「バッテリー交換」に関する修理事例一覧
TOSHIBA dynabook V62/FL バッテリー交換

今回は広島市西区のお客様より、TOSHIBA V62/FL をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「バッテリー膨張による交換」です。ある日、ノートパソコンが完全に閉じなくなった事に気づかれて、バッテリーが膨張しているのではないかというお話でした。
2024年11月1日 : 【→続きを読む!】
液晶割れ+バッテリー膨張 Lenovo ThinkPad X1 Carbon 6th

北名古屋市からお越しのお客様より、「ベゼルのぬめりを拭いたら液晶が割れてしまった」とご相談いただきました。右上から亀裂が入り、一部見えなくなってしまっています。
2024年10月28日 : 【→続きを読む!】
DELL Inspiron 7370 バッテリー膨張

今回は DELL Inspiron 7370 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼を頂きました。バッテリーが膨張してトラックパッドが反応しないため、USB接続のマウスをご利用になられているということでした。
2024年10月26日 : 【→続きを読む!】
【HP】ノートパソコンの電源が入らない

今回は名古屋市西区のお客様からご依頼いただきました。HPの人気シリーズSpectre X360 aw-0000(第10世代Intel i7)が突然電源が入らなくなり直して欲しいとの事でお持ち込みいただきました。
2024年10月22日 : 【→続きを読む!】
hp chromebook バッテリー膨張

今回ご紹介させていただきます修理事例は、鹿児島市内にお住いのお客様からご相談で【hp(ヒューレット・パッカード)chromebook】をお使いだったそうですが、PC本体の底蓋に剥がれが起こりはじめて隙間がみられたとのご相談をいただきました。
2024年10月17日 : 【→続きを読む!】
【バッテリー膨張】ASUS ROG Flow X13 GV301RC の修理事例

今回は豊田市のお客様よりROG Flow X13 GV301RCをお預かりし、修理いたしました。ある日パソコンの底面が膨らんできてしまい、このままだとパソコンが壊れそうで怖いためできるだけ早くバッテリーを交換してほしいとのこと。
2024年10月11日 : 【→続きを読む!】
Surface book2バッテリ膨張 バッテリ残なし

茨城県取手市よりSurface book2をお使いのお客様より、バッテリが膨張してパソコン本体が膨らみ始めたとの事でご来店頂きました。こちらの機種は上半身にバッテリー1個、キーボード側にもバッテリー1個合わせて2つバッテリーがある機種となります。
2024年10月1日 : 【→続きを読む!】
【バッテリー故障】DELL Latitude5300 電源が入らない

DELLノートパソコンの電源が入りません。電源ボタンを押してもランプが点灯するのみで電源が入らず、使用できない状態です。電源ボタンを押すと「caps lock(英数)」のランプは点灯しますが、電源ボタンのランプがすぐ消えてしまいます。
2024年9月30日 : 【→続きを読む!】
マウスコンピューター DCジャック故障

今回は昭和区のお客様よりマウスコンピューター製ノートパソコン をお預かりしました。充電が出来ないとの事でご依頼頂きました。確認したところ、DCジャック部が若干ぐらついてる事を確認しました。
2024年9月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro8 バッテリーの持ちが悪い

千葉県流山市よりSurface Pro8のバッテリーの持ちが悪いとのことでご相談ご来店頂きました。もともとは5-6時間はバッテリー駆動できていたとの事ですが、現在は1時間以下との事で、大変お困りのご様子です。
2024年9月26日 : 【→続きを読む!】
Acer製ノートパソコン バッテリー交換対応

今日はAcer製モバイルノートパソコン(SF314-54-N58U/S)の持ち込みがありました。パームレスト部分のフレームが歪んでしまっているとのご申告……。この時点で嫌な予感がしますね。
2024年9月17日 : 【→続きを読む!】
充電できない Surface Pro7

川崎市宮前区野川本町のお客様からMicrosoftのSurface Pro7をお預かりしました。使用中にバッテリーが充電されなくなり、残量が0になって起動しなくなってしまったとのことです。充電ケーブルを繋いでもLEDが光らない状態です。
2024年9月16日 : 【→続きを読む!】
パソコンのキーボードが膨らんできた

今回は東京都港区のお客様よりHP Pavilion 15-cs3138txをお預かりしました。キーボードが膨らんできており、正常な状態に戻してほしいとご依頼がありました。キーボードが膨らむ、パソコンが平行に保てないなどは、バッテリー膨張の可能性が高いです。
2024年9月14日 : 【→続きを読む!】
Dell Latitude 3510 充電が出来ない?

今回は、大阪市西区のお客様より、充電が上手く出来ないということで修理のご依頼を頂きました。ACアダプターを別の物に変えても症状は同じとのことです。ACアダプターをパソコンに差し込むとちょっとグラグラします。
2024年9月10日 : 【→続きを読む!】
NEC LAVIE 充電が出来ない症状の修理事例

今回はNEC LAVIE N15で充電が出来ない(電源が入らない)症状の修理事例をご案内したいと思います。ある日突然充電が出来なくなり、使えてはいるが徐々にバッテリーがなくなっている状態ということでご来店されました。
2024年9月9日 : 【→続きを読む!】
夏です!バッテリ膨張の時期です。~Surface Pro4~

今回は、千葉県野田市のお客様よりバッテリ膨張とのことでご来店されました。お持ち込みされた時点でものすごい状態です。パンパンに膨れ上がり、接着している両面テープのほとんどを引き剝がしています。
2024年9月6日 : 【→続きを読む!】
G-TUNE GT-NGM127R35 電源が入らない

静岡市葵区のお客様から、G-TUNE GT-NGM127R35をお預かりしました。パソコンの使用中に停電があり、その後電源が入らなくなってしまったとご相談いただきました。せっかくのゲーミングパソコンがこのまま使えないのはあまりにも悲しいです。
2024年9月5日 : 【→続きを読む!】
電源が入らなくなったWindows7マシンの修理事例

さて今回お預かりをしたパソコンは12年以上前のWindows7が搭載されたデスクトップです。Windowsも11にアップグレードできない機種ですし、HDDもエラーは無いものの経年劣化が進んでいて...
2024年9月2日 : 【→続きを読む!】
SONY VAIO Fit 液晶不具合・バッテリー0%状態

今回はお客様よりSONY VAIO Fit 13A SVF13N19DJSの修理についてお問い合わせがありました。ご申告頂きました症状は「液晶表示が時折不良及びバッテリー容量が0%状態」とのことでご依頼を頂きました。
2024年8月30日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4 バッテリー膨張

今回は Surface Pro4 のバッテリー膨張でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真の通り液晶が浮き上がるほどバッテリーが膨張しています。内蔵バッテリーの膨張はPC内部から各パーツを圧迫してしまうため...
2024年8月30日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す