高松店のパソコン修理事例
電源が入らなくなったノートPC 放電による復旧

今回はiiyamaのノートパソコンL140Muをお預かりしました。業務中に突然電源が入らなくなったとの事で、電源ボタンを押しても何も反応しない状態でした。ACアダプタの通電ランプは点灯していましたが、パソコン側のランプは点灯しませんでした。
2024年2月16日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなったパソコンの基板交換

今回はDELLのLATITUDE E5440をお預かりしました。電源が入りません。しかも、ACアダプターを接続すると通電を示すランプが消えてしまいます。過電流などを検知すると送電をストップするACアダプターの安全装置が働いているようです。
2024年2月15日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなったデスクトップPCの電源ユニット交換

電源が入らなくなったデスクトップパソコンをお預かりしました。TSUKUMOのeXコンピューターというカスタマイズ可能な受注生産型のパソコン(BTOパソコン)です。
2024年2月12日 : 【→続きを読む!】
中古パソコンの販売、はじめました。

修理事例ではございませんが、お知らせです。高松店では、中古パソコンの販売を開始いたしました。もちろん内部の詳細チェック、SSD新品交換など、修理のプロの目で整備した状態で提供いたします。
2024年2月10日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す