パソコン修理事例一覧
ロゴ画面だけ表示して電源落ちる Surface Laptop Go

Surface Laptop Go をお預りしました。白いロゴ・窓の様なマークを表示した後は2秒程で電源落ちてしまう症状です。この表示しか出ません。何かの切っ掛けで動作してくれると良いのですが……。
2023年5月22日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air M1モデルが充電できない。バッテリー交換事例

大阪市淀川区より「MacBook Airの充電ができない、ACアダプタを外すと電源が落ちる」と修理のご依頼をいただきました。機種はMacBook Air (M1, 2020)です。ACアダプタを接続していると使用できますが、アダプタを外すと電源が落ちてしまいます。
2023年5月22日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop3 液晶破損の修理事例

お持ち込み頂いた状態の写真は、撮り忘れてしまったため、外した液晶パネルです。かなりの衝撃が入ってしまい、大破してしまったとお困りでした。見た通り、液晶パネルがバキバキに割れてしまっているため、何も映らない状態です。
2023年5月22日 : 【→続きを読む!】
動作が遅いmouseノートパソコンG-Tuneの改善

岡山市北区よりmousecomputer ノートパソコンG-Tuneの動作が遅いのでどうにかして欲しいとご来店いただきました。ストレージが一杯になっており、一時ファイルもかなり多めですね。
2023年5月22日 : 【→続きを読む!】
【ビープ音4回】富士通 FMVWLD1S7 メモリー接触不良

名古屋市西区からお越しのお客様より、「ビープ音4回を繰り返して起動しない」とご相談いただきました。またWindows7機で7のまま利用しているので、起動するようになればこの機会にWindows10にしたいとのことです。
2023年5月22日 : 【→続きを読む!】
富士通 一体型デスクトップ WF1/F3「液晶割れ」修理事例

大阪市中央区より「富士通 一体型デスクトップ WF1/F3の液晶が割れたので修理してほしい」とご来店いただきました。派手に割れています。ものをぶつけてしまったそうです。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop Go 電源が入らない

今回は名古屋市中村区のお客様からご依頼いただきました。Surface Laptop Goの電源が入らないとの事で、お持ち込みいただきました。ACアダプターを接続しても、ACアダプターのLEDが点きません。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
Lenovo レノボ ThinkPad E585 ヒンジ破損 宇都宮市内のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、ThinkPad E585をお預かりしました。ヒンジ金具が外に飛び出るほどになり、開閉に支障が出る状態で修理出来ないかとご相談いただきました。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
HP All-in-One 24-f0051jp 液晶画面表示不具合 修理事例【宮崎県都城市】

今回は、宮崎県都城市在住のお客様よりお持ち込み頂いたHP All-in-One 24-f0051jpの修理事例です。画面に物をぶつけてしまい、液晶が割れてしまったとのことです。お預かりして確認したところ、液晶割れが発生しておりました。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop3 13.5インチモデル 会議中に電源が落ちる

今回はSurface Laptop 3の電源が落ちてしまう症状でお預かりいたしました。起動中に電源が落ちてしまう症状です。常に起きるわけではありませんが、お客様がWeb会議中に電源が落ちてしまったため、とてもご不便な状態です。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
DELL Vostro15 3515 ヒンジ修理事例

DELL Vostro15 3515 のヒンジ修理事例をご紹介します。相模原市南区にお住まいのお客様からのお持ち込みで、液晶パネル左側のヒンジがはがれてしまいお困りとのこと。2021年秋頃に発売されたモデルで、ヒンジ修理をご希望でした。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンのACアダプターを付けても充電出来ない(-_-;)

今回は岐阜県のお客様より東芝ノートパソコン【B554/M】をお預かりしました。パソコンの電源ボタンを押しても、パソコンが起動しません(T_T) パソコンが通電していない事を確認しました。
2023年5月20日 : 【→続きを読む!】
起動3分→わずか30秒に!SSD換装して快適に(iMac Intel 21.5インチ Retina 4Kディスプレイ2019編)

「パソコンの起動が遅く、起動後にインターネットを開いたり、ソフト等を立ち上げる際も動作が遅い」とのことでiMac Intel 21.5インチ Retina 4Kディスプレイ2019をお預かりしました。
2023年5月19日 : 【→続きを読む!】
サロンポスが壊れてしまった!

今回はヘアサロンで活躍しているPOSレジシステムの故障修理です。朝に使おうと思い電源を入れようとすると無反応になっていたとの事でした。見た目は少し変わっていますが、中にはパソコンが入っています。Windowsは少し古めのXP。
2023年5月19日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 液晶パネル高速交換

今回は液晶パネルが破損してしまったMacBook Airをお預かりしました。「MacBook Air」ロゴが印字されている部分(フレームベゼル)も割れてしまっていますがこちらも交換が必要となります。早速分解していきます。
2023年5月19日 : 【→続きを読む!】
電源が入らないSurface Pro7

今回はさいたま市浦和区のお客様からご依頼いただきました。使っているSurfaceの電源が入らなくなったとのことです。過去にバックの中で水濡れをした経緯はあるものの、その後も普通に使えていたようです。水濡れの場合は時間が経ってから症状が出る場合があるので注意が必要です。
2023年5月19日 : 【→続きを読む!】
SONY VAIO SVT151A11Nのヒンジ故障を修理しました。

金沢市のお客様より、落下させてしまったノートパソコン「SONY VAIO SVT151A11N」をお預かりいたしました。ヒンジが故障しており液晶も映らない状態です。画像でもわかる通り、ヒンジの部品が露出しており片方のみで開閉しています。
2023年5月19日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU ESPRIMO D587/SX 動作が遅い

今回は名古屋市中川区のご法人様より、FUJITSUのデスクトップパソコン ESPRIMO D587/SXをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「動作が遅い。電源を押してから5分くらい待たないと使えない。待てば使えるが…」です。
2023年5月18日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro M2 A2338 キーボードトップケース交換 JIS→US

今回はMacBookPro M2 A2338のキーボードトップケース交換(日本語配列「JIS」→英語配列「US」への交換)をご依頼いただきました。比較的新しい機種ですがパーツ交換のみで対応可能です。
2023年5月18日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなってしまったDELLノートパソコン

DELLのノートパソコンの電源が入らなくなってしまったとご相談がありました。なんでも最近は電源が入りにくかったそうですが、朝になって一切電源がつかなくなってしまったとの事です。
2023年5月18日 : 【→続きを読む!】