデルなんです。他社で修理を断られてしまったパソコンでも、また修理できる可能性もありますので、お気軽にご相談ください。
2018年7月17日 : 【→続きを読む!】
水没した東芝dynabook T554/76LWの修理、データ復旧事例 鈴鹿市のデータ復旧事例

鈴鹿市のお客様より、水没した東芝dynabook T554/76LWの修理、データ復旧のご依頼です。一般的には水没からの日数が少ないほど復旧の可能性が高くなります。お早めにご相談ください。
2018年7月12日 : 【→続きを読む!】
東芝 PT55RRS-BHA3(T55/RRS)キーボード交換

東芝製ノートパソコンPT55RRS-BHA3(T55/RRS)キーボード交換を行いました。分解が非常に面倒でプラスチックの溶接など特殊な作業が必要です。修理のプロにお任せください。
2018年6月26日 : 【→続きを読む!】
東芝 Dynabook T65 キーボード交換 修理事例

今回は、東芝Dynabook T65のキーボード交換です。以前、取り組んで「二度とやりたくない・・」と漏らしそうだった高難易度の交換作業です。1日作業の覚悟で朝から取り掛かります。
2018年6月14日 : 【→続きを読む!】
メッセージが表示され起動しないWindows98パソコン 亀山市のパソコン修理事例

亀山市よりお越しのお客様より、英字のメッセージが出て起動しなくなったWindows98搭載のNEC PC-LW40Hをお預かりいたしました。
2018年6月13日 : 【→続きを読む!】
愛用のレッツノート(Let’s note)キーボード換装事例

愛用のレッツノート(Let's note)キーボード交換事例です。いくつか失くしてしまったキートップが気になりキーボードを新品にしたいとのご依頼です。
2018年6月5日 : 【→続きを読む!】
【裏ワザ】テカったキートップの復活

PCを長く使っていると、だんだんとキーボードのよく使うキーが指先で研磨されてつやつやになってテカってしまう事がありますね。こんな時の裏ワザで、テカってしまったキートップの修復方法をご紹介します。
2018年6月5日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA、R734 キーボード修理

TOSHIBAの法人向けパソコン R734は、キーボード故障が多い傾向です。入力がままならないパソコンでは仕事の効率が上がりません。当店へご相談ください。
2018年4月5日 : 【→続きを読む!】
Let’s note CF-B11AWCS キーボード交換 瑞穂市のパソコン修理事例

瑞穂市のお客様より「キーボードのBack spaceキーが効かない」とのご相談。Let's note CF-B11AWCS キーボード交換事例です。
2018年3月5日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 11 3169 キーボード交換

DELL Inspiron のキーボード修理事例。1・Q・A・Z・半角/全角・ESCが反応しなくなっていました。
2018年2月27日 : 【→続きを読む!】
車に轢かれたPanasonic Let’s note CF-SX2 修理事例 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、ノートパソコンを車に轢かれパソコンの修理依頼です。液晶パネル・光学ドライブ・パームレスキーボードの交換修理事例です。
2017年12月20日 : 【→続きを読む!】
東芝ノートパソコン B551E シリーズ SSDへの交換

HDDからSSDへ交換の紹介です。起動もさくさく動きますWebの閲覧や動画もスムーズになりました。
2017年11月20日 : 【→続きを読む!】
acer Aspire 5750-F58D/LB Beep音(異音)がして起動しない 京都市東山区のパソコン修理事例

京都市東山区のお客様より、【acer Aspire 5750-F58D/LB】電源を入れるとBeep音(異音)が鳴って起動しないとのご相談です。
2017年11月15日 : 【→続きを読む!】
Dell Inspiron 11 キーボード故障、交換しました。

Dell Inspiron 11 'Q','A','Z'など一部のキーを入力できないキーボード故障事例です。交換修理いたしました。
2017年11月13日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す