パソコン修理事例一覧
起動時にブルー画面「Recovery Error code:0xc0000034」が表示される【東芝 dynabook KIRA 】 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、起動時にブルー画面「Recovery Error code:0xc0000034」が表示されるようになったとのご相談です。スタートアップ修復を施し、正常動作するようになりました。
2017年11月9日 : 【→続きを読む!】
Windows修復画面が繰り返す「SONY VAIO SVS13A3AJ」 SSDに換装しました。揖斐郡揖斐川町のパソコン修理事例

揖斐郡揖斐川町のお客様よりお預かりしたパソコンは「SONY VAIO Sシリーズ SVS13A3AJ」です。ハードディスクエラーによりWindows修復画面を繰り返してしまう「SONY VAIO Sシリーズ SVS13A3AJ」。SSDに交換し、快適動作に修理いたしました。
2017年11月8日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない「東芝 KIRA PV63226HNMS」を修理いたしました。 横浜市青葉区のパソコン修理事例

横浜市青葉区のお客様より「電源が入らない 東芝 KIRA PV63226HNMS」の修理依頼をいただきました。DCジャックの断線が原因でした。今回は急ぎの対処として半田付にて修理いたしました。
2017年11月8日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないThinkPad E440の修理事例 名古屋市守山区のパソコン修理事例

名古屋市守山区のお客様より、電源が入らなくなった、ThinkPad E440の修理依頼です。マーザーボード交換にて復活いたしました。
2017年11月6日 : 【→続きを読む!】
Mac Book Pro 液晶交換 岐阜市のMac修理事例

岐阜市のお客様より、液晶の右半分にスジが入り非常に見にくい状態のMac Book Pro 液晶交換事例です。
2017年11月5日 : 【→続きを読む!】
蟻が出てくる Let’s note CF-S10 津市のパソコン修理事例

津市内よりお越しのお客様より、蟻が出てくる【Let's note CF-s10】をお預かりしました。
2017年11月5日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない DELL Inspiron N5110 松阪市のパソコン修理事例

松阪市よりお越しのお客様より、電源が入らない【DELL Inspiron N5110】をお預かりしました。
2017年11月2日 : 【→続きを読む!】
起動するまでとても遅い NEC Lavie LL750/F 津市のパソコン修理事例

津市内のお客様より、起動まで非常に時間のかかる 【NEC Lavie LL750/F】をお預かりしました。
2017年10月31日 : 【→続きを読む!】
ビープ音がして起動しない DELL Vostro 200 津市のパソコン修理事例

今回は津市内のお客様より、電源を入れると、ピーピーと音がして起動しなくなった【DELL Vostro 200】をお預かりしました。
2017年10月30日 : 【→続きを読む!】
東芝 daynabook KIRA PV8322UHNSSW Windows8から8.1にできない

「東芝 daynabook KIRA」Windows10 でUpdate の後起動できなくなり修理のご依頼です。
2017年10月27日 : 【→続きを読む!】
電源が全く入らない、東芝 T451/46Eの基板修復作業を行いました。

電源が全く入らない「東芝 T451/46E」の基板修理事例です。基板上のコンデンサが故障原因でした。
2017年10月26日 : 【→続きを読む!】
【Panasonic Let’s note CF-SX1】液晶交換修理の事例

電源を入れても縦縞が表示されるだけの「Panasonic Let's note CF-SX1」を液晶交換にて修理いたしました。
2017年10月25日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU FMV ESPRIMO FH56/KD(FMVF56KDR)の液晶交換修理

【FUJITSU FMV ESPRIMO FH56/KD(FMVF56KDR)】縦の線が入った液晶画面の交換修理事例です。
2017年10月23日 : 【→続きを読む!】
iiyama w550 su ヒンジ割れ プラ割れ 破損修理 【ノートパソコン】

「iiyama w550 su」のヒンジ割れ修理事例です。しっかり補強して壊れる前より強度を上げて納品いたしました。
2017年10月23日 : 【→続きを読む!】
DELL Optiplex755「STOP: c000021a unknown Hard Error」で起動しない!

「業務システムで使用されているDELL Optiplex755 デスクトップパソコンが起動しない。」とのご相談。
2017年10月20日 : 【→続きを読む!】
【SONY VAIO VPCJ118FJ】使用中に電源が落ちるパソコンを修理しました。

使用中、勝手に電源が切れてしまうパソコン。放熱不足が原因です。内部の埃をとるクリーニングでトラブルは解消されます。
2017年10月19日 : 【→続きを読む!】
【NEC VN770/S】液晶破損の修理事例

液晶パネル交換の事例です。お子様がぶつかっての破損。「メーカーより半額以下で修理出来たので良かった」とお喜び頂けました。
2017年10月18日 : 【→続きを読む!】
NEC Lavie LL750/ノートパソコン マザーボード修理事例

電源が全く入らない。起動できないとの修理依頼。マザーボードを隅から隅まで観察し不良箇所を見つけました。
2017年10月17日 : 【→続きを読む!】
lenovo IdeaPad Z480 ヒンジ割れ修理 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、ノートパソコンのヒンジ部がヒビ割れ修理依頼です。筐体に隙間が空いてしまい液晶の開閉に不具合も生じてお困りでした。
2017年10月16日 : 【→続きを読む!】
電源ボタンを押しても全く通電しない自作PCを修理しました。

全く電源が入らず、動作音もしないとのご相談。細かく調べると、はんだの劣化が原因だったことが判明。起動しない症状は様々です。
2017年10月13日 : 【→続きを読む!】