パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

TOSHIBA dynabook T45/EGD 液晶交換修理 横浜市青葉区のパソコン修理事例

横浜市青葉区のお客様よりご依頼のTOSHIBA dynabook T45/EGD 液晶交換修理です。画面がおかしなことに。右上部分に割れた痕跡から液漏れと、ノイズが走ってますね。お客様は、ペンを置いたまま気づかずに畳もうと力を掛けてしまったのだそうです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

タカラベルモント製 サロンポスが起動しなくなった

タカラベルモント製 サロンポスの修理事例です。朝出社して、いつも通りに電源を入れたところ、全く立ち上がらないという事で持ち込みがありました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

富士通 WF1/B3 液晶パネル交換

富士通 WF1/B3 液晶パネル交換事例です。2017年モデルの比較的新しいデスクトップパソコンの液晶パネルの交換をしました。この系統のモデルの液晶パネルは非常に柔らかいので簡単に割れてしまうので取り扱いに注意が必要です。

: 枚方店 【→続きを読む!】

電源は入るが ファンが回って止まるを繰り返す 自作PC修理事例 川口市青木のパソコン修理事例

川口市青木のお客様より、電源は入るが ファンが回って止まるを繰り返す 自作PC修理依頼です。今回は自作PCの「電源は入るがファンが回って止まるを繰り返す」です。

: 川口店 【→続きを読む!】

DELL XPS 9370 キーボードとタッチパッド クリック不良の修理事例 名古屋市千種区のパソコン修理事例

名古屋市千種区のお客様より、DELL XPS 9370 キーボードとタッチパッド クリック不良の修理依頼です。キーボードのほとんどが効かない、タッチパッドは普通に動くがクリックと右クリックができないとのこと。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

TOSHIBA REGZA PC D711 電源が入らない

TOSHIBA REGZA PC D711 電源が入らない。スタンバイ状態であったPCが、次の日の朝には電源が落ちており、電源ランプが消え、電源ボタンを押すも全く反応しないとの事でした。

: 福山店 【→続きを読む!】

SSDに変える!あまりにも動作が遅い Gateway SX2995 デスクトップ

あまりにも動作が遅い Gateway SX2995 デスクトップのHDDをSSDに変える事例です。あまりにも動作が遅く、仕事にならない!何とかしたいということで Gateway SX2995 デスクトップ をお預かりしました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

動作の遅いDELL ALIENWARE 15 にSSDを搭載し快適に使えるようにしました。安八郡安八町のパソコン修理事例

安八郡安八町のお客様より、DELLのゲーミングノートPC 「ALIENWARE 15」をお預かりしました。動作の遅いDELL ALIENWARE 15 にSSDを搭載し快適に使えるようにしました。DELLのゲーミングノートPC 「ALIENWARE 15」をお預かりしました。起動後から動作が遅くかなりお困りでした。

: 大垣店 【→続きを読む!】

「FAN異常のメッセージ」が出ているNEC NS710/F ノートPCのFAN交換事例

「FAN異常のメッセージ」が出ているNEC NS710/F ノートPCのFAN交換事例 です。何回か「FAN異常のメッセージ」が出て、交換時期かどうか診断出来ないかというお尋ねです。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Lenovo ThinkPad E560 画面割れ 修理事例

Lenovo ThinkPad E560 画面割れ 修理事例です。液晶が割れてしまい、まともに画面が表示できないパソコンの液晶交換事例です。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

mouse ノートPC MB-B502S 液晶換装事例

mouse ノートPC MB-B502S 液晶換装事例です。画面表示が全くなしの暗転ですが、外付けモニターには正常信号が届いている状態でした。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

「Fan Error has occurred」の文字が出るようになった FUJITSU AH53/M修理事例 大阪市中央区のパソコン修理事例

大阪市中央区のお客様より、FUJITSU製ノートパソコン AH53/Mの修理依頼をいただきました。「Fan Error has occurred」の文字が出るようになったとのこと。1ヶ月ほど前から操作をしているとファン付近からガリガリといった音が発生する。壊れたかな?と思い様子を見ていると、ついには起動時に「Fan Error has occurred」の文字が出るようになったという事でした。

: 本町店 【→続きを読む!】

DELL inspiron 14 電源スイッチ修理事例

DELL inspiron 14 電源スイッチ修理事例です。電源が入ったり入らなかったりしていたDELL製inspiron14が完全に電源が入らなくなったとお持込みされました。ACアダプタも問題無く通電しているようですが電源が全く入らない状態です。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

HP ProBook 4540s【このWindowsのコピーは正規品ではありません】の修復事例 出雲市のパソコン修理事例

出雲市内にお住まいのお客様より、HP ProBook 4540s【このWindowsのコピーは正規品ではありません】とメッセージが出るとノートパソコンをお預かりしました。

: 出雲店 【→続きを読む!】

Lenovo ThinkPad T410 FAN交換修理事例

Lenovo ThinkPad T410 FAN交換修理事例です。起動時にFANエラーが出て一度止まり、キーを押すと起動するそうです。FANが回っていない時に出るエラーがFANエラーになるのでCPUFANの交換を行います。

: 厚木店 【→続きを読む!】

DELL inspiron 17 5000series 電源スイッチの破損修理事例 岡山市北区のパソコン修理事例

岡山市北区のお客様より、DELL inspiron 17 5000series 電源スイッチの破損修理のご依頼です。電源ボタンのプラスチック突起が折れてスイッチを押せていないようですね。ですので、スイッチ本体に絶縁体を乗せて反応するようにします。

: 岡山店 【→続きを読む!】

SONY ノートPC SVP132A1CN 音がうるさいFANの交換事例

SONYノートPC  SVP132A1CNが「激しく泣いている」ということで「助けてあげて下さい!」と、お持ち込みされました。SONYらしいしっかりとした組み立てで、裏蓋から外していきますが、ゴムシートの裏の隠しネジから外します。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Dell Vostro 15 5100 充電できず、DCコネクタの修理事例

Dell Vostro 15 5100 充電できず、DCコネクタの修理事例です。充電できなくなったDell Vostro 15 5100を預かりました。ACアダプタを装着してもコネクタが固定されておらずぐらぐらで奥に入っていってしまいます。

: 金沢店 【→続きを読む!】

液晶画面を割ってしまったHP 24-X01jpの修理事例

液晶画面を割ってしまったHP 24-X01jpの修理事例です。購入後数か月で、お部屋の模様替え中に転倒させてしまい画面が割れてしまったとのことでお持ち込みをいただきました。

: 小田原店 【→続きを読む!】

東芝ノートPC/電源が入らない修理事例

東芝ノートPC/電源が入らない修理事例です。バッテリー上がりですが、ACコードを使っても電源が入らないとお持ち込みいただきました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ