名古屋・庄内緑地公園店のパソコン修理事例
【データ復旧】Lenovo 330-15AST 電源が入らない

北名古屋市よりお越しのお客様から、「電源ボタンを押すと、ボタンのランプは点灯するが画面が明るくならない」とご相談いただきました。駆動音などもせず、外部出力でも起動は確認できません。
2021年6月21日 : 【→続きを読む!】
【プロファイルエラー】NEC LS150/M 中古ノートPC再生

Microsoft Edgeを起動した際に「プロファイルエラー」と表示されたり、動作がとても遅かったりする中古ノートパソコンを再生しました。
2021年6月14日 : 【→続きを読む!】
【ファンが正常に動作しません】東芝 TX/572WT 清掃回復

北名古屋市からお越しのお客様より、「Windows起動後、〝ファンが正常に動作しません。このため、十分な性能が得られない場合があります。〟と警告が表示される」とご相談いただきました。なにかに引っかかってファンの羽根が回らない場合と、ファンそのものが壊れている場合があります。
2021年6月7日 : 【→続きを読む!】
【画面が映らない】VAIO S13 VJS131C11N 接触不良解消

名古屋市北区よりお越しのお客様から、「画面は明るくなるが映らない」とノートパソコンをお持ちいただきました。店頭での外部出力も可能ですが、Windowsが起動してもバックライト点灯のみで真っ黒なままです。
2021年6月1日 : 【→続きを読む!】
【Windowsの修復インストール】富士通 FMVA77C2L パスワード入力ができない

北名古屋市の方のご依頼で、Windowsの「更新してシャットダウン」を選択して終了を待たずに画面を閉じた後、起動時にパスワードを入れる枠が表示されなくなった富士通のFMVA77C2L(AH77/C2)。
2021年5月25日 : 【→続きを読む!】
【DVDを読み込まない】富士通 AH53/K

名古屋市西区よりお越しのお客様から、「DVDを読み込まず、動作が安定しない」とご相談いただきました。機体は富士通 AH53/K。店頭で確認してみると、BD-REドライブ自体は認識しているもののディスクを全く読み込みません。
2021年5月24日 : 【→続きを読む!】
【HDDから異音】Macbook Pro 2012 Mid

あま市からお越しのお客様より、「OS起動前に再起動する」とご相談いただきました。店頭で軌道確認をしてみると、プログレスバーが途中まで進むものの最後まで到達せず再起動してしまいます。
2021年5月17日 : 【→続きを読む!】
【SSD換装・キーボード交換】HP Probook 430 G3

三重県桑名郡木曽岬町よりお越しのお客様から、「SSD換装とキーボード交換をしてほしい」とご依頼いただきました。何度か別のパソコンをSSD換装などでお預かりしているお客様です。今回もSSD換装で動作を快適にした上で、長期使い込みによるテカリが気になるキーボードを交換したいということでお預かりしました。
2021年5月11日 : 【→続きを読む!】
【削除データ復旧】消えたデータの復旧でやってはいけないこと

WindowsやMac OSの初期化やリカバリーを意図せず(?)におこなってしまったというご相談を受けることがあります。「初期状態に戻す」やリカバリー・OS再インストールをおこなうと、通常は全体のデータを消してOS自体を入れ直すのでデータやソフトウェアは消えることとなります。
2021年5月10日 : 【→続きを読む!】
【メーカーロゴで止まる】東芝 T55/TRS HDD故障

名古屋市北区からお越しのお客様より、「dynabookと表示されたあと画面が変わらない」とご相談いただきました。メーカーロゴは表示されるものの読込マークが現れず、BIOS画面に入ることもできません。
2021年4月27日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す