パソコンドック24 » 修理事例 » Mac修理 » 電源・ACアダプター(Mac)
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

電源・ACアダプター(Mac)」に関する修理事例一覧

急に電源が入らなくなったiMac

電源が入らなくなってしまったというiMacをお預かり致しました。急に電源が入らなくなってしまったとのことです。「電源が入らない」という症状は、実は色々な要因により起こります。今回は何が原因でしょうか…

: 新宿店 【→続きを読む!】

あなたのMacの電源、純正アダプタですか?

今回は、火花がでたというMacBook proをおあずかりしました。バッテリが膨張してトラックパッドまで曲がってしまいました。お客様がご利用の電源アダプタが純正ではなかったようです。

: 春日井店 【→続きを読む!】

TYPE-Cコネクタ不具合のMacBook

電源が入らないMacBook 12inchをお預かり致しました。充電が出来なくなった。バッテリーだけで動いていて、バッテリー残量が無くなったので、必然的に電源が入らなくなったとのことです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

APPLE MacBook Air 2020 M1 濡れてから電源が入らない

今回は名古屋市のお客様よりAPPLE MacBook Air 2020 M1を診断の為にお預かりしました。ご依頼の内容は「お茶をこぼしてしまった。電源が入らない。」です。早速、分解して筐体内部を確認したところ、水没の影響により腐食している箇所が見つかりました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

MacBook Air (M1, 2020) A2337 液晶の中が濡れてる?充電できない?

今回は液晶内に水濡れのような跡と充電が出来ない症状が発生した MacBook Air (M1, 2020) A2337 をお預かりしました。写真では分かりずらいかもしれませんが液晶右上と左下に水分が入り込んでしまっています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

MacPro Mid2012が正常起動しない 広島市中区のお客様 修理事例

今回は、広島市中区からお越しいただいた方からの依頼を受けました。お持ち込みになられたのは、MacPro Mid2012です。ある日Macを起動しようとすると、ファンの音が大きくなったと思ったら、その後は勝手に電源が落ち、以降は一切起動しなくなったとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

起動しても画面が真っ暗のまま表示しない・・・ iMac 21.5インチ 2017

今回は、起動しても画面が真っ暗のまま表示しなくなったiMac 21.5インチ 2017の修理の依頼をいただきました。お預かりして確認してみると、通電はしているが、正常に画面が表示されない状況となっておりました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

iMac 27inch 5K(Late 2015)電源が入らない 京都府舞鶴市のお客様 修理事例

京都府舞鶴市から来ていただいたお客様の修理事例です。機種はApple iMac 27インチ 5K Late 2015です。ある日突然電源が入らなくなったとのことで、遠くからお越しいただきました。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

iMac 電源が入らない ユニット交換とSSD交換の修理事例 長久手市の修理事例

今回お預かりをしたパソコンがiMac(Retina 5K,27-inch Mid 2015)という大きな画面のDVDドライブがついていないiMacです。発売から既に6年が経つパソコンになります。メーカーではすでにビンテージ製品扱いですね。しかし、買い替えるにはまだまだ早すぎます。バリバリ現役で行けますので直せるものなら直して使っていきたいものです。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

アップル iMac 27インチ Late 2013 電源が入らないパソコンの修理事例。【都城市】

去年の初めにこちらでSSD換装を行わせて頂いたリピーター様よりご依頼頂きました アップル iMac 27インチ Late 2013の修理事例です。突然電源が入らなくなったとのことで、ご相談を頂きました。早速分解を行っていきますが、前回SSD換装の際に、こちらで液晶パネルの取り外しを行っております。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

電源が入らない Power Mac G4 MDD 電源ユニット交換 修理事例

先日Power Mac G4 MDDの修理いたしました。症状は電源が入らないとの事で突然起こった故障にお困りのご様子。状況を確認していきます。電源ボタンを押しても全く反応がありません。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

電源が入らない iMac 24インチ 2008年モデルを修理いたしました。

iMac24インチ(筐体の裏がブラックのプラスチックのモデル)です。 電源が入らなくなってからおよそ半年ほど保管されていましたが、MacOSの古いバージョン(10.6)をつかうために、どうしても修理されたいとのご要望。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Macbook Air 非純正アダプタ、使用時はご注意を

Macbook Airが通電しなくなったとの事でお持ち込みがありました。修理自体はI/Oボードと呼ばれる、Magsafeアダプタ端子の付いている基板が壊れ、通電できなくなった状況です。もちろんすぐさま交換し、マシンはお引き取りいただいたのですが、一緒に壊れた!とお持ち込みいただいたMagsafeアダプタが非純正品の物でした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

電源が入らないiMac修理事例 (iMac 27-inch, Late 2013)

市川市のお客様からiMacの電源が入らなくなったとの事でお預かりいたしました。このような場合、電源ユニットかロジックボードの故障の可能性が高いです。

: 船橋店 【→続きを読む!】

電源が入らないiMac(2006Late)の修理事例 守山区の修理事例

少し旧式のパソコン修理の事例です。最近ですとiMacと言えば銀色の筐体を思い浮かべますが、こちらの筐体を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。2006(Late)のiMacです。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

電源が入らない Mac Pro Mid 2010 修理事例

徳島のお客様よりMac Pro Mid 2010 電源が入らないということでご依頼がありました。電源を入れたときに「バチッ」と音がして、それから電源が入らなくなったとのことです。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

2011 iMac 電源が入らない修理事例 各務原市の修理事例

さてこの度お預かりしましたパソコンはiMac2011 21,5inchとなっています。発売からすでに10年近くたっていますが未だ現役で使われてる方も多いのではないでしょうか?あちこちに不具合が出てきてもかしくない頃合いですが、今回お預かりしたのは電源ボタンを押しても反応がないという故障でした。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

USBが効かない?MacBookの修理事例

大阪市西淀川区からお越しのお客様からお預かりしたAppleのMacBookのUSB Type-Cの修理事例です。お客様からは、いつからか充電がしにくくなって、最終的には充電がしなくなったとのことです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Power mac G4 電源が入らない! 周智郡森町のお客様修理事例

周智郡森町のお客様より、Power mac G4 MDDをお預かりし、修理致しました。電源ボタンを押した時、ボタン表面が一瞬光り、起動するかな? と思ってもそのまま消えてしまい、本体は静かなままです。

: 浜松店 【→続きを読む!】

アップル MacBook Air 充電ができない 修理事例

今回は北諸県郡三股町のお客様からお持ち込み頂いたアップル MacBook Air 13インチモデルです。初めにご相談頂いたのが、WindowsXPのデスクトップパソコンが起動しないとの事で、お越し頂き、そちらについてもマザーボード交換の修理を行わせて頂きました。その他にも不具合のあるパソコンがあるとの事で、合わせて診断致しました。

: 宮崎・都城店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ