修理事例一覧

パソコン修理事例一覧

アダプタを繋ぐと落ちてしまうPowerBook G4 の修理

アダプタをつなぐと電源が落ちるPowerBook G4をお預かりしました。調べてみたところ、アダプタは正常。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Windows8にアップグレード後、CD/DVDドライブが認識しない

今回お持ち込み頂いたのは、OSをVISTAからWindows8へ変更した際にCD/DVDド …

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Time Machine機能 – Macはじめました!

今までWindowsを使っていた私が、Macを使って便利だと感じたことを紹介していきたいとおもいます。今回は第一弾として【Time Machine】です。Time Machineは、簡単にいえばバックアップ機能です。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Let’s note CF-W5 破損した液晶パネルを新品に交換しました

液晶が派手に割れてしまったLet'snoteを修理しました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Lenovo 3000 J110 Small Desktop 7397A13 コンデンサを交換し格安で補修しました

買い換えたほうがいい?修理して使い続けるのがいい?ケースバイケースですが、今回は軽い修理で済ませて喜んでいただけました。

: 本町店 【→続きを読む!】

Let’s note CF-W5のHDDをSSDに換装、さらに頑丈・軽量に

頑丈・軽量が特長のLet'snoteは、SSDに載せ替えることでさらに頑丈・軽量なLet'snoteに生まれ変わります。バッテリーの駆動時間も増えます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

電源が入らないPowerBook G3を直す!!!

電源が入らなくなったPowerBook G3を修理しました。年代モノなのでいつ壊れてもおかしくありませんが、愛着があるので捨てられません。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

Let’s note CF-W8 – 熱暴走気味のためCPUファンを交換しました

不調のLet'snote CF-W8をお預かりしました。今月あたりから秋にかけて、この種の故障が激増します。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

Mac Book Pro 15inch-Mid2010のデータ復旧とHDD交換をいたしました。

さて今回の案件はMac Book Pro 15inch-Mid2010です。現在パソコンの電源は入るのですが、OSが正常に起動しない状態です。お客様はデータがとても大切なので優先的にデータを取り出してほしいとのことです。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

フロッピーディスクドライブを修理しました。

フロッピィドライブの故障?スプリングが傷んでいるのかも?分解してみると原因が判明。原因は・・・

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

MacBook Pro Unibody 13.3inch (A1278)キーボード交換

スープをこぼして電源が入らなくなったMacBookをお預かりしました。日数が経っていたため一部のパーツが腐食。ネジの頭を切断するなどして乗り切り、無事に復旧いたしました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

長年愛用していたDELL DIMENSION4500Cをメンテナンスしました。

「具合が悪いところがないか見てほしい」ということでお預かりした、大事なパソコン。問題点を見つけました。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

MacBook SSD換装でスピードアップ!

MacBookの内蔵HDDをSSDに換装。システムの起動が非常に早くなります。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

Let’s Old(68k) Mac修理!!&Mac修理講習会

Performa 520 - 20年前に販売されたMacを修理しました。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

「Operating System not found」エラーで起動しない液晶一体型PCの修理

さて今回の案件です。モニター一体型PC・FMV-DESKPOWER EK/C50です。発売から5年経過していますが、CPUにCore 2 Duoが搭載されており、しっかりメンテナンスすればまだまだ現役で使用できます。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

Chassis Fan Errorと表示され起動できない(SONY VAIO VPCL118FJ)

Chassis Fan Errorと表示され、パソコンが起動しなくなりました。このエラーが何を意味するのかというと・・・

: 岡山倉敷店 【→続きを読む!】

修理技術の腕を磨く!データ復旧及びMac修理の研修会を開催しました。

主に関係者を対象として、修理技術セミナーを開催しました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

お預かりしたパーツでパソコンの組み立てを代行しました。

パーツをお預かりしましたので、パソコンを一台作りましたよ。

: 阿倍野店 【→続きを読む!】

TOSHIBA TX/66C 起動後、画面が乱れる

パソコンドック仙台店です。今回お持ち込み頂いたのは、デスクトップが表示された後に写真のような画面になり操作ができない …

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

PANASONIC CF-W2 WINDOWSが正常起動しない

パソコンドック仙台店です。今回お持ち込み頂いたのは電源投入後、ハードディスクのセクタ不良により、画像のような状況にな …

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ