修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

Surface Laptop4の「電源が入らない」修理事例

奈良市より「Surface Laptop4の電源が入らない」と来店いただきました。PCを落としてから電源が入らなくなったとのことです。ACアダプタを接続するとランプは点灯しますが、電源ボタンを押しても全く反応がない状態です。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

iMac異音と電源が落ちる!?

今回は埼玉県さいたま市のお客様が、ご利用中のiMacでファンが高速回転して起動中に電源が落ちてしまうとの事でご来店されました。ファンが高速回転する場合、正常にCPUが冷却出来ず、熱暴走を起こしている可能性があります。

: 大宮店 【→続きを読む!】

PowerBook G4を高速化!

20年ほど前に発売されたPowerBook G4の修理事例をご紹介いたします。古いOSに対応しているソフトウェアを使用したいが、動作が遅いため、SSDに交換できないかとご相談を受けました。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

富士通 LIFEBOOK AH48/C3 FMVA48C3WZ画面の表示が乱れる の修理事例

今回は豊田市のお客様よりLIFEBOOK AH48/C3をお預かりし、修理いたしました。お客様から突然画面が乱れる症状についてご相談をいただきました。

: 豊田店 【→続きを読む!】

FUJITSU FMVU75F3BC キーボード交換【横浜市保土ケ谷区のお客様修理事例】

保土ケ谷区のお客様からFUJITSUのノートパソコン、FMVU75F3BCをお預かりしました。いくつかのキー入力が効かないとのことです。診断したところ、キーボードが故障していることが判明いたしました。

: 横浜・都筑センター北店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Laptop バッテリーが膨張してクリックできない。京都市北区のお客様修理事例

パソコンのバッテリーが膨張して、トラックパッドのクリックがしづらいためご来店いただきました。手前はバッテリー膨張によりぱっくり開いてます。分解は結果的に少しやりやすい状態になっておりました。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

MacBook Air液晶交換

今回は液晶パネルが割れてしまったMacBook Airをお預かりしました。なんとか映像は閲覧可能ではあるものの、かなり困った状況です。液晶破損の理由は様々ですが、何かを挟んで破損のパターンが多いような気がします。

: 新宿店 【→続きを読む!】

?マークが出て起動しない!Apple iMac 27インチ (Retina 5K Late2015 A1419)のSSD交換

本日は二宮町の企業様からご依頼いただきました、Apple iMac 27インチ (Retina 5K Late2015 A1419)の修理事例をご紹介します。起動時に「?」マークが出て起動しないと、お持ち込みいただきました。

: 小田原店 【→続きを読む!】

DVD-Rに保存したデータが空っぽ desktop.ini 愛媛県四国中央市より 修理事例

今回は、DVD-Rのデータ取り出し修理です。DVD-Rに保存したデータが空っぽになって見えないので困っているというお客様からご依頼を頂きました。

: 四国中央店 【→続きを読む!】

Lenovo YOGA 710-14IKB バッテリー膨張

今回は Lenovo YOGA 710-14IKB のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼を頂きました。PC内部でバッテリーが膨張しキーボードが歪んでしまっていますね……

: 渋谷店 【→続きを読む!】

お味噌汁を溢し、起動不可になったMacBook Airの修理

今回ご紹介する修理事例はMacBook Air (M1, 2020) Model:A2337の水没修理についてです。作業中にキーボード中央付近にお味噌汁を溢してしまった後、電源が入らなくなったとのことでご依頼いただきました。

: 那覇店 【→続きを読む!】

東芝 dynabook T55/45MGの液晶割れとヒンジ故障修理しました。

今回は金沢市のお客様より、東芝 dynabook T55/45MGをお預かりしました。ご依頼の内容としては、割れた液晶画面の交換です。液晶の右側に黒くなっているのが割れた箇所です。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Let’snote(レッツノート) CF-LX3 液晶表示がおかしい 矢板市のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。矢板市のお客様から、Panasonic Let'snote CF-LX3をお預かりしました。画面中央が切り取ったように映らなくなり、下半分が上にずれておかしな表示なっているとご相談いただきました。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

起動しなくなった FMVWD3A33Wの修理

今回は【起動しなくなった】富士通製ノートPC FMVWD3A33Wの修理です。元々動きが遅く、我慢できるレベルなのでそのまま使用。ある日動作が非常に遅くなり、とうとう起動もしない症状へと発展した様です。

: 名古屋・みなと店 【→続きを読む!】

MacBook Air (13インチ, Early 2015) A1466 液晶破損

今回は MacBook Air (13インチ, Early 2015) A1466 の液晶パネルが破損してしまったお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、液晶パネルの上部にヒビが入っています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

【バッテリー膨張】Lenovo 320S-13IKB 取外し処置

名古屋市北区からお越しのお客様より、「久しぶりに使おうとしたらバッテリーが膨張していた」とご相談いただきました。通常は閉じているはずの部分にかなりの浮きがあり、筐体が歪んでしまっています。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

TOSHIBA PT55445LSXB3D 電源が入らない 宇都宮市内のお客様 修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、TOSHIBA PT55445LSXB3Dをお預かりしました。電源が入らなくなってしまったので、起動するようにしてほしいとのご依頼です。

: 宇都宮店 【→続きを読む!】

NEC PC-A2335CAW 液晶破損

今回は NEC PC-A2335CAW の液晶破損でお困りのお客様からご依頼を頂きました。写真の通り液晶パネルが割れて正常に画面が表示できなくなってしまっています。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

iMac (21.5-inch, Mid 2011)電源が入らない 電源ユニット交換修理事例 福岡県宗像市のお客様

電源が入らないという症状は、iMacの電源ユニットが故障している可能性が高いです。電源ユニットはコンピューターの動作に不可欠な部品であり、故障すると電源が供給されずにiMacが起動しなくなります。

: 福津店 【→続きを読む!】

M1チップ搭載MacBookAir A2337 液晶割れ

今回は液晶が割れてしまったM1チップ搭載のMacBookAirです。まず全体図の写真となります。中央部分に縦線が入っていることがわかるかと思います。お客様のご申告内容ではなにか挟んだり落としたりした記憶は一切ないとのことでした。

: 田町店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ