パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

SONY VAIO SVS151A12N 分解、キーボード交換しました

一部のキーの不具合。キーボードを交換することになりました。キーボード交換には分解が必要です。少し分解の過程をご紹介しています。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Lenovo G510 15.6型HD 割れた液晶パネルの交換修理事例

いつの間にか画面の一部が黒くなって、おかしくなったという症状。画面に圧力がかかって割れてしまったのでしょう。液晶パネルの交換修理いたしました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

HPノート TPN-C126「ファンから異音がする!」 茅ヶ崎市のパソコン修理事例

茅ヶ崎市のお客様より、「ファンから異音がする」とのご相談。分解するとファンには埃がついていました。埃はパソコンの大敵。綺麗に取り除くと元どおり静かになりました。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

色彩がおかしいASUSパソコンの修理事例 名古屋市緑区のパソコン修理事例

名古屋市緑区のお客様より、液晶モニターの開く角度によって色彩がおかしくなる症状の修理依頼です。こういう場合は、液晶のケーブルが損傷していることがほとんどです。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

【NEC LS150/C】液晶パネル割れの修理事例 出雲市のパソコン修理事例

出雲市のお客様より、「うっかりボールペンを挟んでカバーを閉じたら液晶が割れてしまった」といったご相談・修理事例です。

: 出雲店 【→続きを読む!】

東芝Satellite K47 280E/HDのキーボードを交換 津市のパソコン修理事例

津市のお客様より、キーボードの【⇒】が外れた東芝Satellite K47 280E/HDをお預かり。交換用のキーボードはそれほど高い部品ではありません。我慢して使っているならご相談ください。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

NEC LS150/F ノートパソコンのキーボードを交換・修理いたしました。

お値打ちな価格でプライベート用から業務用まで幅広いユーザーに人気の高い、NEC LS150/Fのキーボード修理事例です。

: 平塚店 【→続きを読む!】

他店で修理した自作パソコンの電源交換及びハードディスク基板修理 三重郡菰野町のパソコン修理事例

三重郡菰野町のお客様より、自作パソコンの電源ユニット交換とハードディスク基板の交換修理依頼をいただきました。自作パソコンの不調にも対応いたします。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

落雷の影響?TOSHIBA dynabook T653/46JR BIOSが起動しない

「パソコンが起動しない」というご相談。落雷による過電流などでCMOSがエラーを起こしている可能性をもとに修理いたしました。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

新品の富士通 ノートパソコン「LIFEBOOK AH53/B2」SSD換装の事例

新品の富士通 ノートパソコンなのに思ったより速くない。ということで、ハードディスクをSSD交換しました。速度アップに満足いただけました。

: 福山店 【→続きを読む!】

HP Pavilion ノートパソコン dv7 ファンエラー CPUファン交換修理

ファンエラーが出て止まってしまう「HP Pavilion ノートパソコン dv7」のCPUファン交換修理を行いました。

: 厚木店 【→続きを読む!】

LIFEBOOK SH54/K 液晶の一部が暗くなる 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、液晶の一部が暗くなる症状の「富士通 LIFEBOOK SH54/K」をお預かりいたしました。液晶モニターを交換の事例です。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

【Prime】ゲーミングパソコン/電源落ちる/熱くなる 出雲市のパソコン修理事例

出雲市内のお客様より、最近電源が勝手に落ちるとのご相談。分解すると内部にはびっちりと埃が詰まっていました。埃を取り除くだけで、動作は快適になりました。

: 出雲店 【→続きを読む!】

動作の遅い Lenovo C260 のメモリ増設(2GB⇒4GB)

メモリー不足で動作が遅い Lenovo C260(57331449)。お持ち込みいただいた4GBメモリに換装。メモリ増設作業の事例です。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

OSが起動しなくなった「SONY VGN-TT33FB」のSSD換装をいたしました。

内蔵HDDの故障で、OSが起動しなくなったSONY VGN-TT33FB。SSDに換装し、OSリカバリー、アップデート、元のHDDからデータ救出。元のスペック以上の状態でお返ししました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

ASUS X555UJ ハードディスクが認識しない事例

「ハードディスクを認識せずBIOSの画面が表示される」とのご相談。ハードディスクの不調とおもいきや、基板上のコネクタ接触不良という修理事例です。

: 金沢店 【→続きを読む!】

電源を入れても画面が真っ暗のまま。Acer Aspire X3475の修理をしました。

電源を入れても画面が真っ暗のままの修理事例。電源ユニット交換を行いましたが、他にも隠れた問題がありました。隅々まで確認し、丁寧に修理します。

: 平塚店 【→続きを読む!】

「東芝 Dynabook SS RX2」SSD・DVDドライブを換装しました

読み取らなくなってしまったDVDドライブ。新しいDVDドライブに交換のついでにSSDも換装してチューンアップした事例です。

: 金沢店 【→続きを読む!】

NEC PC-VS370RSR 液晶割れ、パネル交換しました

「液晶パネルが割れてしまった」NEC PC-VS370RSRを修理。液晶パネル交換した上、これまで通りのソフトウェア環境を変えずSSDにも換装しました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

画面表示不具合の富士通 AH77/G LCDケーブル補修の事例

画面表示不具合の富士通 AH77/G。原因は、LCDケーブルの断線でした。1本ずつ断線したケーブルを半田付して修理いたしました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ