「パソコン修理」に関する修理事例一覧
【動作が遅い】東芝 T350/36AW PT35036ASFW
名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が遅くリカバリーをしたが、改善されない。Wi-Fiに接続してもWi-Fiマークが切り替わらない」というご相談をいただきました。インターネット閲覧はできるものの接続が不安定で、そのうち切れてしまうそうです。
2020年12月22日 : 【→続きを読む!】
東芝 dynabook SS RX2 SJ140E/2W ギーギーと異音がする
千葉県四街道市のお客様より「ギーギーと異音がする」東芝 dynabook SS RX2 SJ140E/2W の修理ご依頼をいただきました。
2020年12月11日 : 【→続きを読む!】
充電できない DELL Vostro 15 3568 DC ジャック故障の修理事例
千葉県市原市のお客様より、DELL Vostro 15 3568 の修理ご依頼をいただきました。DCジャック(パソコン本体側の、電源コードの接続箇所)が緩くなっており、またバッテリーが充電されないという症状があるとのことです。
2020年12月10日 : 【→続きを読む!】
割れちゃいました!豊中市のお客様からLenovo製IdeaPad 320の液晶交換修理依頼
豊中市にお住まいのお客様からLenovo製IdeaPad 320の画面割れ修理のご依頼をいただきました。持ち運びの途中に落としてしまったとのことで、電源を入れてみると画面に大きく線が入ってしまい正常に表示できていませんでした。
2020年12月9日 : 【→続きを読む!】
東芝ノートパソコンR734/K落下により液晶割れ 浜松市東区のお客様修理事例
浜松市東区のお客様より、東芝ノートパソコンR734/Kをお預かりし、修理致しました。落下の衝撃により、液晶画面が正常に映りません。
2020年12月8日 : 【→続きを読む!】
【動作が遅い】NEC NS150/AAW PC-NS150AAW
名古屋市西区よりお越しのお客様から、「サポート終了メーラーのWindows Live Mailを使用しているためOutlookに変更したい。また、動作が遅いため一度初期化してほしい」というご相談をいただきました。
2020年12月7日 : 【→続きを読む!】
Dell Inspiron 17 HDDが認識しなくなりました
小松市のお客様よりOSが起動しなくなったDell Inspiron 17を預かりました。経緯をお尋ねしたところ、PC本体を車で持ち運んだあとに起動しなくなったということでした。
2020年12月3日 : 【→続きを読む!】
Cドライブの容量が少なくなった解決事例 千種区の修理事例
今回は、Cドライブの容量が少なくなった解決事例です。Windowsはハードディスクの容量が減ってきて、残り僅かになると青色(下)だったラインが赤く(上)なります。このままでは保存できる容量も限られてきますし、ラインが赤くなると通常の動作も鈍くなり限界までくるとWindowsの起動すらできなくなります。
2020年12月2日 : 【→続きを読む!】
レッツノート CF-SV8 キーボードパネル交換
大阪市此花区のお客様からCF-SV8のキーボード交換をご依頼頂きました。キートップの1個が取れてしまっていて、キートップ側もキーボードパネル側も爪が折れていたので、キーボードパネルの全交換となります。
2020年12月1日 : 【→続きを読む!】
停止コード:NTFS FILE SYStemが出て起動しないHP Spectre x360 13-ap0039TU。阿倍野区からの修理事例
阿倍野区にお住いのお客様から、Windowsが正常に起動しなくなったHP Spectre x360 13-ap0039TUをお預りしました。当店でもよくあるご相談内容のひとつに該当します。診断開始前なので確定はできませんが記憶装置に不具合が生じている可能性があることをお伝えしお預かりしました。
2020年12月1日 : 【→続きを読む!】
電源が突然落ちてしまうサロンポス修理事例
営業中に、特殊なパソコンが使用中に突然電源が落ちるとの症状で、お困りのお客様からお電話がありました。 そのパソコンはサロンポスと呼ばれる美容室などで利用されるレジ用パソコンで、いろいろな業者に連絡されたそうですが、何処も断られてしまったそうです。
2020年11月30日 : 【→続きを読む!】
【ブラウザトップが「My Way」になった】東芝 T55/TGS
名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が遅く、ブラウザーのトップが勝手に「My Way」というページに変わった」とご相談いただきました。ブラウザハイジャッカーに感染しているようですね。 動作が遅いことも考えると、他のマルウェアも感染している可能性が高そうです。
2020年11月30日 : 【→続きを読む!】
【液晶割れ】DELL Inspiron15 5567
名古屋市港区からお越しのお客様から「ノートパソコンの液晶が割れてしまい真っ白になって映らない」とご相談をいただきました。店頭確認時も同様で、外部出力は可能なものの本体の液晶では正常に映りません。
2020年11月24日 : 【→続きを読む!】
電源を入れるとBios設定画面が起動してしまう NECノートパソコンの修理事例
電源を入れると、windowsが起動せず、Bios画面に入ってしまうと非常にお困りになられているお客様が来店されました。お客様と窓口でBios画面をよーく見てみますと……
2020年11月18日 : 【→続きを読む!】
【動作が遅い】NEC NS10E/J2S PC-NS10EJ2S SSD換装事例
名古屋市西区よりお越しのお客様から、「動作が重すぎるため、改善してほしい」とご相談いただきました。メーカーに診てもらっても特に異常はないと言われたため、当店に持ち込まれたそうです。
2020年11月16日 : 【→続きを読む!】
充電がもたない!DellのInspironバッテリーを交換しました!
DELLのノートパソコン、Inspiron13インチ 2in1をお預かりしました。お客様からは、充電はするものの、1時間もバッテリーがもたないということで、大変お困りのご様子でした。会社で使用するパソコンで持ち運びが多く、バッテリー駆動で頑張ってくれないと非常に困るとのことです。
2020年11月13日 : 【→続きを読む!】
NEC製PC-NM750MAB-E1液晶交換修理事例
鹿児島県霧島市にお住まいの大学生の方から持ち運んで使用していたNEC製PC-NM750MAB-E1の液晶が気が付いたら割れていて半分見えなくなったとパソコンドック24鹿児島中央店にお持ち込みされました。電源を入れてみると液晶が割れてしまい半分見えなくなっています。
2020年11月12日 : 【→続きを読む!】
NEC LAVIE NS300/K 充電ジャック破損
今回は、NEC LAVIE NS300/Kの充電器ジャック先端が折れて残ってしまい、ご自身で取り除こうとしたけれど出来なかったと言う事でご依頼いただきました。
2020年11月12日 : 【→続きを読む!】
液晶の表示がおかしい。にじんで見える。NEC LaVie の修理
今回は、液晶交換修理です。マシンは、NEC LaVie PC-GN14です。通電すると、文字がにじんだようになります。これは、あきらかに液晶が故障しています。
2020年11月11日 : 【→続きを読む!】
Lenovoファン異音修理事例
今回修理ご依頼を受けたLenovoノートPCですが、ファンの異音→爆音→静寂→熱暴走→ファンエラー→正常起動しないという状態でした。ファンの異音は、精神的に耐えがたい音がすることが多いです。お急ぎとのことで、優先対応のエクスプレスサービスにて承りました。
2020年11月11日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す













