パソコン修理事例一覧
「Gargizer System Repair」感染、駆除事例

「Gargizer System Repair」という、マルウェア感染・駆除の事例を紹介。
2017年12月6日 : 【→続きを読む!】
lenovo310 ヒンジ破損の修理事例 名古屋市名東区のパソコン修理事例

名古屋市名東区のお客様より、液晶部分と下半身部分をつなぐヒンジが壊れたパソコンの修理依頼です。
2017年12月5日 : 【→続きを読む!】
xDピクチャーカードのデータ復旧をしました。揖斐郡池田町のデータ復旧事例

揖斐郡池田町のお客様から「デジカメのxDピクチャカードのデータを復旧してほしい」とのご依頼です。
2017年12月1日 : 【→続きを読む!】
Lenovo H330電源を入れても画面に何も表示されない症状を修理しました。

突然画面が真っ暗で何も表示されなくなってしまったLenovo H330シリーズの修理事例です。
2017年11月30日 : 【→続きを読む!】
バックライトが点かなくなったMacBook Air 13inchの修理事例

バックライトが点かなくなったMacBook Air。LCDへ電力を送る為のチップコンデンサが腐食していたことが原因でした。
2017年11月27日 : 【→続きを読む!】
Let’s note CF-F10 Bluetooth&Wi-Fiボードを交換しました。

今回は「Panasonic Let's note CF-F10」カスタム事例です。Wi-FiボードをBluetoothコンボボードに交換し、メモリも増設しています。
2017年11月27日 : 【→続きを読む!】
iMac Mid2011 21.5インチ 電源入らないiMacを修理しました。 不破郡垂井町のMac修理事例

不破郡垂井町のお客様より「iMac Mid2011 21.5インチ」をお預かりしました。電源ボタンを押しても電源が入らないiMacの修理事例です。
2017年11月24日 : 【→続きを読む!】
電源の入らないハードディスクから、データ復旧しました。Seagate ST3000DM001

ハードディスクの基板が壊れた事例です。Seagate ST3000DM001
2017年11月21日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないマウスコンピューター LB-K802Bの分解 修理事例

電源が入らないマウスコンピューター LB-K802B。電源コードの接触が悪く、ACアダプターを交換しても電源が入らずお持込いただきました。
2017年11月21日 : 【→続きを読む!】
東芝ノートパソコン B551E シリーズ SSDへの交換

HDDからSSDへ交換の紹介です。起動もさくさく動きますWebの閲覧や動画もスムーズになりました。
2017年11月20日 : 【→続きを読む!】
Fujitsu ESPRIMO FH53/B1の液晶交換修理を行いました

誤って転倒させ、画面が割れてしまったFujitsu ESPRIMO FH53/B1の液晶交換修理の事例です。
2017年11月16日 : 【→続きを読む!】
acer Aspire 5750-F58D/LB Beep音(異音)がして起動しない 京都市東山区のパソコン修理事例

京都市東山区のお客様より、【acer Aspire 5750-F58D/LB】電源を入れるとBeep音(異音)が鳴って起動しないとのご相談です。
2017年11月15日 : 【→続きを読む!】
NEC 液晶修理 画面が真っ白になるノートPCの修理

今回は薄型のWindows8モデルとして人気の高い、NEC NS700/Aの修理事例をご紹介いたします。画面が真っ白になる「NEC NS700/A」、原因は液晶パネルの故障でした。
2017年11月15日 : 【→続きを読む!】
Dell Inspiron 11 キーボード故障、交換しました。

Dell Inspiron 11 'Q','A','Z'など一部のキーを入力できないキーボード故障事例です。交換修理いたしました。
2017年11月13日 : 【→続きを読む!】
ファンから異音が出て熱暴走する「SONY VAIO SVT151A11N 」の修理事例

ファンから異音が出て熱暴走する「SONY VAIO SVT151A11N 」。原因は埃の詰りではなく、ファンカバーの変形でした。
2017年11月10日 : 【→続きを読む!】