「パソコン修理」に関する修理事例一覧
Dell XPS 14z FANコネクタ破損

FANコネクタの破損したDell XPS 14zの修理です。マザーボード上の部品を半田付けで修理できたため修理費用は安くすみました。
2016年2月2日 : 【→続きを読む!】
富士通 LIFEBOOK SH54/G Windows10にしてから起動しない

Fujitsu LIFEBOOK SH54/G で WIndows 10 へアップグレード後に調子が悪くなり、ついに起動しない。Windows 10 トラブルのご相談が多く寄せられています
2016年1月27日 : 【→続きを読む!】
富士通 FH550/5BD 本体が熱く、ファンの音が大きい

Fujitsuの一体型PC、FH550/5BDが熱を持ち、ファンの回転音がうるさいという症状の修理事例。冷却が弱まったPCは、内部の機器が熱で故障しやすくなり危険です。
2016年1月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo H530S 起動しない

windowsが起動しないLenovo H530Sのファイルデータを残して修理して欲しい。HDD交換、Windows再インストール、、ドライバ再インストール+チューニングで回復しました。
2016年1月21日 : 【→続きを読む!】
NEC LL750/F windowsインストール依頼

NEC LL750/F(PC-LL750FS6W)にwindowsをインストールして欲しいと依頼が来ましたお客様にて …
2016年1月12日 : 【→続きを読む!】
富士通 ESPRIMO FH55をWindows10アップデート後しばらくして起動しない

富士通製 ESPRIMO FH55がWindows10にアップデート後起動しない。ダウングレードは期限切れ。お客様のデータをそのままに、Windows7へ戻しました。
2015年12月28日 : 【→続きを読む!】
ランサムウェア「TeslaCrypt」(通称 VVVウイルス)に感染したパソコンを診断

ファイルを暗号化したうえに拡張子を.vvvに変えるランサムウェアTeslaCrypt。感染すると、まず元に戻せません。日頃の備えが大切です。
2015年12月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPadS10-3ヒンジ修理

「小さいノートPCのヒンジが折れて画面が固定されない」と持込まれました。「外見は気にしない画面が希望の角度で止まれば …
2015年12月20日 : 【→続きを読む!】
DELL OPTIPLEX GX520 電源ボタンを押しても立ち上がらない

電源が入らない DELL OPTILEX GX520 を修理。電源ユニットだけでなく、マザーボード上の部品に不良を発見。コンデンサ交換で修理完了。
2015年12月18日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMVF905BWG 起動しない

富士通 一体型PC ESPRIMO FMVF905BWGで起動の際に「windowsの修復」が出て完了せず起動出来な …
2015年12月5日 : 【→続きを読む!】
富士通 ESPRIMO FH56/GD 液晶割れ。交換修理をしました。

今回は、富士通の一体型パソコンの液晶交換です。モデル名は、ESPROMO FH56/GDです。画面が大きく、見やすい …
2015年12月4日 : 【→続きを読む!】
NEC VN770/AS 起動しない

「NEC一体型を使っているがメーカーに聞いたらとっても高いので安く直りますか?」「NECの電話案内でバックアップは外 …
2015年11月28日 : 【→続きを読む!】
東芝ノートパソコン 故障した電源ボタンのカスタム修理

東芝製ノートパソコンで電源が入らないトラブルの修理。原因は電源ボタン。故障部品が流通していないトラブルも解決してみせます!
2015年11月27日 : 【→続きを読む!】
Let’s note CF-SX1 液晶交換

液晶割れのLet's note CF-SX1 が持ち込まれました。持込された時の画面状態です。ベゼルを外すと、パネル …
2015年11月22日 : 【→続きを読む!】
起動しない一体型PC NEC VALUESTAR W VW770 の分解修理事例

NECのVALUESTAR W VW770が起動しない。水冷装置を備えたリビングパソコンが立ち上がらず、TVが楽しめません。意外な原因がわかり短時間で分解修理完了しました。
2015年11月20日 : 【→続きを読む!】
SONY VAIO SVE151B11N 液晶割れ 交換修理

今回は、SONY VAIO ノートパソコン SVE151B11N です。洗練されたデザインで、キーボードが打ちや …
2015年11月20日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMV-A56M ノートパソコン ヒンジ修理

今回は、富士通 LIFEBOOK FMV-A56MWです。タッチパネル搭載のハイスペックマシンですね。症状は、ヒンジ …
2015年11月19日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMV-BIBLO NF/E75 CPUファンうなる

野々市市内のお客様よりCPUファンがうなる富士通FMV-BIBLO NF/E75を預かりました。 常時では …
2015年11月3日 : 【→続きを読む!】
Panasonic CF-SX1 SSD換装

Let's note CF-SX1が最近段々遅くなり起動しなくなったと持ち込まれました。HDD交換が必要ならSSDの …
2015年10月30日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す