パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

TOSHIBA T55/UWS リフレッシュパック+SSDに換装しました

TOSHIBA T55/UWSの動作がかなり遅いという症状でお預かりいたしました。起動までにたっぷり3分以上かかり、かつ安定動作までさらに3~4分は待つことになります。これは普段使いPCとしてはかなりのストレスだった事でしょう。

: 広島店 【→続きを読む!】

東芝 dynabook T552/36FKK 水没後起動しない状態からの復旧。刈谷市井ケ谷町の修理事例。

刈谷市井ケ谷町の方から、東芝 dynabook T552/36FKK 水没後に起動しなくなったとのことでお持込みいただきました。分解して状態を確認します。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

富士通 LIFEBOOK FMVU55HR 画面表示しない状態からの復旧。大府市柊山町の修理事例

大府市柊山町の方から、富士通 LIFEBOOK FMVU55HRの画面が表示しないとのことでお持込みいただきました。冷却fanの回転音はしますが画面表示されないですね。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

NEC-LZ550/L 液晶ワレの上半身 換装事例

ノートパソコン NEC-LZ550/L 液晶割れの上半身換装事例ですが、翌日、全く同じ液晶割れの型番違い NEC-NM560/K が持ち込まれました。一般的には、液晶部分が上半身型枠と一体となっており、液晶自体の換装ではなく、上半身それ自体(全体)の交換を行います。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

ノートPCのFAN修理テクニックご紹介

長く使っているノートPCだとFANの音がうるさくなる事がありますね。このような場合の原因は、1[埃などが詰まって内部が高温になり、FANが高回転で作動している]2[プラスチックの破片等、何か異物が入り込んでFANにあたっている]3[経年劣化や、摩耗等でFAN自体が破損しかかっている]殆どのケースは、これらのいずれかに該当します。そんな中でも比較的少ないケースの[3経年劣化や、摩耗等でFAN自体が破損しかかっている]を今回ご紹介します。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

富士通 ノートPC AH77/Yのヒンジ破損を修理しました。

豊橋市のお客様より、使えないわけではないけどなんだか気持ち悪い。開閉もスムーズに出来ない!ということでお預かりしました。この機種はヒンジが弱い…というよりディスプレイの開く幅(角度)が通常のノートPCより狭いようで、勢いよく開けた時に割れてしまうそうです。

: 岡崎店 【→続きを読む!】

FMV ESPRIMO 液晶交換の修理事例 千種区の液晶修理事例

この度お預かりしたパソコンも一体型の大きなパソコンです。発売からまだ1年も経っていません。FMV ESPRIMO FH52/C2という2018年夏モデルです。前に倒して液晶が割れたそうです。これではメーカー保証も効きません。メーカーに問い合わせたら10万ほどかかるということで当店にご相談に来られました。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

Dell LATITUDE 3540 Windows起動しない状態からの復旧。南区扇田町の修理事例

南区扇田町のお客様から、Dell LATITUDE 3540 Windows起動しないとのことでお持込みいただきました。画像だとわかりづらいですが、dellのマークが出たり消えたりを繰り返す症状です。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

TOSHIBA dynabook T75/TGキーボード交換修理事例

川崎市高津区のお客様からお持込いただいた東芝製ノートパソコンのキーボード不具合の修理です。お客様は飲み物をこぼしてしまい、すぐに拭き取ったそうなのですが。それ以来、押しても効かないキーがある、押したキーと違う文字が入力される症状が出ているとのこと。USB外付のキーボードを繋いで検証したところ、症状は出ませんでしたので、キーボードパーツ交換で修理可能です。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

NEC PC-NS350EAW 液晶パネル交換。知多市八幡 の修理事例

知多市八幡 のお客様から、NEC PC-NS350EAWの液晶異常とのことでお持込みいただきました。症状を確認すると画面の表示色が異常です。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

富士通 ESPRIMO FH56DDBZ SSDに換装しました

富士通 ESPRIMO FH56DDBZの動作がかなり遅いという症状で預かりました。目立ったマルウェアもなく、ハードディスク自体は物理的なエラーはなかったのですが、もともと5400rpmのドライブでもあり、かなり動作が遅くなっていたので、SSDに換装してチューニングアップを行いました。

: 金沢店 【→続きを読む!】

大阪市東淀川区よりCF-LX3のデータ移行事例

大阪市東淀川区からお越しのお客様からお預かりした、Panasonic Let’s note CF-LX3のデータ移行事例を紹介します。お客様ご自身でHDDをSSDに換装しようと試みた結果、いくつかのドライバが不具合でWindowsは立ち上がるものの、使いづらい状態になってしまったそうです。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

ASUS X540Y 清須市のお客様の「ウイルス感染パソコン」修理対応

清須市のお客様よりウイルスに感染した ASUS X540Y Windows10搭載PCをお預かりし修理いたしました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

NEC PC-LS550MSW-E31 SSD換装・CPUファン 交換修理。豊明市新田町の修理事例

豊明市新田町の方から、NEC PC-LS550MSW-E31のWindowsが起動しないとのことでお持込みいただきました。症状を確認しましたが起動しないです。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

富士通 ESPRIMO FMVF77B1B 液晶パネル交換 名古屋市緑区の修理事例

名古屋市緑区の方から、富士通 ESPRIMO FMVF77B1Bの液晶破損とのことでお持込みいただきました。画像のとおり液晶が破損し、正常表示できない状態です。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

DELL Inspiron5758 スイッチケーブル交換 大和市のパソコン修理事例

大和市のお客様から DELL Inspiron5758のスイッチが押せない症状で修理ご依頼いただきました。スイッチボタンを押しても電源が入らず、まったく押し感もないとのこと。

: 厚木店 【→続きを読む!】

エプソン Endeavor NY2400S 液晶交換・SSD換装。大府市米田町の修理事例

大府市米田町のリピートのお客様から、エプソン Endeavor NY2400Sの液晶異常とのことでお持込みいただきました。 症状を確認すると液晶画面に縦の線が入ってますね。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

【岡山市】FMV45Sの液晶交換【北区】

岡山市北区、液晶交換を希望のお客様がご来店されました。どうやらメーカーにも液晶の修理を問い合わせていたようですが、お値段が当店の倍以上違っていたようで、当店にお持ち込みいただいたようです。

: 岡山店 【→続きを読む!】

ASUS GL703V 電源が入らない状態からの起動復旧。知立市上重原町の修理事例

知立市上重原町の方から、ASUS GL703Vの電源が入らないとのことでお持込みいただきました。症状を確認しましたが電源入らないですね。ACアダプターは正常です。

: 名古屋南店 【→続きを読む!】

SONY VAIO 電源が落ちる時がある。パソコン内部クリーニング効果の事例紹介

SONY VAIO 電源が落ちる時がある。内部の排熱効果が悪く、CPU温度があがってしまうことが原因です。パソコン内部クリーニング効果の事例紹介。

: 平塚店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ