パソコン修理事例一覧
液晶画面が割れた!(MacBook Pro 2016 13インチ)

今回は、大阪府羽曳野市からご来店のお客様でMacBook Proの液晶が破損したということで修理依頼をお受けしました。MacBook Proは高品質なディスプレイを備えた人気のあるノートパソコンですが、ディスプレイ部分に変な力が掛かったり、ディスプレイを閉じるときに何かをはさんだりして液晶が破損することがあります。
2023年5月15日 : 【→続きを読む!】
【メモリー故障】HP OMEN GT13-0000i OSが起動しない

名古屋市西区からお越しのお客様より「Windows10から11にアップグレードしたあとブルースクリーンが頻発するようになり、とうとうWindowsが起動しなくなった」とご相談いただきました。第10世代Core i7搭載のゲーミングデスクトップPCです。
2023年5月15日 : 【→続きを読む!】
「Boot Device Not Found」と表示され起動しないPCの修理を行いました

大阪市東淀川区より「Boot Device Not Found」と画面に表示されWindowsが起動しない、と修理のご依頼をいただきました。電源を入れると「Hard Disk – (3F0)」も表示されています。
2023年5月15日 : 【→続きを読む!】
水がかかって起動しないMacbook Air 2017よりデータ復旧 豊橋市のお客様事例

豊橋市のお客様より、Macbook Air 13インチ 2017年モデルをお預かりし、データ復旧致しました。コップの水がこぼれてMacbook Airに浸水してしまいお預かりした時点では、電源が入らない状態でした。
2023年5月15日 : 【→続きを読む!】
Lenovo Thinkpad X1 carbone 更新後に起動しない!浜松市のお客様修理事例

浜松市東区のお客様より、Lenovo Thinkpad X1 carboneをお預かりし、修理致しました。電源ボタンを押すと、このような画面が表示されて、Windowsが起動しません。「BitLocker回復 このドライブの回復キーを入力して下さい。」
2023年5月13日 : 【→続きを読む!】
事務所のパソコンにお茶がこぼれた!!(FUJITSU LIFEBOOK A577/TX)

今回は大阪府藤井寺市からお越しのお客様からのご依頼いただきました。普通に仕事をしていたらなにかの拍子に事務所の書類が雪崩をおこしてデスクの上のお茶がノートパソコンにこぼれてしまった…ということでした。
2023年5月13日 : 【→続きを読む!】
HP一体型デスクトップ 電源が入らない

今回はHP一体型パソコンのデータ取り出しになります。急に電源が入らなくなりデータバックアップも出来ておらずお困りの状況とのことです。パソコン自体は新しいものを検討していたとのことで、今回はデータ取り出しでご依頼いただきました。
2023年5月13日 : 【→続きを読む!】
外付けハードディスクが!!

今回はさいたま市中央区のお客様からご依頼を頂きました。お話をお伺いすると、外付けハードディスクのデータに急にアクセス出来なくなってしまったとの事です。早速検証機に接続して状態を確認してみましょう!!
2023年5月13日 : 【→続きを読む!】
自作PC組み立て代行

今回は自作PCの組み立て依頼をお受けしました。部品はお客様に選定していただき、店舗でくみ上げてご返送という流れですね。早速とりかかりましょう。
2023年5月12日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 13インチ 2020 液晶割れ+キーボード不具合 修理事例【宮崎県内】

今回は、宮崎県内のお客様よりお持ち込み頂いたMacBook Airの修理事例です。キーボードのスペースキーなどを押した際の感触がおかしく、液晶の表示が乱れてしまうとのことです。
2023年5月12日 : 【→続きを読む!】
MSI ゲーミングノート 液晶交換修理

今回はゲーミングノートPCの液晶割れ修理を受付しました。「MSI MS-17K4」という型番です。画面割れを起こしていて、画面の1/4くらいは真っ暗で見れない状態でした。
2023年5月12日 : 【→続きを読む!】
電源が急に入らなくなった!(MacBookair2012 13インチ)

今回は大阪府堺市からのお客様のご依頼で父親が普段使っているMacbookが急に立ち上がらなくなった、とご相談がありました。中のデータはお孫さんの写真等があり、できるだけ残したいというご希望でした。
2023年5月12日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air M1 2020 A2337 液晶破損 埼玉県葛飾郡松伏町のお客様

埼玉県葛飾郡松伏町よりMacBook Air M1 2020の液晶に何か挟んでしまい表示不具合が起きているとの事でお持ち込み頂きました。早速電源をつけてみますと…
2023年5月12日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015) バッテリ膨張 修理事例

今回はバッテリ膨張が発生したMacBook Pro (Retina 13-inch、Early 2015)をお預かりしました。このようにバッテリ膨張が原因により裏蓋の右側手前の部分が外れてしまい盛り上がっています。これをバッテリの交換により改善します。
2023年5月11日 : 【→続きを読む!】
NEC LAVIE Desk All-in-one Windowsが正常起動しない の修理事例

今回は豊田市のお客様よりLAVIE Desk All-in-one をお預かりし、修理いたしました。前日までは普段通りに使用できていたとのことですが、ご申告通り青い画面に自動修復していますと表示されて起動できないことを確認しました。
2023年5月11日 : 【→続きを読む!】
起動3分→わずか30秒に!SSD換装して快適に(TOSHIBA dynabook T55/EG)

「パソコンの起動が遅く、起動後にインターネットを開いたり、ソフト等を立ち上げる際も動作が遅い」とのことでTOSHIBA dynabook T55/EGをお預かりしました。
2023年5月11日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air Retina 13inch 2018 A1932 お茶をこぼして起動しなくなった。千葉県松戸市のお客様

千葉県松戸市よりMacBook Air 2018 A1932 にお茶をこぼしてしまいお客様ご自身で拭き上げ乾燥を実施したものの起動しないとの事でお持ち込み頂きました。裏蓋を開けてみますと、まだ裏蓋が濡れていました。
2023年5月11日 : 【→続きを読む!】
HP Envy X360 異音によるファン交換

今回のお客様はHPのEnvy X360のファンが異常な音を出すということで来店されました。早速お預りして分解し、ファンの音を調べてみました。すると起動後すぐに、キーンというものすごい甲高い音を出してファンが回っておりました。
2023年5月9日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 13インチモデル キーボード交換

今回は、MacBook Air 13インチ A1466 2015年製 キーボードのいくつかのキーが押しても反応しないとのことでお預かりしました。初期化などを行っても症状が変わらないとのことでした。ハードウェアの問題は確定ですね。
2023年5月9日 : 【→続きを読む!】
Windowsが起動しないdynabook

今回はさいたま市大宮区のお客様からご依頼いただきました。いつも通り、電源を入れたらWindowsが起動しなくなったとのことです。機種はdynabook製のノートパソコン。店頭で症状を確認してみると、電源投入後、即、BIOS(UEFI)画面が表示されます。
2023年5月9日 : 【→続きを読む!】