パソコン修理事例一覧
MacBook Air 13インチ 2018 バッテリー交換推奨のメッセージ 浜松市のお客様修理事例

浜松市中区のお客様より、MacBook Air (Retina, 13インチ, 2018)をお預かりし、バッテリー交換致しました。正常に動作している状態ですが、バッテリー表示の部分には「バッテリー修理推奨」の文字がビックリマークとともに表示されています。
2023年7月15日 : 【→続きを読む!】
Dell G3 15 3500 雨に濡れた 宇都宮市内のお客様 修理事例

ご覧いただきありがとうございます。宇都宮市内のお客様から、Dell G3 15 3500をお預かりしました。窓際に普段置いているそうなんですが、お持ち込み前日のゲリラ豪雨で本体後ろ側に雨が降りかかったとのこと。
2023年7月15日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2015 電源入らない

今回はApple製ノートパソコンの電源が入らないとの事でお持ち込みいただきました。又、直近に飲み物をこぼしてしまったとの事。すぐに拭いたという事で外見上の異常は見当たりませんでした。
2023年7月14日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-DA500MAB 画面交換【横浜市都筑区のお客様修理事例】

都筑区のお客様からNECの一体型パソコン、PC-DA500MABをお預かりしました。重量物が落下して液晶画面が割れ、画面の半分が表示されないとのことです。診断したところ、液晶パネルの交換が可能と分かりました。
2023年7月14日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4 バッテリー膨張

今回のお客様は、Surface pro4のバッテリーが膨張してしまったとのことで来店されました。バッテリーが膨張しても使用自体には問題無かったため、気にせず使い続けていたそうです。いよいよ、液晶パネルも外れかかっていたので、心配になり修理を希望されました。
2023年7月14日 : 【→続きを読む!】
富士通ESPRIMO FH55/B1 動作が遅い 埼玉県戸田市より 修理事例

今回は富士通デスクトップパソコン F55B1WC のSSD換装修理です。お持ち込み時には、「動作が遅い」ということでお持ち込みいただきました。調べていくとHDD(記憶装置)のアクセスが長時間続くこととメモリー不足の傾向が強くありました。
2023年7月14日 : 【→続きを読む!】
ASUS UX325EA 液晶画面が割れた 宇都宮市内のお客様修理事例

ご覧いただきありがとうございます。今回は宇都宮市内のお客様からASUS UX325EAをお預かりしました。普段持ち運ぶことが多く、鞄の中に入れているそうですが、使おうと出してみたら割れていた!とのことです。
2023年7月13日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad 5 15ITL05のヒンジ破損修理

今回は大阪市中央区のお客様よりLenovoはIdeaPad 5 15ITL05をお預かりしました。液晶ヒンジ破損により画面周りのフレームが浮き上がってしまう症状です。ヒンジ破損が確認できます。フレームに固定されているはずのヒンジが金属の部品ごと丸々と取れてしまっています。
2023年7月13日 : 【→続きを読む!】
USBメモリに保存したデータが消えてしまった!? の修理事例

今回は豊田市のお客様よりUSBメモリをお預かりし、データ復旧いたしました。何か操作を間違えてしまったのか、ある日突然USBメモリ内のデータがすべて消えてしまったとのことでした。通われているパソコン教室で当店の存在を知り、この度ご来店いただく運びとなりました。
2023年7月13日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13-inch 2017 A1708 水をこぼしてしまって起動しなくなった!千葉県流山市のお客様

千葉県流山市よりMacBook Pro 13インチ 2017 A1708 キーボード上に水をこぼしてしまい、すぐにパソコンを逆さまにしてタオルで拭き取り乾燥させたが起動しなくなってしまったとの事でお持ち込み頂きました。
2023年7月13日 : 【→続きを読む!】
起動しない! Lenovo ideapad 110-17IKB

今回は、リピーター様からご依頼いただきました。「メーカーのロゴ画面で止まってしまい、そこから起動しない」という症状です。はい、この画面から動きません。早速分解して診断していきます。
2023年7月11日 : 【→続きを読む!】
NEC ノートパソコン ヒンジ破損!!(重度)

今回は埼玉県さいたま市のお客様が、ヒンジ故障によりノートパソコンの液晶開閉が正常に行えないという事でご来店されました。あれ?直近で同じ事を書いた記憶が…。お客様は違いますので、内容の重複はご容赦下さい…。
2023年7月11日 : 【→続きを読む!】
MacBook Proがバッテリー駆動しない

お仕事で使用しているMacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)がバッテリー駆動しなくなったとのことでご依頼いただきました。この年代のMacBook Proを現在も使用しているユーザー様もいらっしゃるのではないでしょうか?
2023年7月11日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop トップケース交換

今回はSurface Laptop3のトップケース交換の事例紹介になります。一部のキーが効かないということで修理のご依頼を受けました。故障の可能性があるとしたら、OS不具合・キーボードケーブル・キーボードのいずれかが怪しいです。
2023年7月10日 : 【→続きを読む!】
dynabook T45/33MRY ヒンジ破損の修理

岡山県真庭市のお客様からノートパソコン修理のご相談をいただきました。開閉を行なっていたらヒンジ(ノートパソコンの本体と画面を繋ぐ部分)が壊れてしまったとのこと。
2023年7月10日 : 【→続きを読む!】
富士通 FMVD1803TDをWindows7でリカバリー

清須市からお越しのお客様より、「時折Windowsが起動しない」とご相談いただきました。プログラムの更新が100%にはなるものの、そこで止まってしまいどれだけ待っても起動しないそうです。
2023年7月10日 : 【→続きを読む!】
ASUSゲーミングノートパソコン液晶不良修理事例

今回、液晶が急に映らなくなったとの事でお持ち込み頂きました。ノートパソコン、液晶が使えなければまったく無意味なものになってしまいます。早速ですが、症状を見ていきましょう。
2023年7月8日 : 【→続きを読む!】
FUJITSU UH90E3 キーボード破損

今回は清須市のお客様より、FUJITSUUH90/E3をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「キートップが外れてしまって中のゴムが無くなった」です。早速、詳細診断にてお預かりして調べさせていただく事になりました。
2023年7月8日 : 【→続きを読む!】
Let’s note(レッツノート) から異音がする 修理事例

今回はLet's note CF-NX3から異音がするとの事でお預かりです。異音の場合、冷却ファン、ハードディスクなど様々なパーツから起こる可能性があります。今回は動作は問題なく起動時や負荷がかかった際に異音がするとの事で冷却ファン交換で改善する見込みです。
2023年7月8日 : 【→続きを読む!】
DELL G3 ヒンジ破損!!

今回は埼玉県上尾市のお客様が、ヒンジ故障ノートパソコンの液晶開閉が正常に行えないという事でご来店されました。DELLのゲーミングノートパソコンのG3ですね!!早速拝見させて頂くと…
2023年7月7日 : 【→続きを読む!】