パソコン修理事例一覧
「Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。」

「Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります」と表示され、パソコンが起動しません。
2013年4月23日 : 【→続きを読む!】
DLNA対応のブルーレイレコーダーに録画した番組を離れた部屋のパソコンで視聴

ブルーレイレコーダーに録画した番組を、離れた場所にあるパソコンやスマートフォンで見ることができます。リモコンを使わず自由に操作できます。
2013年4月20日 : 【→続きを読む!】
HITACHI デスクトップ FLORA350 DV7のデータ復旧

さて本日の案件です。HITACHIのデスクトップFLORA 350 DV7です。OSはWindows2000、CPUはペンティアム3。このパソコンは発売から10年以上経過しているため所々にパーツの劣化が見受けられ、OSも正常起動しない状態。
2013年4月19日 : 【→続きを読む!】
Wordで作成されたチラシの編集

こんにちは。 パソコンドック24阿倍野店です。 今日から大阪造幣局の桜の通り抜けですね。 毎年綺麗に桜が咲いていて見ていて楽しいです。 子供にとっては屋台がメインで、いつも色々買わされますが^^; 今年も桜を見に行こうか […]
2013年4月16日 : 【→続きを読む!】
Let’snote CF-R6M にSSDを積んでみたら、やっぱりすごい!

もともと頑丈で軽くてバッテリーの持ちもいいLet'snoteにSSDを積むと、もっと頑丈で軽くてバッテリーの持ちがいいLet'snoteに進化します。
2013年4月11日 : 【→続きを読む!】
迷惑アプリケーションの駆除依頼が増えています

迷惑アプリケーションの駆除依頼が増えています。「Regclean Pro」「Advanced System Protector」などが有名です。
2013年4月10日 : 【→続きを読む!】
iMac 21.5inch 液晶パネルケーブルコネクタ破損

前回、「iMac 27inch 液晶パネルケーブルコネクタ破損」の修理ブログを投稿しましたが、けっこう反響が大きかったようで、あれから続々と同内容のご依頼を頂きました。今回は同じ内容ながら、機種はiMac 21.5inchです。
2013年4月9日 : 【→続きを読む!】
NEC Lavie LL550/HG 内部クリーニングいたしました。

NECのノートパソコンLaVie LL550/HGです。購入後、一度も内部の掃除をしていないので内部のクリーニングをしてほしいとのことです。できれば即日での納品をご希望でしたので早速分解しCPUファンを見てみると...
2013年4月6日 : 【→続きを読む!】
ハードディスクの廃棄処分もおまかせください

さて、本日はハードディスクの廃棄処分です。個人情報が沢山入ったハードディスク、処分にお困りの方も多いと思います。先日ノートパソコンを処分したいのですが、と来店されたお客様がいらっしゃいました。
2013年4月2日 : 【→続きを読む!】
ブルーバックが出て起動しないNECのLL730T/Gからのパソコン修理

それでは本日の案件です。NECのLL730T/Gの持込み修理です。ブルーバックがでてWindowsが正常に起動しないという案件です。詳しく検査してみると、システムファイルは壊れてしまっていました。
2013年3月31日 : 【→続きを読む!】
自作PC代行作成承ってます。

本日自作PCについての問い合わせがありました。なにやら組み込む前に壊れてしまったとのことです。パソコン作るのって難しいですよね。そんな時はパソコンドック24へご相談ください。
2013年3月29日 : 【→続きを読む!】
Mac mini (Late 2012) パワーアップ作戦

今回はMac mini Late 2012の一番の安いモデルからのパワーアップ作戦の巻です。SSD (256GB)、SSD/HDD増設ケーブル、メモリ8GBx2です。今回はSSDを交換ではなく、増設する為、大掛かりな作業になります。
2013年3月29日 : 【→続きを読む!】
SONY製ハンディーカムHDR-SR7からのデータ復旧

今回の案件は数年前に撮りためた動画データの復旧です。久しぶりに再生しようとしたら映らないとのことです。最近のビデオカメラはHDDやメモリースティック、DVDなど様々な記録方法のものがありますね。
2013年3月22日 : 【→続きを読む!】
Windows8への乗り換え ~無線LANとメールの設定編~

Windows8のメール設定。従来のメール設定に慣れている人は戸惑うかもしれませんが、合理的・シンプルな設定になっています。
2013年3月18日 : 【→続きを読む!】
KB2670838適用後、ブルースクリーンが頻発(VAIO VPCCB)

ある日から突然、ブルースクリーンが頻発とのこと。マシンはVAIO VPCCB4AJです。犯人はWindowsUpdateでした。
2013年3月18日 : 【→続きを読む!】
iMac (21.5-inch, Mid 2011) 電源故障

iMac (21.5-inch, Mid 2011) の電源が入らなくなったとのこと。電源ボードかロジックボード、稀にスイッチの故障の可能性がありますが、とにかく見てみないと分かりません。
2013年3月8日 : 【→続きを読む!】
Windows8への乗り換え ~初期セットアップ編~

Windows8のアップデート作業と初期設定を代行。新しい操作方法に慣れないためフリーソフトでカスタマイズを行ないました。
2013年3月4日 : 【→続きを読む!】