修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

修理だけでなく自作パソコン作製も承ります。

大阪市浪速区のお客様より自作PCの作製をご依頼いただきました。お仕事で使うとのことで、グラフィック編集をも行えるスペックで欲しいとのことでした。OS、CPU、メモリ、HDD容量など、ご希望のスペックを教えていただき、あとはお任せとのことで組んでいきます。

: 本町店 【→続きを読む!】

DELL G3 15 3590ヒンジ補修 京都市上京区のお客様 修理事例

京都市上京区からお越しいただきましたお客様のご依頼です。ヒンジが破損して開閉ができなくなったとのことで持ち込みいただきました。パソコンはDELL G3 15 3590 第9世代のゲーミングノートPCです。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

OSが起動しないVAIO VJF152C11Nの修理事例

OSが起動しないVAIO VJF152C11Nをお預かりいたしました。起動しない原因としてOSか内蔵ストレージに不具合がある可能性が高いです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface laptopの電源が入らない

Surfacelaptop1と2は分解できる構造をしていないので、説明事項が非常に多くなります。ほとんどの機種が電源が入らない症状だとバッテリー・メモリ・HDD・基板とかなり幅広いです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Mac Pro SSD換装・メモリ増設

発売から9年目となるMac Pro 2012。今回はOS環境はそのままでSSD換装、メモリの増設を行います!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

起動時のパスワードを忘れて起動しない!東芝 AZ15/BB

起動時のパスワードを忘れてしまい、メーカや家電量販店に電話すると初期化しかないと言われたとの事。大切な仕事の書類や業務用ソフトウェアがあるので、初期化できないとお困りのご様子です。

: 堺店 【→続きを読む!】

VAIO Fit 15A 容量違いのHDDからSSDへの交換事例

「いつものデスクトップアイコンが消えてしまった」とのご相談をいただきました。店頭で症状を確認すると、Wordやメール等のアプリケーションは起動できる状態ですが設定が初期化されている[ユーザープロファイルの破損]が発生していることがわかりました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

HP PROBOOK キーボード交換事例

今回はキートップが外れ掛けの状態のノートPCをお預かり致しました!取りあえずはこの状態にて耐えてご利用しているとのことでしたが…文字を打つたび、キートップがパカパカ外れてしまうとの事です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Miix 720-12IKBのCPUファンから異音

LenovoのMiix 720-12IKBにて異音が発生するパソコンです。お客様からご申告の症状はファンから異音のような音が聞こえてるというものになります。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

NEC Lavie C LC65H 6 2001年販売のパソコンからデータ取り出し

NEC Lavie C LC65H/6 のデータ救出ご希望のお客様からご依頼をいただきました。この筐体は2001年発売のモデルでOSはWindows Me(Windows Millennium Edition)をご利用されていました、かなり懐かしい機種ですね。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

CQ SSTV USBが認識しない アマチュア無線ユーザー様からの修理依頼

先日移転前の飯塚店で以前熱暴走を起こすLet'snote CF-N8を当店で修理されたお客様からアマチュア無線で使用するCQ SSTV-USB(CQインターフェィス)が新しく接続したPCで正常に動かないとご相談受けました。正直なところアマチュア無線については知識がありませんでしたがお話を聞く限りだと純粋にPC側の問題である可能性が高いので一度拝見させていただきました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

液晶破損、バッテリー膨張、データ復旧、電源が入らない、年内修理 即日修理 ご相談下さい

年内に解決したい様々なパソコンの不調、修理、メンテナンスをお抱えではございませんか?是非パソコンドック24にお任せ下さい!可能な限り年内にご納品いたします。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (13-inch, 2017)充電できない?

充電が出来ないMacBook Proをお預かりしました。バッテリーの残量が0になり、現在電源投入不可との事。まずは内部を確認する為分解します。

: 新宿店 【→続きを読む!】

基板修理!パソコンの心臓部

基板というパーツは表題にも記した通り、パソコンの心臓部に当たります。そんな基板の修理は、極めて困難です((+_+))当店では諦めずに修理を前提に最善を尽くします。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

急に電源が入らなくなった MacBook pro

MacBook Proが起動しなくなったとの事で、お持ち込みがありました。なんでもビープ音がなり、そこから先に進まないとの事ですが、窓口で拝見すると一瞬LEDが光るものの、すぐに電源が落ちてしまいました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

物理的に破損したUSBメモリのデータ復旧

ご依頼いただきましたのは、翌日にエンドユーザー様がお取引先の方に渡さなければいけないデータが入ったUSBメモリを、ひっかかってしまって折れ曲がった後全く認識しなくなったとのことです。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

富士通ノートパソコン FMVF70B3W 液晶交換

富士通のデスクトップパソコンFMVF70B3Wの液晶割れの案件をご紹介いたします。右側に破損していることが鮮明に出ております。こういう症状の場合は、ほとんどの機種が液晶交換で改善します。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Lenovo液晶交換事例

「メーカーから一部パーツが無い為に、交換不可と言われました。」液晶交換ご希望のお客様から、そのような内容のお話を伺いました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

「LEDランプは点灯するものの動かない」グラフィックボード修理事例

正常動作しないグラフィックボードをお預かりしました!グラボ単品でのお持ち込みです。このグラフィックボードはとても高額なモデルだそうです>< 「グラフィックボードのLEDランプは点灯するものの動かない」との症状です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

【スタートボタンが効かない】富士通 AH53/B2

「Webを見ていたらウイルス感染画面が出現し操作できなくなったため強制終了をしたら、そのあとからスタートボタンが効かなくなった」とご相談いただきました。店頭で確認すると、スタートボタン上での右クリックメニューは出現するものの左クリックをしてもプログラムメニューが出現しません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ