修理事例一覧

パソコン修理事例一覧

2017 21.5インチiMac メモリー増設の修理事例 みよし市の修理事例

さてこの度お預かりをしましたパソコンはiMac 21.5インチです。2017モデルは基本メモリーの増設やHDD交換は難しい、と説明されています。27インチモデルは背面から直接メモリーに手が届くのですが、21.5インチは全分解しないとメモリーにたどり着けないのがその理由です。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13-inch 2016 A1708 Mac OS起動しない 初期化ご希望 茨城県つくば市からのお客様

茨城県つくば市よりMacBook Pro 13-inch 2016 A1708 MacOSが起動しないと事でお持ち込み頂きました。起動しない場合HDDやSSDなどのストレージの故障によりMacOSのシステムファイルが破損している場合が多いです。

: 柏店 【→続きを読む!】

【ヒンジ補修】DELL G3 15 3500【穴開けなし】

DELL G3 3500シリーズはその形状故に、ヒンジ破損がとても多い機種です。パソコンの端ではなく中央寄りにヒンジがあり、デザインはいいのですが強度が不足しています。液晶ベゼルは大きく浮いていて、ネジが取れてこぼれ落ちたそうです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

水没し電源が入らないPanasonicレッツノートCF-SZ6のデータ取り出し。天王寺区からのデータバックアップ事例

今回はパソコンに飲み物をこぼされたPanasonicレッツノートCF-SZ6をお預かりしました。飲み物をこぼされた後パソコン本体のバッテリーを外し逆さまにした状態で乾燥処置をおこなったそうですが、お預かり時点ではすでに電源が入りません…。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

MacBook Air (M1, 2020) キーボードが反応しない 栃木市のお客様修理事例

栃木市のお客様からMacBook Air (M1, 2020)をお預かりしました。前日の夜、キーボード上にお茶がかかってしまったそうで、キーボードとトラックパッドが反応しなくなったとお困りの様子です。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

NEC LAVIE N1565/A 液晶パネル交換事例

今回は千葉市美浜区のお客様より、NEC LAVIE N1565/A の液晶パネル交換のご依頼をいただきました。液晶パネルが割れてしまい、画面に何も映らない状態となっております。早速分解していきましょう。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 15-inch, 2018 異物によるスピーカー音割れ 修理事例

先日、福岡市早良区の以前ご利用いただいたお客様よりほかにも所有しているMacBook Pro 15インチ Mid 2018 が音割れするとご相談を受けました。状況を確認すると確かに音割れのような雑音が入っていました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

電源が入らないMacBook Air

今回は中川区のお客様からご依頼いただきました。MacBook Airの電源が入らないとの事でお持ち込みいただきました。まずは分解する前にACアダプターの電流が流れているかチェッカーを用いて確認をします。一切電流が流れていません…。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

起動5分→わずか30秒に!動作が遅いパソコンをSSD換装(NEC PC-VJ19EXZDH編)

「パソコンの起動が遅く、起動後にインターネットを開いたり、ソフト等を立ち上げる際も動作が遅い」とのことでNEC PC-VJ19EXZDH をお預かりしました。内蔵されているハードディスクが経年劣化しておりましたので、SSD500GBへの交換をご提案しご了解頂きました。

: 福井店 【→続きを読む!】

MacBook Air に画面線が…。

ノートパソコンで一番困るトラブルは画面割れだと思います。「操作できるのに画面が見れない」「外部モニターは映るのにモニターは持ち歩けない…。」そんな時、パソコンドック24 渋谷店 にお任せください!!!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

HP Stream 11-ak0009TU ヒンジ部破損 の修理事例

今回は豊田市のお客様よりStream 11-ak0009TUをお預かりし、修理いたしました。無理な力が加わって液晶画面とパソコンをつなぐ部分が破損してしまい、液晶画面の開け閉めや画面角度を保持できなくなって不便とのこと。

: 豊田店 【→続きを読む!】

TOSHIBA P1-S3PN-BW 画面交換【横浜市緑区のお客様修理事例】

緑区のお客様からTOSHIBAのDynabook P1-S3PN-BWをお預かりしました。電源は入るが画面に何も表示されないとのことです。診断したところ、液晶画面が故障していることが分かりました。お客様にご説明し、液晶パネル交換を行うことになりました。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

ASUS Vivo AiO V241IC 動作が遅い SSD換装及びメモリ増設 修理事例

少し前にiMacが起動しないとのことで修理させていただいた大野城市のお客様より、ASUS Vivo AiO V241IC の動作が遅いのでどうにかしたいとのご相談を受けました。詳しくお話を伺うと、以前にご自身でメモリの増設等行おうとして液晶を割ってしまいメーカーで修理したそうです。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

ブラザー スタンプ作成機「スタンプクリエーターSC-2000」修理事例

今回は津市内のお客様から、業務用のスタンプ作成機の修理ご依頼です。元々、パソコンの修理でご利用いただいたお客様で、『ダメもとで良いから、やってみてくれないか』とのご依頼でした。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

パソコンのデータを消去したい(ハードディスク物理破壊)

古くなったパソコンを処分したいのでパソコン内のデータを消去して欲しいという依頼がありました。データの削除は、データをデスクトップのゴミ箱に捨て、ゴミ箱を空にすれば完了ではありません。

: 福井店 【→続きを読む!】

HP Compaq 8300 Eliteの修理を行いました。

加賀市のお客様より回復画面が出て、正常起動しなくなったパソコンをお預かりしました。お預かりしたパソコンはHP Compaq 8300 Eliteです。発売から数年が経っているモデルです。店頭で症状を確認したところ正常起動せず、回復画面が表示されました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Surface Pro 4 のバッテリ交換をしようとしたら、液晶パネルが割れてしまった!!

今回は、「バッテリ交換を自分でやろうとしたら、液晶が割れてしまった」と、とても焦燥されたご様子のお客様がご来店されました。対象機種はSurface Pro 4です。最近DIYが流行っていますね。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

MacBook (13インチ, Late 2006) A1181 バッテリー劣化

今回は MacBook (13インチ, Late 2006) A1181 のバッテリー交換をご希望のお客様からご依頼を頂きました。写真で確認できる通り、システムからバッテリーの交換通知が出ていますね……。完全充電時の容量も「0」になっています、経年劣化によりバッテリーの充電能力がなくなってしまったようです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

富士通 FMVN56D2B 定期メンテナンス

当店に何度かお越しいただいているお客様より、メンテナンスのご依頼がありました。梅雨頃に不調のパソコンが増え、夏本番に熱暴走が増え、毎年の様にこの時期がやってきたと感じるこの頃です。対象のパソコンは富士通ノートPC FMVN56D2Bです。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

Panasonic DMR-BR570 ブルーレイレコーダー 再生を押すとテレビ画面に戻る不具合 データ復旧事例【宮崎県児湯郡】

今回は、宮崎県児湯郡のお客様よりお預かりしたブルーレイレコーダーのデータ復旧事例です。レコーダーが故障してしまい、保存しているデータを取り出すことが出来なくなっているとのことでした。確認したところ、動画の再生をしてもテレビ画面に戻り、再生が出来なくなっておりました。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ