「キーボード修理」に関する修理事例一覧
特定のキーが効かなくなった TOSHIBA P1-G6PP-BW

川崎市麻生区下麻生のお客様からTOSHIBAのノートパソコンP1-G6PP-BWをお預かりしました。キーボード上部のキーがいくつか反応しなくなってしまったそうです。
2024年5月4日 : 【→続きを読む!】
HP Spectre x360 の水没修理

今回、ご紹介する修理事例は「HP Spectre x360 」の水没修理についてです。外国人のお客様より、日本で修理できないか?とご相談を受けました。うっかりキーボードにコーヒーを溢してしまい、電源が入らなくなったとのこと。
2024年4月27日 : 【→続きを読む!】
レッツノート CF-SR3 のキーボード交換

今回は門真市のお客様より、Panasonic レッツノート CF-SR3のキートップ破損にてお預かりしました。お仕事で大事に使われており、普段使う事の少ないキーですが直したいとのご相談でした。
2024年4月23日 : 【→続きを読む!】
富士通製ノートPC キーボード交換修理事例

富士通製ノートパソコンFMVU75EUV2の矢印キーが取れて再取り付けできないと、鹿児島市のお客様よりご依頼頂きました。キーボードの矢印のキーを掃除をしているところ外れてしまってお客様自身で再度取付を試したけど取り付けられなかったとお困りのご様子でした。
2024年3月30日 : 【→続きを読む!】
Vostro キー破損によるキーボード交換(リベット固定)

今回は大阪市北区のお客様より、DELL Vostro 5490のキートップ破損によるキーボード交換にてお預かりしました。キートップが取れてしまっており、固定しているツメも折れているため再取り付けは不可でした。
2024年3月28日 : 【→続きを読む!】
Dynabook キーボード交換、SSD容量アップ他

今回はDynabookのキーボード、バッテリー交換をご依頼いただきました。バッテリー駆動が出来ず、キーボードが物理的に破損してしまっている状態でお預かりしています。
2024年3月16日 : 【→続きを読む!】
dynabook GZ/HVLのキーボード修理

今回は大阪府豊中市より、dynabook<ダイナブック> GZ/HVL(W6GZHV7HAL)のキーボード交換のご依頼をいただきました。キーボードの一部が反応していません。
2024年3月11日 : 【→続きを読む!】
キー入力が出来なくなった Lenovo G50-70

横浜市緑区長津田みなみ台のお客様からLenovoのノートPC、G50-70をお預かりしました。複数のキーが入力出来なくなったとのことでした。かなり前から反応が悪くなっていたそうで、数日前にまったく入力を受け付けなくなったとのこと。
2024年3月4日 : 【→続きを読む!】
ASUS FX505D ファン異音とキーボード不良

今回は三重県志摩市のお客様より、ASUS FX505Dをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ファンからガラガラ音が鳴り出した。とキーボードの一部が壊れているので交換して欲しい」です。
2024年3月1日 : 【→続きを読む!】
キーボードのキーが外れた HP HSN-132C

今回はバックスペースキーが外れてしまったHPのHSN-132Cをお預かりしました。バックスペースはよく使用するキーなので、外れてしまうと不便ですよね。そのまま取り付けられるか確認しましたが…
2024年2月27日 : 【→続きを読む!】
特定のキーが反応しない Surface Laptop Go

今回は福岡県宗像市のお客様よりSurface Laptop Go をお預かりし「特定のキーを押しても入力できない」という症状でのキーボード交換修理事例をご紹介します。
2024年2月10日 : 【→続きを読む!】
水濡れキーボードの交換修理 ThinkPad X1

今回は名古屋市中区のお客様からご依頼いただきました。ThinkPad X1 Carbon Gen 10 14型 (第12世代Intel i7)のジュースをこぼしてキーボードの反応が悪くなってしまったとの事。
2024年2月3日 : 【→続きを読む!】
水濡れでキーボード交換 Lenovo ThinkPad

キーボードに飲み物がかかってしまったLenovo ThinkPadをお預かりしました。押し感のみの異常ですが、今後使えなくなるリスク回避の為キーボードパネルの交換を行います。
2024年1月31日 : 【→続きを読む!】
ヒンジ割れで本体・キーボード交換 MSIノートPC

ヒンジが壊れてしまったMSIノートPCのお持ち込みがありました。このPCは、とてもヒンジが壊れやすいようで、ヒンジ修理を行うための筐体スペースが残念ながら無い為、ヒンジが破損した際は筐体交換が必要です。
2024年1月27日 : 【→続きを読む!】
キーボード交換 富士通 AH77/C2 修理事例

鹿児島市内の法人のお客様より、仕事で使っている富士通製ノートパソコンAH77/C2のkeyが複数個所取れてしまい使用に不自由をしているので修理を出来ないだろうかと相談を受けお預かり致しました。
2024年1月20日 : 【→続きを読む!】
キーボード交換 FUJITSU FMV【横浜市青葉区梅が丘のお客様修理事例】

ご覧いただきありがとうございます。横浜市青葉区梅が丘のお客様からFUJITSUのノートPC、FMVWD2U28をお預かりしました。Windowsのログイン画面でフリーズするとのことでした。
2024年1月18日 : 【→続きを読む!】
キーボード交換 Dell Latitude 7290【川崎市麻生区東百合丘のお客様修理事例】

川崎市麻生区東百合丘のお客様からDellのノートPC、Latitude 7290をお預かりしました。キーボード上に液体を溢してしまい、しばらくしてからキーが連続で入力されるようになったとのことでした。
2024年1月15日 : 【→続きを読む!】
レッツノートCF-SZ5のキーボードパネル交換修理

今回は大阪市旭区のお客様よりPanasonic Let's Note CF-SZ5をお預かりしました。キートップ破損の症状です。キートップ部品が完全に破損し取れているため、キーボードパネル交換となります。
2024年1月12日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop2 キーボード不良・交換

名古屋市西区のお客様から、Surface Laptop2のキーボード不具合で違う文字が入力されたり入力できないキーがあるとご相談です。
2024年1月11日 : 【→続きを読む!】
Dell XPS13 9350 キーボード交換【横浜市青葉区荏田西のお客様修理事例】

横浜市青葉区荏田西のお客様からDellのノートパソコン、XPS13 9350をお預かりしました。キーボードの「Y」「U」「I」のキーが剥離してしまったとのことです。
2024年1月6日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す