修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

MacOS起動できない「データが重要です」MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)

今回は、「MacBook Pro起動の時、画面が真っ白なまま起動できない」そして、なにより「データが重要」との事でご依頼を頂きました。さっそく拝見すると、電源はついて起動音(じゃーん)も鳴りますが真っ白な画面にアップルマーク、下のバー(プログレスバーと言います)が表示されています。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

NEC PC-VK25LANFN 充電ができない 宇都宮市内のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、NEC PC-VK25LANFNをお預かりしました。少し前から充電が正常にできず、ぐりぐりとコネクタを動かしていると充電できるときがあるとの症状でご相談いただきました。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (13-inch, Mid 2012) A1278 トラックパッドが押せない?

今回は MacBook Pro (13-inch, Mid 2012) A1278 のトラックパッドがクリック出来ないとお困りのお客様からご依頼を頂きました。写真だと分かりずらいですがトラックパッドの右側が若干盛り上がっています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

【SSD完全故障】mouse 21015P-CML-B BIOSが表示される

清須市からお越しのお客様より、「BIOS画面が表示される」とノートパソコンの持ち込みがありました。【>>Checking Media Presence】のあとBIOS画面が表示され、NVMe Controllerの部分にSSD名が表示されるはずですが「Empty」となっています。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

整備した中古パソコンの販売はじめました

これまで、パソコンの修理代金が高額になり買い替え検討になったお客様、ご家族でパソコンを増設して2台体制にしようと計画中のお客様など、様々な「もう1台パソコンを!」というお声を聞きました。

: 春日井店 【→続きを読む!】

動作が遅いノートPCを快適にしました

南区よりお越しのお客様よりご相談がありました。「何をするにしても遅い!!」との事。もう少し快適にしたいという要望の方は非常に多いのではないでしょうか?

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron 3593 充電ができない 宇都宮市内のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、DELL Inspiron 3593をお預かりしました。充電ケーブルを接続してもグラグラして、充電ができないとご相談いただきました。コネクタ部分を見ると、なにか形がおかしく見えます。お預かりして早速分解していきます。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

Steam Deck 液晶修理

今回のお客様は、Steam Deckの液晶破損で来店されました。落下させてしまったそうです。Steam Deckとは昨年(2022年12月 日本で発売)発売されたばかりの、PCゲーム専用の携帯端末です。どこでもPCゲームが出来るということで大変話題になりました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Air2020 M1 液晶パネル交換

今回はMacBookAir M1の液晶交換になります。早速本体を見ていきます。液晶表示はまだできてますが、左側に線がくっきりと入ってます。更に拡大してみましょう。Macのロゴがあるストライプが破損してます。

: 田町店 【→続きを読む!】

パソコンが起動しなくなった(SONY VAIO SVF153B1GN)

今回は大阪堺市に在住のお客様からご依頼いただきました。お子様が使っていたが急にパソコンが起動しなくなった、とご相談でした。状況を確認していくと電源は入りますがWindowsが起動しない、ブルースクリーンになるという状況でした。

: 松原店 【→続きを読む!】

NEC Lavie GN212J/FF 電源アダプタープラグ折れ

名古屋市北区の方より、NEC PC-GN212JFAF の電源アダプターのプラグが折れて本体側に残ってしまったとご相談がありました。NECのノートパソコンのNS・GNシリーズではアダプターのプラグ折れが散見されます。プラグの径が細いのとくびれのある形状で、強度が不足しているためと思われます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

【雲南市のお客様】Fujitsu A577/RX 液晶パネル交換

雲南市の法人様よりお預かりしたFujitsu A577/RXです。画面にぶつかってしまって液晶が割れたそうで、液晶パネルを交換する修理をお引き受けしました。

: 出雲店 【→続きを読む!】

Surface Laptop2 バッテリー交換

今回はバッテリーが膨張したSurface Laptop2 をお預かりしました。またバッテリー膨張の影響か不明ですがタッチパッドの反応が鈍くなってしまったとの事です。横から一目でバッテリーが膨張しているのが見て取れます。

: 新宿店 【→続きを読む!】

CPUが冷えない!?ファンがうるさいBTOパソコン

宮代町のお客様よりBTOのマシンでCPUが冷えず、FANがうるさい症状とのことで修理をご依頼いただきました。このBTOのマシンには、「簡易水冷ユニット」が搭載されておりました。

: 大宮店 【→続きを読む!】

MacBook Pro 13inch 2019年モデルの液晶破損による液晶交換

今回は秋田市のお客様よりAppleはMacBook Pro 13inch 2019 A2159をお預かりしました。液晶破損により画面表示が乱れる症状です。早速、パソコン本体を分解していきましょう。

: 本町店 【→続きを読む!】

レッツノートの電源ボタン不具合

可愛いサイズのレッツノートをお預かりしました!今回の症状は「電源ボタンの不具合」です。スライドボタンが10回に1回ぐらい、力強く押し込まないと電源が入らないとの事です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Air (Retina, 13インチ, 2020)の液晶交換を行いました

大阪市浪速区より「MacBookの液晶が割れたから修理してほしい」とご来店いただきました。機種はMacBook Air (Retina, 13インチ, 2020)です。ディスプレイに派手に線が入っています。机から落としてしまいこのような状態になってしまったそうです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

【富士通 NH90/D2 デバイスに問題発生の修理事例】

今回はデバイスに問題が発生の繰り返す症状の修理をご紹介致します。まずは写真をご覧ください。電源は入るもののデバイスに問題が発生してWindowsが起動できません。それでは分解して中の構成を確かめてみます。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Pro 6 バッテリー膨張交換事例

今回は、いつもご利用いただいている法人様より Surface Pro 6 のバッテリー膨張によるバッテリーの交換のご依頼です。このようにバッテリーの膨張により液晶パネルの一部がはがれてしまっています。早速修理をしていきましょう。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

自作デスクトップパソコンの電源が入らない の修理事例

今回は 蒲郡市 のお客様より自作デスクトップパソコンをお預かりし、修理いたしました。以前からパソコンの動作が遅くなったり電源が落ちたりしていて、ご自身で電源ユニット不具合を疑い交換してみても症状が変わらなかったとのことです。

: 豊田店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ