修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

映像が表示されない MacBook Pro 13inch 2016

横浜市青葉区榎が丘のお客様からAppleの、MacBook Pro 13inch 2016をお預かりしました。電源は入るが画面に何も表示されないとのことです。電源ボタンを入れると起動音が確認できます。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Surface Pro4 電源入るがwindows起動しない

千葉県野田市からのお客様より、Surface Pro4 電源を入れた後自動修復のループになってしまうとの事でご来店頂きました。起動しません。SSDの故障かマザーボード故障の可能性が高いと思われます。

: 柏店 【→続きを読む!】

ロゴのあと真っ暗なまま進まないNEC NS350/Fからデータ復旧

北名古屋市からお越しのお客様より、「メーカーロゴのあと真っ暗な画面のまま起動しない」とご相談いただきました。店頭では一度起動したものの、その後再起動をかけたところ真っ黒な画面にマウスポインタのみ出現するという状態になり操作できません。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

HP デスクトップPC 画面に何も表示されない

今回は、HP Pavilion Desktop 595-p0xxxをお預かりました。パソコンを使用していたら、突然電源が切れてしまい、以後電源ボタンを押しても、画面に何も表示されなくなったとのことです。電源ボタンは光っています(赤丸)。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

動作が遅いMac mini2018をメモリ32GBへ増設事例

静岡県掛川市のお客様よりMac mini2018をお預かりしました。こちらのMac miniです。ウェブ閲覧などは全く問題ないのですが、Adobe illustrator 等の画像編集ソフトの動作になると、かなり遅くてストレスが溜まるということでした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

MacBook A1534 バッテリー膨張

今回は MacBook (Retina, 12-inch, Early 2016) A1534 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。PC内部でバッテリーが膨張し、写真の様にフレームが浮き上がってきています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

System Scanが表示され起動しないDELL PCの修理

今回は大阪市淀川区より「DELLノートPCのOSが起動しない」と修理のご依頼をいただきました。機種はDELL Vostro 5581です。電源を入れると、DELL Support Assistが起動し「System Scan in Progress」と表示されます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

【SSD換装】ThinkPad E15 Gen 2 のアップグレード事例

今回は豊田市のお客様よりLenovo ThinkPad E15 Gen 220TD-005DJPをお預かりし、アップグレードいたしました。Cドライブの空き容量に余裕がなくなってきたため今回はSSD換装にてご対応いたしました。

: 豊田店 【→続きを読む!】

Safariを開くと電源が落ちる? iMac 2014の修理事例

今回はAppleのiMac 27-inch Late 2014をお預かりしました。動画を見ていると勝手に再生速度が速くなったり、ブラウザアプリのSafariを開いていると電源が落ちることが有るとのご申告です。

: 高松店 【→続きを読む!】

バッテリーの消耗 FUJITSU FMVU90E3BN

横浜市都筑区中川のお客様からFUJITSUのノートパソコン、FMVU90E3BNをお預かりしました。最近バッテリーの持ちが短くなってきたため交換されたいとのことです。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

ASUS ZenBook 13 UX325E「画面がうつらない」

今回は、Windowsのノートパソコンの修理事例になります。パソコンメーカーは台湾メーカーの「ASUS」の ZenBook 13 UX325E です。ご申告いただいた内容は「画面がうつらない」との事でした。本体を拝見させて頂いた所、液晶が破損していることが確認できました。

: 大阪梅田本部 【→続きを読む!】

ノートPC落下でヒンジ(蝶番)と液晶破損のダブルパンチ!!

今回は埼玉県さいたま市のお客様が、落下によりヒンジと液晶パネルが破損してしまったとの事でご来店されました。落下の様な事故の場合、見た目上の破損以外にも不具合が発生している可能性が御座います。

: 大宮店 【→続きを読む!】

2017年製 MacBook Pro 水没により電源が入らない

今回は、2017年製のMacBook Pro 13インチ A1706をお預かりしました。電源が入らなくなったとのことです。電源ボタンを押しても何も反応がありません。それでは、診断の為にさっそく分解してゆきます。

: 大阪・扇町店 【→続きを読む!】

バッテリー膨張 MacBook Pro 15-inch, 2016

横浜市都筑区桜並木のお客様からAppleのMacBook Pro 15-inch, 2016をお預かりしました。バッテリーが膨張してきて、裏パネルを押し上げてきているそうです。膨張してもしばらくは使用することができますが...

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Surface Pro5 バッテリー膨張 修理事例

先日福岡市中央区のお客様よりSurface Pro5 の画面が浮いているのでバッテリーの交換がしたいとのご相談を受けました。正直Surface系はバッテリー膨張が多いのでかなりの数を当店でも交換しています。

: 福岡・博多店 【→続きを読む!】

Surface Laptop4 15inch 電源が入らない

今回は名古屋市中区のお客様からご依頼いただきました。Microsoft Surface Laptop 4 15inchモデルの使用中に急にブルースクリーンが発生し電源が落ち、そこから電源が入らなくなってしまったとの事。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

正常起動しないBTOパソコンのWindows再インストール

今回は、BTOのデスクトップゲーミングパソコンをお預かりしました。ネットで購入されたとの事で、メーカーなども不明との事。NEW LEAGUE AGILE G5というPCケースの型番以外には記載がないパソコンです。OSが正常に起動せず、何度起動させてもブルースクリーンになる、との事でした。

: 高松店 【→続きを読む!】

LIFEBOOKの動作が遅い

長浜市のお客様より「ノートパソコンの動作が遅いのでなんとかしてほしい」とご依頼をいただきました。今回は購入当初からもたついていたが、ここ最近は何をするにも遅いので、どうにか普通に使いたいというご相談からのお持ち込みを頂きました。

: 彦根店 【→続きを読む!】

【BitLocker回復】回復キーの入力を求められる ASUS TM420IA

名古屋市西区からお越しのお客様より、「BitLocker回復という画面になりWindowsが起動しない」とご相談いただきました。BitLockerをかけたことはないとのことで、工場出荷時から暗号化されている機種のようです。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Pro9 SSD換装で容量を増やす

以前に宅配修理をご利用いただいたお客様よりSurfaceのSSDを容量の大きいもの換装できるか相談のお問い合わせをいただきました。これまでもSurfaceの液晶交換やバッテリー交換をさせていただいたことがあります。

: 本町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ