パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

NEC PC-DA770FAR BIOS画面が表示される・HDD故障→SSD交換

起動できないことが何度かありその後のBIOS画面が出るようになったそうです。突然こんな画面が出ると、BIOS画面を見慣れていない方は驚きますよね。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

lenovo(4334)ヒンジ破損の修理事例

鹿児島市内よりお持ち込みいただいたLenovo(4334)ノート型パソコンです。お持ち込み頂いた理由は「本体側とモニター側を繋いでいるヒンジが破損して上手く開閉できな」とのこと

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

東芝V712/V7GG液晶表示不具合の修理事例

画面表示が異常な状態です。縦線/横線のノイズと、黒い部分は液晶の”液漏れ”ですね。間違いなく液晶パネルの破損による故障です。地震があった際に設置場所の台から落下してしまったのだそうです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Windows7マシンに10をインストール HP Omni 120-2050jp

Windows7でお使いになっているとのこと。このマシンのOSを、Windows10にしたいとのご要望を頂きました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

DELL inspiron15 P66F001液晶表示不具合の修理事例

画面が酷く乱れていますね。よく見ると液晶に割れ目があってそこから液漏れを起こしています。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」という表示でOSが起動できないノートPC 【仙台市の修理事例】

今回は、「問題が発生したため、PCを再起動する必要があります」という表示でOS(Windows 10)が正常起動しないNEC社製のノートパソコン(VersaPro VK26MD-B)の修理事例をご紹介いたします。

: 仙台駅東口店 【→続きを読む!】

HP 15-n209AX ノートパソコン液晶割れ・交換

「画面が白くなったり黒くなったりしてまともに映らない」というお話でしたが、持ち込んでいただき店頭で確認すると割れていることが判明しました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

NEC PC-9821Xa12 HDD不良により起動しない 修理事例

【NEC PC-9821Xa12】測定機器の制御用に使用している古いパソコンが起動しなくなったので修理したいとの事

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

電源が入らないSONY VAIO Tap21の修理事例

今回のお客様は、揖斐郡大野町のお客様で一体型パソコンの電源が入らないとお持ち込みされました。機種は、SONY VAIO Tap21 です。一体型パソコンでタッチパネル式のパソコンです。電源が入らない原因を確認します。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

TOSHIBA T75/PWSヒンジ割れ・液晶表示不具合の修理事例

TOSHIBA T75/PWSヒンジ割れ・液晶表示不具合の修理事例です。見事にプラスチックの筐体が破損してしまっています。。。閉じたり開いたりがうまく出来ないだけでなく、液晶表示も正常にされなくなっておりました。この破損状態ですと補修は困難。出来たとしても、頻繁に力が掛かる箇所ですので再発リスクが大きいです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

fujitsu製ノートパソコン(SH901p)のファン交換事例 

今回は鹿児島市内のお客様からお持込いただいた、fujitsu製ノートパソコン(SH901p)です。起動中のファンの音がうるさいということでお持込いただきました。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

NEC LL750/L PC-LL750LS6W インターネットに接続できない

「8月頃から有線・無線問わずインターネットに接続できない」というご相談をいただきました。店頭で確認してみると、LANケーブルを差しても画像のような表記になりWebページを開くことができません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

DCジャックの落ち込み。西伯郡大山町の修理事例

細い棒でツンツンしてみると、DCジャック部分が動きます。DCジャック内部の不具合という事でお預かりしました。

: 米子店 【→続きを読む!】

NEC製モニタ一体型パソコン(PC-VW770DS6W)ファンエラーの修理事例

鹿児島市内のお客様からお持込いただいた、NEC製モニタ一体型パソコン(PC-VW770DS6W)です。パソコンを起動すると「警告 ファンが正常に動作しておりません・・・」とのメッセージがでるとのこと

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

FMV LIFEBOOK AH53/S ヒンジ修復 修理事例

先日ノートパソコンのFMV LIFEBOOK AH53/Sのディスプレイを閉じる時に音がしてディスプレイの根元がぐらぐらするようになったので修理したいとご相談を受けました。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

HP 15-bw002AU チェックディスクが終了しない

「チェックディスクが6時間経っても終了せずOSが起動しない」というご相談をいただきました。最初は電話でご相談いただいたため、電源を切ってそれ以上負荷をかけないようお願いの上お持ちいただいたパソコンです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

NEC DA370/G 一体型デスクトップパソコンの液晶修理

NEC製 DA370/G 一体型パソコンの液晶割れでご依頼がありました。このモデルに限らず大半の一体型パソコンは、液晶パネルを外すためにほぼ全分解する必要があります。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

DELL XPS8500電源入らない

ELL XPS8500の電源が入らないということで持ち込みがありました。電源ボタンを押しても全く反応がありません。おそらく、電源ユニットの不良だろうと思いつつ、サイドカバーを開けて電源ユニットを確認しました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

vaio tap11ファンの音がうるさい症状の修理事例

起動中のファンの音が大きくてとても気になるVaio の2in1ノートパソコン。ファンパーツの調達は可能でしたので、交換修理をすることになりました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

「パソコン本体の排熱部から出る風が異常に熱い」HP Pavilion g6の内部クリーニング事例

「パソコン本体の排熱部から出る風が異常に熱い」HP Pavilion g6の内部クリーニング事例。確かに排熱部に手をかざすと熱くてかざし続けていられないくらいです。CPUファンも高回転で回ってうるさい音です。さっそくパソコン本体の分解をして、内部を見てみることにしました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ