修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Mac修理」に関する修理事例一覧

Mac修理もパソコンドック24へお任せください。

起動しないMac mini 2012 Late の分解手順

名古屋市西区のお客様よりお預かりのMac mini 2012 Lateプログレスバーが最後で止まりそのままで起動しません。パーティーションが破損していて、OSをインストールすることができませんでした。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

パソコン(MacBook Pro)が熱い!熱暴走?

MacBookProですが、ファン周りは比較的埃は見えませんがパソコン内部に埃が入っているのがお分かりかと思います。こういった埃で空気の流れが損なわれるのと熱が籠りパソコン内部の温度が上昇する要因となって更に外気も暑いとくればパソコンにも厳しい季節とお分かり頂けると思います。

: 府中店 【→続きを読む!】

トラックパッドとキーボードが使えない!MacBook Pro Early 2015 の修理事例

A1502 MacBook Pro Retina 13インチ 2015年モデルでタイトルの症状を検索すると同じような内容がいっぱい出てきます。 このモデルは電源ボタンとキーボードが同じパネルに搭載されています。何故か電源ボタンは反応して起動するのにキー入力を受け付けてくれません。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

キーボードが効かない! 藤沢市からご来店の【MacBook Air 13inch 2011 Mid】キーボード交換修理

この度は藤沢市にお住まいのお客様からMacBook 13inch 2011 Midの修理を承りました!キーボードの"A"や"S"が押しても反応しないという症状でした。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

MacBook Air (A1466) 『?』フォルダのマークが出て起動しない症状の修理事例

今回は、横浜市都筑区のお客様にお持込みいただいたMacBook Airです。電源を入れると、『?』フォルダのマークが出てこれ以上先に進まないとのこと。このマークですが、「起動しようにも、OSが見つかりませんよ!」というエラーメッセージです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

MacBook Air (11-inchi Mid 2013)の液晶画面交換事例 岡山市北区

今回は岡山市北区にお住いのお客様より、MacBook Air (11-inchi Mid 2013)の修理をお任せいただきました。液晶が機能せずお困りとのこと。画面が映らなくなるのはパソコンを使う上では目に見えて困った故障ですよね。

: 岡山店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 15インチ(A1990) 2018年モデルの液晶パネル交換

本日は、MacBook Proの新しいモデルの液晶交換をご依頼頂きました。お客様のお話を伺いますと、「どこのお店も修理を受け付けていない」 「Appleに修理を出すと時間がかかってしまう」などなど、お客様は大変お困りの様子でした。正直申し上げまして、2018年モデルは、初めてなのですが、目の前のお困りのお客様の為にがんばります!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacBookのHDD交換修理 鯖江市のMac修理事例

鯖江市のお客様から宅配での修理依頼です。遠方の場合、パソコンをご郵送頂く形でも対応できますので、是非ご利用ください。症状がいくつかあり、動作が遅い、本体が熱くなる、OSのバージョンアップができない。という状況です。

: 福井店 【→続きを読む!】

MacBook Pro LCDパネル破損 修理事例 西宮市のMac修理事例

今回は兵庫県西宮市のお客様お客様よりMacBook Pro LCDパネル破損の修理依頼です。画面中央部に破損跡、そこから縦線と横線が出ています。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Pro LCDパネル不具合の修理事例 豊中市のMac修理事例

今回は、豊中市のお客様からご依頼です。MacBook ProのLCDパネルの不具合、ということですが…パッと見た感じではどこに不具合が起きているかどうかわりません…

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook 12インチLCD不具合 大阪市鶴見区のMac修理事例

今回は大阪市鶴見区のお客様より、LCD不具合により画面の3分の1が見えない状態のMacBook修理異例です。きれいに見えなくなっています。この症状は液晶トラブルの中でも割とよく見かけます。場合によっては画面の一部だけが全く見えない状況でそのまま何年も使用しておられるお客様もいらっしゃいます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

MacBook Air13 2018液晶パネル割れの修理事例 大田区上池台のMac修理事例

大田区上池台のお客様より MacBook Air 13inch 2018年モデル シルバー液晶割れの修理依頼をいただきました。 液晶パネルを交換事例のご紹介です。液晶パネルの間に物を置いたまま閉じてしまい、画面表示しない症状でお持ち込みされました。 新宿店へご来店される前に、正規店に持って行ったようですが新品を買うのと変わらない値段だった為、諦めながら当店へご相談に来られたとの事です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

iMac 2017年モデル 21.5インチのSSD換装・メモリ増設事例 大和市のmac修理事例

大和市のお客様が、お子様のiMac 21.5インチ A1418 2017年モデルも同じようにスペックを上げたいということで出張回収にお伺いしました!

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

リペアエクステンションプログラムというもの(バタフライ構造のMacbook系列のキーボードが入力不良)

Apple社の製品をお使いの皆様に知っておいてほしい事を書きます。Apple社では、製造製品の欠陥を認めた物にかんし、自動車でいうところのリコールのようなものを行っています。有名所では、2011年製のMacBookProは、もう期限切れになってはいますが、内蔵グラフィックチップが不良を起こすことで有名でした。

: 本町店 【→続きを読む!】

【MacBook Pro 13 Early 2015】画面に何も表示されない

出雲市内のお客様より画面に何も映らないMacBook Pro 13をお預かりしました。HDMIケーブルで接続したら外部ディスプレイに出力できたとのことです。

: 出雲店 【→続きを読む!】

iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)の ハードディスク交換。大府市共和町の修理事例

大府市共和町の方から、iMac (Retina 5K, 27-inch, Late 2015)がOS起動しないとのことでお持込みいただきました。外部起動からも内蔵ハードディスクを認識せず、異音がしております。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (15-inch, Late 2011) 水没 キーボード基板・バックライト交換 刈谷市の修理事例。

刈谷市日高町の方から、MacBook Pro (15-inch, Late 2011)にミルクをこぼしたとのことで、お持込みいただきました。キーボード不具合で起動はするとのこと。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

大分県大分市 からの修理依頼 水没して電源はいらない MacBook Air Early 2015 洗浄回復事例

大分県大分市より宅配修理のお問い合わせがあり、水没して電源はいらない MacBook Air Early 2015の修理についてご相談をいただきました。状況としましては使用中に水をこぼしてしまって慌てて電源を切ったがその後電源はいらないとの事。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

MacPro 2010年モデル Metal対応グラフィックカード交換事例

MacPro 2010年モデル ビデオカードが壊れたので、Metal対応グラフィックカードに交換したいというご要望でお持ち込みされました。今回取り付けるのは、Apple社のサポートでも記載されている、Metal対応ビデオカード RADEON RX570です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

買ったばかりの新型MacBook AirにMac Heal Proという謎の画面が出てきた。

写真の通りに買ったばかりのMacBook Airに、”Mac Heal Pro”というよくわからないチェックが始まり、挙句の果てには”悪い”という評価をする始末。実はこのソフト、コンピュータ内に不具合があるような見せかけの画面を出し、不安にさせて効果のないメンテナンスソフトを購入させようとする、一種の詐欺ソフトです。

: 小田原店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ