パソコン修理事例一覧
GALLERIAゲーミングノートPCのヒンジ修理

横浜市保土ケ谷区のお客様からGALLERIA RL5R-G165をお預かりしました。ゲーマー御用達のドスパラのゲーミングPC、GALLERIAシリーズです。液晶側の左ヒンジが破損し、開閉が困難とのことで穴あけ修理を行います。
2025年10月2日 : 【→続きを読む!】
起動しないPower Mac G4の基板修理から基板洗浄、疑似SSD化まで

今回は新潟県長岡市のお客様より、正常起動しないAppleのデスクトップパソコンはPower Mac G4をお預かりしました。電源は入るのですが液晶モニターに映像が出力されてこない症状です。
2025年10月2日 : 【→続きを読む!】
NEC(PC-GN287RVAS) 液晶にノイズが発生

NECノートパソコン(型番:PC-GN287RVAS)の液晶画面に不具合が発生することがあるとのことで、店頭にご持参いただきました。画面に縦方向の線が表示される現象が不定期に発生しノイズのような表示乱れも見られるとのことでした。
2025年9月29日 : 【→続きを読む!】
NEC GN232F/S7 動作・起動が遅い(SSD換装)

今回は大阪市中央区のお客様より、NEC GN232F/S7の動作が遅いとのことでお預かりしました。古いパソコンですが使い慣れた物なので快適に使いたいとご相談です。
2025年9月29日 : 【→続きを読む!】
DELL Vostro 15 3510 ヒンジ破損の修理事例

今回は DELL Vostro 15 3510 のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通り、液晶右側のベゼルが浮き上がってきており、開閉が難しい状態です。
2025年9月29日 : 【→続きを読む!】
急に充電できなくなったMacBook Air 修理事例

今回ご紹介する修理事例は「MacBook Air (Retina, 13インチ, 2019)」をお使いで出水市にお住いのお客様からのご相談です。ある日突然、充電が出来なくなったとのことでご来店くださいました。
2025年9月29日 : 【→続きを読む!】
No bootable devices found. で起動しない DELL OptiPlex3080

名古屋市西区からお越しのお客様より、「Windowsが起動しない」とご相談いただきました。何度やってもSupport Assist On-board Diagnosticsが起動し、Windowsまでたどり着きません。
2025年9月29日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro 8 充電ができない…

今回、ご紹介する修理事例は「Surface Pro8」の充電できない症状についてです。ご依頼者様は仕事で使用されており、Surfaceシリーズ専用の充電差し込み口から充電ができないとのこと。
2025年9月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2022 液晶パネル割れ修理

今回はお客様より、Apple MacBook Pro (13-inch, M2, 2022) の修理についてお問い合わせをいただきました。症状は 「液晶パネル割れ」。液晶の左下部に割れがあり、縦線・横線が常時表示され、画面全体の見え方に大きな影響が出ていました。
2025年9月27日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないSurface Pro 6 マザーボード修理

千葉県柏市より Surface Pro 6をお使いのお客様から「急に電源が入らなくなってしまった」とのご相談で、こちらのパソコンをお預かりいたしました。
2025年9月26日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro M1(A2338)キーボード交換修理

今回は愛知県名古屋市のお客様からご依頼いただきました。コーヒーをこぼしてキーボードの反応が悪くなったので、キーボードの交換をしてほしいとのご要望でした。
2025年9月26日 : 【→続きを読む!】
dynabook 高速化&Windows11へアップグレード

岡山市北区のお客様から、ノートパソコンdynabook(P3T4LSBP)の動作が遅いので高速化と、Windows11へアップグレードのご相談をいただきました。順番としては先に高速化をして、次にWindows11へのアップデートを進める方が良さそうです。
2025年9月26日 : 【→続きを読む!】
ファンから異音 Surface Pro7+ ファン交換

横浜市青葉区大場町のお客様から、MicrosoftのSurface Pro7+をお預かりしました。使用中に中から異音がするようになったとのことです。店頭で確認したところ確かにカラカラという異音が聞こえます。
2025年9月26日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2019 液晶パネル交換

今回はMacBook Pro 16inch 2019の液晶パネル破損をお預かりしました。起動音が鳴っても画面が暗いままということですが、よくみると液晶パネルが破損していることがわかります。
2025年9月26日 : 【→続きを読む!】
Surface Go 3 OSが起動出来ない

今回は広島市安佐北区のお客様より、Surface Go 3をお預かりしました。ご相談の内容としては「学校の授業で使用していたが、突然、電池のマークが表示されてWindowsが起動出来なくなってしまった」です。
2025年9月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2020年モデル液晶破損

本日のお客様は、神奈川県在住の方です。MacBook Air2020年モデルの液晶パネルを強く押してしまい破損させてしまったそうです。新品はまだ高額とのことで修理されたいとのことで来店されました。
2025年9月22日 : 【→続きを読む!】
【データ復旧】USBメモリの端子が折れた!

今回は KIOXIA USBメモリ(64GB) の端子が折れてお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通り、USBメモリの端子が折れてしまっています。この状態では保存されているデータにアクセスすることが出来ません……
2025年9月22日 : 【→続きを読む!】
NECノートパソコン ファンから異音がする

今回は大阪府柏原市のお客様より、PC-N1575BARのファンから異音がする症状にてお預かりしました。お仕事で使用されているパソコンとのことで大変お困りのようです。
2025年9月22日 : 【→続きを読む!】
水濡れ後右スピーカーから音が出ない MacBook Air 2020 M1

北名古屋市からお越しのお客様より、「前日にコーヒーをこぼしてしまい、そのあと右のスピーカーが鳴らない」とご相談いただきました。スピーカー付近には音を通すための小さな穴があるため、そこから浸水してしまった可能性が高いです。
2025年9月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2013 バッテリー交換

今回はMacBookProのバッテリー膨張をお預かりしました。こちらはかなり古めの2013年15inchですが、外観が恐ろしく綺麗な状態ですね。本体の分解を行いました。やはりバッテリーは膨らんでいますね。
2025年9月20日 : 【→続きを読む!】