修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

【IEサポート終了】NHKさんに取材協力しました。

【IEサポート終了】2022年6月17日金曜日18時放送、NHKの「ほっと関西」という番組に、当店が取材協力しました。内容は、インターネット閲覧ソフト「IE(インターネットエクスプローラ)」のサポート終了の影響と注意点についてです。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

dynabook M6 P1M6SPBW / 液晶パネル交換

今回は千葉市若葉区のお客様より、dynabook P1-M6SP-BW の液晶パネルが割れてしまったとのことでご相談をいただきました。画面の右側4分の1程度しかまともに表示できていない状態です。

: 千葉・若葉店 【→続きを読む!】

MSI MS-16K5ゲーミングノートPC冷却ファンから異音!浜松市中区のお客様修理事例

浜松市中区のお客様より、MSIのゲーミングノートPC MS-16K5をお預かりし、修理致しました。GPUの冷却ファンから異音が出るようになりました。バリバリと音がします。冷却ファンを自分で取り寄せましたが、交換が難しそうなため、作業依頼をいただきました。

: 浜松店 【→続きを読む!】

【キーボード交換・分解手順】Lenovo Legion Y540-17IRH

キーボード部を水拭きした後から一部のキーが入力できなくなったと、北名古屋市のお客様より修理のご依頼です。17インチ液晶でGPUを搭載したゲーミングパソコンです。キーボードはキートップだけが出ているもので、ほぼ全分解しないと交換はできません。Lenovo Legion Y540-17IRH の分解は特殊なところがあるので、分解も解説します。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

FMV AH53/D1 CPUファンエラー 修理事例

富士通 LIFEBOOK AH53/D1(FMV A53D1BH)の修理改善事例になります。東京都江戸川区にお住いのお客様から、ファンエラーのため、CPUファンを交換してほしいとご依頼を頂きました。早速診断を行ってまいります。

: 船橋店 【→続きを読む!】

【富士通 AH50/D3 液晶修理事例】

今回は知らない間に液晶パネルが見えずらくなってしまった。かばんに入れて持ち運び中、加圧をかけてしまったかもしれないとのことです。画面左上から液晶パネル不良で見えずらくなってしまってますね。外部モニター出力は正常にしておりますので、液晶パネル交換をして行きましょう。

: 湘南台店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013) ホコリ除去希望により内部清掃 事例

先日、大牟田市上町のお客様よりMacBook Pro (Retina, 15-inch, Late 2013)を中古で購入したが前ユーザーが喫煙環境で使用していたようなので内部を清掃したいとご相談を受けました。外装等はご自身でも清掃できますが内部となるとせっかく購入したものを壊したりしたら意味がないので頼みたいとのことでした。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

認識しないSONY製 USBメモリ データ復旧 修理事例

先日、福岡市東区西戸崎からお越しのお客様からUSBメモリがパソコンに正常に認識しなくなったのでデータを何とか取り出したいとご相談を受けました。事情を詳しく聞くと突然「USBデバイスが認識されません」と出るようになりデータが見れなくなったようです。仕事で使用しているため何とかデータが欲しいので何とかしてほしいとのこと。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

液晶割れ・交換 Let’s note CF-SZ5XDMQR

北名古屋市からお越しのお客様より、「レッツノートの画面が割れてしまったので交換してほしい」とご相談いただきました。辛うじて映る部分もありますが、外部出力をしないと使用できない割れ方をしています。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

YOGA BOOK – Type ZA1バッテリー膨張

大阪市中央区のお客様よりlenovo YOGA BOOK - Type ZA1のバッテリーが膨張したということで持込みがありました。10.1インチモニタの2 in 1タブレットです。キーボードはパネル式になっていて、電源を入れると文字が浮かび上がります。

: 本町店 【→続きを読む!】

オー!何てこった!誤ったCPU装着によるソケット ピンの変形

和泉市のお客様からHP製ミニタワーパソコンで電源ボタンを押しても一瞬通電するだけで正常起動しないとご相談を受けました。ご自身で高性能なCPU(中央演算処理装置)への取り換え作業されたようです。

: 泉大津店 【→続きを読む!】

NETJUKE NAS-D500HDのSSD換装事例

今回は当店のSONY NETJUKE修理ブログ記事が以前から気になっていたというお客様から、SONY NETJUKE NAS-D500HDのSSD換装を宅配修理でご依頼いただきました。当店ではNETJUKEのSSD換装や修理等の依頼、お問い合わせを日本全国からいただいていることもあり、NETJUKEの修理はほとんどが宅配修理となっております。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

電源の入らないLenovo ThinkPad P1のバッテリー交換

本日は、小田原市のお客様より、パソコンの電源が入らないとお持ち込みいただきました。いきなりプツンと切れてしまい、その後電源が入らなくなってしまったそうです。早速分解していきます。

: 小田原店 【→続きを読む!】

Panasonic レッツノート CF-QV1 液晶水没

今回は液晶にお酒を零してしまい画面が映らなくなってしまったPanasonicのCF-QV1です。本機はレッツノートシリーズでは少し珍しめのタッチパネル搭載かつ画面が360度回転することにより、タブレットのように使用できる2in1のノートパソコンです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

パソコンにも熱中症対策必須です!!

パソコンは熱に弱いです!!発熱しすぎると動作が遅くなったり、最悪電源が落ちたり、電子部品の故障に繋がる事もあります。デスクトップパソコンは排熱を考慮したエアフローが設計段階で考慮されています。ノートパソコンももちろん排熱設計はしっかりしていますが、負荷の掛かる作業や外気温が高かったりすると排熱が追い付かない事があります。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

外付けHDD (BUFFALO HD-ADU3) データアクセスできない 広島市中区のお客様 データ復旧事例

今回は、広島市中区からお越しいただいた方から、データ復旧のご依頼をお受けしました。外付けHDDがパソコンから認識されなくなり、データにアクセスできなくなったため、当店にご来店されました。HDD関連のトラブルの場合、通電するだけで状態が悪化してしまう場合もあるので、基本的に店頭では状況だけをお聞きしてお預かり致します。

: 広島店 【→続きを読む!】

MacBook Air M1液晶交換事例

本日は液晶が割れてしまったMacBook AirのM1モデル(A2337)をお預かりいたしました。物があたり液晶が割れてしまったようです。割れているときの主な症状をいくつか挙げてみます。「縦横に虹、白黒の線が表示される」「割れた部分を軽く押すと亀裂が白くなる」「画面が黒く表示され何も見えないが軽く押すと白くなる」などです。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBookを新品同様にしてみた(液晶・キーボード・トラックパッド・バッテリーの交換)

今回はMacBook (Retina, 12-inch, 2017)を綺麗にしてほしいというご依頼です。正確には中古PCを買ったので、液晶・キーボード・トラックパッド・バッテリーの交換依頼になります。どれも正常動作するので、公式では対応が難しいとは思いますが、パソコンドック24では費用とお時間を頂戴できればできます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

電源が入らないNECのPC98 NOTE データ消去のご依頼

今回は、仙台市泉区のお客様からNECのPC98 NOTEをお預かりしました。電源が入らないパソコンを処分するために、データの消去をご希望です。

: 仙台駅東口店 【→続きを読む!】

HP Pavilion dv7 ファンから異音&パソコンの起動や動作が遅い 広島市西区のお客様 修理事例

今回は、広島市西区からお越しいただいた方からの依頼を受けました。パソコンはHP Pavilion dv7です。最近オークションにて格安で落札したパソコンとのでしたが、ファンから異音がするし、起動や動作が非常に遅く不満を持たれていたとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ