「パソコン修理」に関する修理事例一覧
ホコリ→熱→水没!? パソコンの弱点徹底解明!
さて、今回はパソコンの弱点徹底解明との事ですが・ちゃんと安全に使っているのになぜか壊れた……・水没した覚えがないのに気付けば水没の症状に……
2021年11月9日 : 【→続きを読む!】
lenovo Ideapad S340マザーボード修理
こんにちは。パソコンドック24新宿店です。今回は東京都練馬区より電源が入らなくなったlenovo ideapadの持込みがありました。電源ボタンを押しても全く反応がありません。ACアダプタを接続するとオレンジ色のランプが点くはずですが、お預りしたパソコンはLEDも付きません。
2021年11月9日 : 【→続きを読む!】
自動修復エラーで起動しないHP ENVY 12-g000 x2修理事例
磐田市のお客様より、HPのハイブリッドPC HP ENVY 12-g000 x2をお預かりし、修理致しました。起動すると、黒い画面が続き・・・自動修復 「PCが正常に起動しませんでした」というエラーメッセージが表示されています。
2021年11月9日 : 【→続きを読む!】
FUJITSUノートパソコン バキバキ液晶交換
横浜市中区からのお客様でノートパソコンの液晶が割れてしまったという御相談です。当店へ持ち込まれる前にメーカーへ一度修理見積を出されていたそうですが修理費用の折り合いがつかず困り果てた様子での御来店でした。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
LIFEBOOK CH55/J 「起動可能なデバイスが見つかりません」エラー 修理事例
浜松市浜北区のお客様より、富士通ノートパソコンLIFEBOOK CH55/Jをお預かりし、修理致しました。パソコンを起動すると、エラーメッセージが表示されます。本体から異音も出ているため、ハードディスクの故障が考えられる状況でした。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
Lenovo ThinkPad E580 画面の下半分が緑色になった!?
「ある日突然、画面の下半分くらいが緑色になった!」とのことで持ち込まれました。今回の不具合の原因は、液晶パネルにありましたので、さっそく交換を行っていきます。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
【診断中を繰り返す】NEC NS150/BAW
名古屋市西区よりお越しのお客様から、「PCを診断中という文字が出て起動しない」とご相談いただきました。メーカーの修理対象期間内だったため見積に出したものの高額だったため当店にご相談されたとのことです。
2021年11月8日 : 【→続きを読む!】
NEC一体型デスクトップパソコン「GD187C/EH」の修理を行いました
大阪市淀川区のお客様より「一体型デスクトップパソコンの液晶が割れた」と修理のご依頼をいただきました。薄いベゼルがカッコいいNECのLAVIE Direct HA 27型ワイド液晶モデル「GD187C/EH」です。ディスプレイに縦線が入ってまともに使える状態ではありません。
2021年11月5日 : 【→続きを読む!】
富士通 FM-8 フロッピーディスクドライブ内部清掃
豊田市のお客様からご依頼いただきました。富士通 FM-8に搭載されているフロッピーディスクドライブの内部清掃をご依頼いただきました。読み込みの調子が悪いとの事です。
2021年11月5日 : 【→続きを読む!】
DELL Latitude5500 ノートパソコンのキーボード交換事例
横浜市金沢区からのご来店のお客様です。DELL Latitude 5000シリーズのキーボード交換です。キーボード上の水没させてしまい、キーボードが全て使えなくなったとの事です。
2021年11月2日 : 【→続きを読む!】
DELL LATITUDE E5540 ACアダプタを接続するとランプが消えるパソコンの修理事例【都城市】
パソコンドック24宮崎都城店です。いつもご利用頂いている会社様よりご依頼頂きました DELL LATITUDE E5540の修理事例です。電源が入らなくなり、症状として、ACアダプタのランプが、接続した瞬間に消えてしまうとのことでした。早速分解を行い、内部の確認をしていきます。電源は入らない状態でしたが、内蔵のHDDには不具合は御座いませんでした。
2021年11月2日 : 【→続きを読む!】
SSD換装 と windows11インストール事例
当初に発表されたwindows11が動作するPCとしての要件からはだいぶ緩和されてます。それでも古いPCはやはり厳しいです。今回はNECさんのMate MKL36B-5で2019年7月に発売されたパソコンのSSDへ交換とWindows11のインストール事例です。
2021年11月2日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaPad C340 液晶交換修理事例
寒川市にお住いのお客様から大学の卒論を作っているパソコンの画面が割れてしまいお持ち込みにてご相談承りました。
2021年11月1日 : 【→続きを読む!】
ガリガリっとパソコンがうるさい!原因は? HP Paviliong6-1226tu
パソコンドック24 大阪梅田本部でございます。今回は、ファンの異音がするということでご依頼いただきました。機種はHP Paviliong6-1226tuです。実際に起動してみるとガリガリというファンからの異音が、かなり気になります。
2021年11月1日 : 【→続きを読む!】
パソコンが遅い2!改善例( SSDで高速化)
今回は、パソコンの動作が遅いときの実際の改善例です。最近は、SSD部品への交換をご希望される方が多く、実際にお問い合わせも多くいただいております。
2021年10月29日 : 【→続きを読む!】
Windowsが起動しない!電源が入らなくなたノートパソコン修理事例
ノートパソコンの電源が入らなくなってしまってお困りのお客様から宅配にてお送り頂きました。実際に宅配でお送り頂き確認してみると、電源は入りますがOSが起動しない症状でした。よくあることですが「電源が入らない」はランプやファン、モニターなどが一切動作しない状態を指します。今回はOSが正常起動しない症状となります。OSが起動せず回復コンソールに飛ばされてますね……
2021年10月26日 : 【→続きを読む!】
TOSHIBA dynabook KIRA V83P(PV83PSP-KHA)水没で電源が入らない
大阪市中央区のお客様よりTOSHIBA dynabook KIRA V83P(PV83PSP-KHA)に味噌汁をこぼしてしまい、電源が入らないということで持込みがありました。
2021年10月19日 : 【→続きを読む!】
ASUS製 小型パソコン F554L タッチパット盛り上がり バッテリ交換事例
こんにちは パソコンドック24津山店です。岡山県津山市のお客様よりパソコンのタッチパッド部分が盛り上がってしまったという内容でご相談をいただきました。
2021年10月18日 : 【→続きを読む!】
【デスクトップのデータが見えない】NEC LS700/TSB
名古屋市西区よりお越しのお客様から、「パソコンのデスクトップが購入時の状態みたいになり、自分で保存したデータが見当たらない」とご相談いただきました。
2021年10月18日 : 【→続きを読む!】
別の事例を探す














