修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

NEC VersaPro VKM17/Xのスピーカー修理

今回は、NEC PC-VKM17XZG3ノートパソコンから音が出ない、と修理のご依頼をいただきました。音楽動画を再生してもスピーカーから全く音が出ていません。イヤホンからは問題なく音が出ています。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

MacBook Pro A1706 画面がつかなくなった

今回は松戸市の MacBook Pro A1706 をお使いのお客様より、画面が点かなくなりレポート提出期限が迫っているので急いで直して欲しいとの事でお持込頂きました。

: 松戸店 【→続きを読む!】

Lenovo S340-14IWL 液晶パネル交換修理

今回は広島市中区のお客様より、Lenovo S340-14IWLをお預かりしました。ご相談の内容としては、「持ち運んでいたら液晶が壊れていた」です。液晶パネルが破損して画面中央に黒く点灯しない部分と全体的にピンク色になっています。

: 広島店 【→続きを読む!】

HP ENVY x360 Convertible 13-ar-0099AU のキーボード交換修理

白山市のお客様より、キーボードの「alt」キーが破損してしまったHP ENVY x360 Convertible 13-ar-0099AUをお預かりさせて頂きました。キーボードパネルの交換修理をするため本体を分解していきます。

: 金沢店 【→続きを読む!】

更新後ロゴから先に進まない ドスパラ THIRDWAVE F-14RP5

名古屋市千種区からお越しのお客様より、「Windows Update後メーカーロゴで止まり起動しない」とご相談いただきました。時折「自動修復を準備しています」という表示はありますが、結局固まってしまいます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

富士通 ESPRIMO WF1/D3 液晶パネル 交換修理

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内から【富士通 ESPRIMO WF1/D3】をご使用され、ご相談の内容は「液晶画面に白い帯状の縦線が入ってしまい、画面が映らなくなってしまった」とのご相談でした。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

「充電してもすぐ落ちる」バッテリー交換修理事例

ASUS製ノートPCの症状は「ACアダプターを接続していないと電源が落ちてしまう」というもので、実際にアダプターを外すとすぐに電源が切れてしまう状態でした。

: 福井店 【→続きを読む!】

Lenovo X1 Carbon 3rd CMOS電池とキーボード交換修理事例

浜松市中央区のお客様よりLenovoノートパソコン「Lenovo X1 Carbon 3rd」をお預かりしました。久しぶりに電源を入れると、毎回、日付と時刻がリセットされてしまう状態でした。またキーボードが一部反応しません。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 4 一瞬ロゴが出てすぐ電源が落ちる

今回、北区のお客様より電源を入れるとメーカーロゴが出てもすぐに消え、電源が切れてしまうという症状でMicrosoft Surface Laptop 4をお預かりしました。

: 川口店 【→続きを読む!】

東芝ノートPC 膨張によるバッテリー交換事例

今回お預かりをしましたパソコンはトラックパッドの辺りの筐体が変形しています。トラックパッドのクリックする部分が盛り上がって、クリックができません。この症状はほとんどがバッテリーの膨張によるものです。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

ASUS Zenbook キーキャプ破損 修理事例

少し前に飯塚市にお住いのお客様よりASUS Zenbookのキーキャプが破損してしまったとの事でご相談を受けました。押し込むゴムの部分が取れてしまいどうにかしたいとのことでした。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

一部キーが効かない DELL Inspiron 14 5485 キーボード交換

今回は新潟市西区のお客様より、一部キーが反応しなくなった、DELL Inspiron 14 5485をお預かりしました。一部キーが効かないのですが、キーボードの全てのキーは部品上の回路で繋がっています。

: 新潟店 【→続きを読む!】

パソコンはシャットダウンすべき?夏こそ知っておきたい使い方のコツ

「パソコンって、毎回シャットダウンした方がいいんですか?それともスリープの方が本体に優しいんでしょうか?」というお声を受けて、あえてこのテーマをブログにしてみました。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 15 3520 ヒンジ修理

今回は東京都東村山市よりヒンジ破損の修復のご依頼をいただきました。パソコンのモデルはDELL Inspiron 15 3520です。問題の個所を見てみましょう。ヒンジ固定部が破損してヒンジがフロントパネルを押し上げてしまっている状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

画面破損の修理 MacBook Air (M1, 2020)

今回はMacBook Air (M1, 2020) の画面が破損してしまったので直してほしいとのお困りのお客様から修理のご依頼をいただきました。お預かりして確認してみますと、画面右下を起点に複数の線が表示され、画面自体にひび割れが見受けられました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

ファンエラー発生 TOSHIBA A6BJFSF8L511

横浜市都筑区茅ケ崎中央のお客様からTOSHIBAのノートパソコン、A6BJFSF8L511をお預かりしました。画面上にファンエラーが表示されるようになったとのことです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

MacBook Air 文鎮化!!(正常起動しない)

今回はMacBook Airにて電源が入らない不具合の修理です。正確には一瞬アップルロゴが表示されサポートへ連絡してと言うメッセージが表示される症状です。たしかに一種ロゴは表示されますが、起動オプションも立ち上がらない状態です。

: 大宮店 【→続きを読む!】

MacBook Air 2020 Type-Cケーブルで充電できない

今回は大阪市中央区のお客様より充電が出来ない・充電が不安定なMacBook Air (M1, 2020) A2337をお預かりしました。鞄の中で水に濡れてしまった可能性があるとのことです。分解してType-Cコネクタを見てみると端子の部分がサビていました。

: 本町店 【→続きを読む!】

NEC一体型パソコンの画面が突然真っ暗に

一宮市からお越しのお客様から、NEC一体型パソコン Desk All-in-oneのNEC DA370CAWをお預かりしました。使用していると「音は出るのに突然画面が真っ暗になってしまう」という症状で大変お困りであるとご相談をいただきました。

: 一宮店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 2020 ベゼルと液晶破損

本日のお客様は、東京都在住のお客様です。MacBook Pro 2020年モデルのベゼル(アップルのロゴが書かれているバー)にイヤホンを挟んでしまい、ベゼルと液晶を破損させてしまったそうです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ