「Mac修理」に関する修理事例一覧
Mac修理もパソコンドック24へお任せください。
Apple MacBook Air 途中で電源が落ちる。バッテリー交換の修理事例

バッテリーの膨張による不具合が不調の原因のようです。バッテリーを交換して問題が解消されました。
2018年4月2日 : 【→続きを読む!】
Mac mini(Late2014)のSSDを250GBから512GBに増やしたい!SSD換装事例

Mac mini、250GBの容量を512GBに増やしたいとのご要望。Mac mini(Late2014)のSSD換装の事例を紹介いたします。
2018年3月28日 : 【→続きを読む!】
バッテリー膨張でトラックパッドが押せない MacBook Pro

MacBook Pro の天板がしっかりおさまらず、トラックパッド(タッチパッド)が浮き上がって動作しないということでお持ち込みです。もう何回も経験してきた事象です。
2018年3月27日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない MacBook Pro Early 2011のロジックボード修理を行いました。

人気機種MacBook Pro ロジックボード修理事例です。「ログインしても真っ白のまま進まない」という症状を修理いたしました。
2018年3月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro ハードディスクをSSDに交換 各務原市のMac修理事例

各務原市のお客様より、電源を入れても画面に「?」マークが表示されOSが起動しないとの症状です。MacBook ProのハードディスクをSSDに交換。
2018年3月6日 : 【→続きを読む!】
トラックパッドのボタンが押せない MacBook1.1 キーボードパネル交換修理事例

トラックパットのボタンが押しっぱなしの状態の「MacBook1.1」キーボードパネル交換修理事例です。
2018年3月5日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air バッテリーの膨張でフレーム・キーボード が歪がむ症状 岐阜市のMac修理事例

岐阜市のお客様より、MacBook Air のバッテリーが膨張し、フレーム・キーボード が歪んでしまったとのご相談事例です。
2018年3月2日 : 【→続きを読む!】
Power Mac G4が気温が低いと起動しない 中津川市のMac修理事例

中津川市のお客様より、Power Mac が朝気温が低いと電源が入らない、HDDが認識しないという症状でご相談です。
2018年3月1日 : 【→続きを読む!】
Mac Proが起動しない 岐阜市のMac修理事例

岐阜市のお客様より、正常に起動しないMac Pro を修理いたしました。今回はOS再インストールの実施で改善しました。
2018年2月28日 : 【→続きを読む!】
バックライト切れの iMac 21.5inch Late 2012 修理事例

画面表示しない症状でお持ち込み。よく見るとうっすら画面は映っており、バックライトが切れている症状でした。
2018年2月26日 : 【→続きを読む!】
キーボード入力ができない MacBook Air mid2012 キーボード交換修理事例

MacBook Air のキーボードが入力できない症状を修理交換にて改善いたしました。
2018年2月26日 : 【→続きを読む!】
グレーの起動画面で停止する iMac 24 Early 2008の修理事例です。

GPUボードの故障が原因で「グレーの起動画面で停止してしまう」 iMac 24 Early 2008の修理事例です。
2018年2月19日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなったMacBook Air 13inchの修理

ロジックボードの腐食が原因で電源が入らなくなったMacBook Airの修理事例です。ここまで腐食が進んでいても直せた事例があります。ご相談ください。
2018年2月16日 : 【→続きを読む!】
MacBook Airにウイルス感染?Advanced Mac Cleaner駆除

Macでもウイルス(迷惑ソフト)に感染します。油断するとウイルスや迷惑ソフトが知らぬ間にインストールされてしまいます。
2018年2月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air (13-inch, Early 2014) 分解 液晶交換修理

液晶に縦線が入ってしまった「MacBook Air」の液晶交換事例です。
2018年2月14日 : 【→続きを読む!】
起動しないApple iMac 21.5 Late2009 MacのHDD交換事例

電源を入れてアップルのマークくるくる回って起動しないiMacのHDD交換事例です。
2018年2月1日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないPower Mac G4(Digital Audio)の修理事例 江東区牡丹のMac修理事例

江東区牡丹のお客様より、電源が入らなくなったPower Mac G4(Digital Audio)をお預かりしました。2001年に発売された機種ですが、あきらめずにご相談ください。
2018年1月30日 : 【→続きを読む!】
Power Mac G4 MDD 電源が入らない!電源ユニット交換とスイッチ調整で復旧

Power Mac G4 MDD 電源が入らない!OS 9が単独起動できる最終モデルでも大丈夫です!パソコンドック24なら直せます。
2018年1月25日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す