パソコンドック24 » 修理事例 » Surface(サーフェス) 修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

Surface(サーフェス) 修理」に関する修理事例一覧

Surface pro4のバッテリ膨張 修理事例

ご覧いただきましてありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、Surface Pro4(1724)をお預かりし作業いたしました。お持ち込みの状態で一目でわかるバッテリ膨張です。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

SurfaceBook3が起動不可 修理事例

宇都宮市内のお客様から、Surface Book3 15インチ(1899)をお預かりし作業いたしました。起動しようとすると、通常起動せずに自動回復が始まるが、失敗して起動しないという症状です。お持ち込み時には、閉じた状態から画面を開こうとすると勝手に電源が入る症状も発生しています。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

Surface Laptopのバッテリー交換事例

東大阪市のお客様より「Surface Laptopのバッテリー交換」のご依頼をいただきました。上から見ただけではわかりませんが、横から見るとトップケースに隙間ができ、ディスプレイもきちんと閉まらない状態です。バッテリーが膨らみトップケースが持ち上がっていることが原因です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 液晶交換事例

今回、ご紹介する修理事例はSurface人気シリーズのSurface Laptopの液晶交換についてです。職場で使用されており、作業中にうっかりデスクから落下してしまい、液晶が破損してしまったとのこと。拝見したところ、しっかり液晶がバキバキに割れてしまってました…。でも、ご安心ください!Surfaceシリーズの修理は当店が得意としているパソコンの一つです!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Pro 7 起動しない!大切なデータが入っているのだが・・・。

今回は、ロゴマークから先に進まなくなり起動しなくなってしまったSurface Pro7をお持ち込み頂きました。大事なデータの移行中の出来事だったとの事。本体はどうなってもいいから、中のデータだけはどうしても取り出してほしい、と切実なご要望でした。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

Surface Go 2 電源スイッチ修理事例

電源が入らないSurface Go 2をお預かりしました。電源ボタンを押しても全くの無反応…Surfaceロゴも表示されない状態の為、早速分解して状況を確認していきます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface laptop2のバッテリー交換作業

今回はこちらの機種、Surface laptop 2です。バッテリの持ちが悪く、交換が必要な状態なのですが実はこの機種、昔は修理をお断りしてました。キーボード周りのフェルト生地のような素材とそれを固定している接着剤の剥離が難しく対応できなかったんですね。技術担当の努力により、今は開封が可能になってます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 急に充電が出来なくなった

Surface Laptopが急に充電が出来なくなってパソコンが起動しなくなったとのこと。ご案内時に充電の接続部分 (DCジャック)を確認、お客様のACアダプターのパソコン側の接続部分を確認して 水没でよく起こる 青錆 を確認しました。 

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Go2 液晶画面が割れた 安佐南区のお客様 修理事例

今回は、安佐南区からお越しのお客様からノートパソコンの画面割れ修理のご依頼を頂きました。パソコンはMicrosoft Surface GO2です。こちらは液晶は正常に表示されており、タッチにも影響が出ておりません。

: 広島店 【→続きを読む!】

Surfacelaptop2の電源が入らない

今回の機種は、Surface Laptop 2になります。ご相談内容は電源が入らない状態とのことです。電源が入らない症状は様々ですが、まずは開封してみないことにはわからないので、早速開いていきます。Surfacelaptop1.2は分解できても組み戻しができない大変な機種です。当店ではなるべく組み戻しができるように丁寧に対応していきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Laptop Go 画面表示不具合

今回は Surface Laptop Go 1943 の画面表示不具合でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、液晶では正常に表示出来ませんが外部液晶に繋ぐと正常に表示される状態です。この場合ハードウェア側の不具合の可能性が非常に高いです、可能性としては液晶パネルか液晶ケーブルのどちらかでしょう……

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Laptopの文字入力ができない

今回、ご紹介する修理事例はSurface人気シリーズのSurface Laptopの文字入力ができない症状についてです。職場にあるのSurface Laptopを使うことになり、配給されたにも関わらず、複数の文字が入力できないとのことでした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface-Laptop-2 バッテリー膨張

今回は Surface Laptop2 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますがキーボードパネルが浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Pro6 充電ランプが光らない?

今回は Surface Pro6 で充電ランプが光らないとお困りのお客様からご依頼を頂きました。ACケーブルを繋いでもランプが点灯せず、電源も入りません。これはSurfaceによくあるDCジャックのトラブルの可能性がありますので早速分解して確認していきましょう。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Surface Pro 4 法人のお客様より20台超の修理ご依頼

今回は法人のお客様より Surface Pro 4 の20台を超える台数の修理のご依頼をいただきましたのでご紹介します。故障内容としましては、一番多かったのがバッテリー膨張。バッテリーが膨張して、液晶パネルがはがれています。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

Surface Pro7で充電ができない症状

今回は奈良県からご来店いただきましたお客様の案件をご紹介します。症状としてはお使いのSurface Pro7に充電ができないとのこと。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Surface Go「画面に線が入り、画面がチラつく」症状の修理事例

大阪市淀川区のお客様より「Surface Goの画面に線が入り、画面がチラつく」と修理のご依頼をいただきました。ディスプレイ左側に縦線が入り、画面のチラつきも発生しています。他にも画面がすぐに暗くなりまともに使用できない状態です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

【マルウェア多量】Surface Laptop2 リカバリー処置

名古屋市西区からお越しのお客様より、「ブラウザーのトップページが勝手に変わり、Excel書類の印刷ができない」とご相談いただきました。その2つは知人に解決してもらったそうですが、動きが遅いため診断することになりました。受付時に確認してみると、マルウェア(広告詐欺ソフトウェア)に該当するものがいくつか見つかりました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Surface LaptopGoのSSD換装!

淀川区にお住いのお客様よりご相談がありました。なんでも、お使いのSurfaceのSSDの保存領域をギリギリまで使ってしまい、動作がなんとなくおかしいとの事です。Macもそうなのですが、パソコンは保存領域が無くなってしまうと、動作が重くなったり不安定になったり、最悪起動しなくなってしまいます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 バッテリー膨張&液晶揺れ

今回は Surface Pro4 のバッテリー膨張と本体が熱くなった際に発生する液晶揺れでお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが液晶が浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。

: 新宿店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ