修理事例一覧

パソコン以外のトラブル」に関する修理事例一覧

業務用のラベルプリンター 東芝TECのB-SA4TM-TS15Rの修理事例 愛知県豊田市の修理事例

愛知県豊田市のお客様からのご依頼です。「USBコネクタが壊れた」東芝TECのB-SA4TM-TS15Rです。 業務用のラベルプリンターです。メーカーに見積もりを取ってみたが修理料金が高すぎるとの事でお持ち込みになられました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

ラジカセからテープを取り出して欲しいというお声にお応えした件

相模原市南区新磯野のお客様より、ラジカセの片方のテープが開かずに取り出せなくなってしまい、テープを取り出したいというご相談がありました。手先は器用なので、ネジや爪があるものはとりあえず挑戦してみましょうということで店頭にて分解を開始!

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

LED Cinema Display A1316 修理事例

LED Cinema Display A1316 修理事例の修理事例です。電源が全く入らない状態になっております。年数で言えば7年以上前のモデルになりますが、電源が入らないだけで状態は非常によく大事に使用されていたので愛着もあり直したいという事でお預かり致しました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

アナログスティックが割れちゃった!【ニンテンドー3DSLL】交換修理します!

アナログスティックが割れちゃった!【ニンテンドー3DSLL】交換修理事例です。アナログスティックとは向かって左にあるグリグリ動くところです。 メニューのカーソルやキャラクターを動かすときに使うところですね。動きの激しいゲームとかですと負担がかかりやすいんです。私もプレステのアナログスティックを壊したことがあります。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

iPhone7 ディスプレイ及びiSightカメラカバーガラス 交換修理事例

iPhone7 ディスプレイ及びiSightカメラカバーガラス 交換修理事例です。今回はディスプレイのほかにもiSightカメラのカバーガラスも割れていました。 まずはディスプレイを開けていきディスプレイ交換の準備をしていきます。iPhoneは基板とホームボタンが一致しないと正常に機能しないのでホームボタンを移植し、またディスプレイ上部のfacetimeカメラやレシーバー等を再利用のため移植します。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

Nitendo Switch Joy-Conステックの修理を行いました

今回はパソコンではなく、ゲーム機のコントローラーです。 Nintendo Switch Joy-Con スティックが暴走してしまう症状です。

: 岡崎店 【→続きを読む!】

液晶が映らなくなってしまったNEXUS 7の修理事例

福井県のお客様より、液晶が映らなくなってしまったNEXUS 7の修理依頼です。2013年製のNEXUS7が液晶が映らなくて困っているというお問い合わせを頂きました。お客様は仕事で貸し出されているもので、交換も可能だけど手続きが煩雑で、可能であれば費用がかかってでも直されたいということでした。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

iPod classic 液晶割れやイヤホンジャックの修理も承っております。

iPod classic 液晶割れやイヤホンジャックの修理も承っております。岡山県倉敷市のお客様よりご相談いただきました。日本全国よりお問い合わせを頂きありがとうございます。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

iCloudを利用したiPhoneのデータ移行のお手伝い

相模原市南区のお客様のiCloudを利用したiPhoneのデータ移行をお手伝い。少し前に新型iPhoneが発売されましたが、今回はそんな買い替えの際に何かとトラブルになるiPhoneのデータ移行についての記事です(*´ω`*)

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

【粗悪品と正規品を比べてみた】模造品、粗悪品のMicroSDにご注意ください!

模造品、粗悪品のMicroSDにご注意ください!MicroSDの粗悪品や模造品に注意という記事やAmazon等のレビューにも公称値よりも遅く、 GoProなどではMicroSDのスピードが遅いよ!っていわれて使えなかったという声もちらほら。色々買って調べてみました。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

iPod classic 80GBの水没機とHDD不良機のニコイチ修理をしたかった修理事例

iPod classic 80GBの水没機とHDD不良機のニコイチ修理事例です。水没して起動しないiPodやHDDが壊れてそうな同期できないiPodの修理できますか?とのこと。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

Lenovo Tab2 501LV 抜けなくなった充電ケーブルを取り外した修理事例 町田市のパソコン修理事例

町田市のお客様から、「充電のコネクタが刺さったまま、抜けなくなってしまった。」とのご相談です。タブレットの救助事例です。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

Apple iPad mini 4 液晶(フロントパネル)破損交換事例

Apple iPad mini 4 液晶(フロントパネル)破損交換事例です。表示はされますが破損のためタッチパネルの操作が全く出来ない状態です。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

電池の持ちが悪いAndroidスマホ NEXUS 5 のバッテリー交換修理

町田市のお客様よりご依頼の「電池の持ちが悪いAndroidスマホ NEXUS 5 のバッテリー」交換修理事例です。3年近く使用しているスマホのバッテリーが持たず、行楽シーズンにお出かけするのにご不安とのご相談です。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

Nintendo Switchのジョイコン修理事例

Nintendo Switchのジョイコン修理事例です。コントローラーのレバーが触っていなくても一定の方向に入りっぱなしになる症状です。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

【iPod Touch 5th】バッテリー交換

雲南市のお客様より、iPod Touchのバッテリー交換のご依頼です。スマホ修理のお店で、交換できないと断られたそうです。

: 出雲店 【→続きを読む!】

SONY NETJUKE SSD化第2弾(NAS-M75HD)

SONY NETJUKE SSD化第2弾(NAS-M75HD)の事例です。当店のNETJUKEの修理ブログをご覧になった方で、東京都のお客様からのご依頼です。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

iPod nano 第5世代(A1320 EMC2317)のバッテリー交換の修理事例

iPod nanoのバッテリー交換についてご相談いただきましたのでやってみました。ぜひ愛着のあるiPod nanoを当店にてお直しさせて頂ければ幸いです。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

続!iPod classic・videoのフラッシュメモリー化(A1238・A1136)

これまでに全国各地から依頼を頂き、100台近くのiPodをお直しさせて頂きました。iPodをフラッシュメモリー化にご興味ある方はご相談ください。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

メダリスト社製ダーツマシン、AvantiElite(アバンティエリート)の修理事例

パソコンと思いきや、ダーツマシンの修理事例です。古い機種のためパーツが無かったり高価だったり、どうにかならないかとのご相談でした。

: 江東店 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ