パソコンドック24 » 修理事例 » パソコン修理
修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理」に関する修理事例一覧

lenovo IdeaPad Z480 ヒンジ割れ修理 岐阜市のパソコン修理事例

岐阜市のお客様より、ノートパソコンのヒンジ部がヒビ割れ修理依頼です。筐体に隙間が空いてしまい液晶の開閉に不具合も生じてお困りでした。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

電源ボタンを押しても全く通電しない自作PCを修理しました。

全く電源が入らず、動作音もしないとのご相談。細かく調べると、はんだの劣化が原因だったことが判明。起動しない症状は様々です。

: 平塚店 【→続きを読む!】

【Gateway DX4885】SSD換装、ブルーレイドライブへの変更 美濃加茂市のパソコン修理事例

美濃加茂市のお客様より、スペック向上を目的にハードディスクをSSDに交換。そして、ブルーレイドライブへの交換をご依頼いただきました。

: 岐阜店 【→続きを読む!】

水没後、誤入力されるキーボード【DELL INSPIRON N5110】

水をこぼしてキーボードの調子が悪いというご相談。キーボード交換で修理できることもあります。

: 福井店 【→続きを読む!】

Lenovo U510「Recovery Your PC/Device needs to be repaired」の表示で起動しない 

「Recovery Your PC/Device needs to be repaired」とメッセージが表示されてWindows10が起動しなくなったLenovo U510。

: 金沢店 【→続きを読む!】

電源が入らない NEC ノートパソコン LL-750F23EW 回路ショートの修理事例

NEC ノートパソコン LL-750F23EWの「電源が入らなくなった」とのご相談。ACアダプターのランプが消える為、回路がショートしている症状です。

: 福山店 【→続きを読む!】

電源が入らない、ヒンジ割れ。Lenovo G50の修理をしました。

電源が入らない・ヒンジ割れのLenovo G50修理事例。このモデルのヒンジ修理のご依頼は非常に多いです。

: 平塚店 【→続きを読む!】

SONY VAIO PCG-61611N 内部断線による液晶不具合

ノートパソコンを開くと映らなくなる液晶画面。液晶のケーブルが断線して、角度によって映らなくなるケースです。よく起きるものですが修理可能です。

: 薩摩川内店 【→続きを読む!】

電源が入らなくなった HPデスクトップパソコンの電源ユニット交換 津市のパソコン修理事例

津市のお客様より、突然電源が入らなくなった HP Pavilion HPEシリーズのデスクトップパソコン。診断の結果、電源ユニットの不具合です。交換修理いたしました。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

起動時に「S.M.A.R.T Status Bad」と表示されたパソコン。HDD交換修理を行いました。

「S.M.A.R.T Status Bad」という表示が出るパソコン。HDDの交換作業で見事復活いたしました。

: 平塚店 【→続きを読む!】

SONY VAIO PCG-61611N(VPCEE35FJ)割れた液晶パネル交換 鈴鹿市のパソコン修理事例

鈴鹿市のお客様より、カバンに入れたまま大きな力が加わって割れてしまった「SONY VAIO PCG-61611N(VPCEE35FJ)」をお預かり。液晶画面の交換修理を行いました。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

emachines E752「Windowsが起動しない」HDD故障、交換修理

「会社で使っているPCが突然使えなくなった!」とのご相談。重要なデータを「出来るだけデータを消さないで」とのご依頼でした。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

ASUS TransBook(h100ta-dk004hs)画面が割れて表示しない 福知山市のパソコン修理事例

福知山市のお客様より、タブレットパソコン画面表示不良の修理依頼です。新しい液晶を繋いでも映らない状態。液晶ケーブルの破損が原因でした。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

Lenovo ideapad 110 液晶割れの交換

「海外から帰ってきたら液晶が割れていた」とのこと。海外で購入したものでも、部品が見つかれば交換修理も可能です。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

SONY VAIO SVS151A12N 分解、キーボード交換しました

一部のキーの不具合。キーボードを交換することになりました。キーボード交換には分解が必要です。少し分解の過程をご紹介しています。

: 金沢店 【→続きを読む!】

Lenovo G510 15.6型HD 割れた液晶パネルの交換修理事例

いつの間にか画面の一部が黒くなって、おかしくなったという症状。画面に圧力がかかって割れてしまったのでしょう。液晶パネルの交換修理いたしました。

: PCDOCK24 【→続きを読む!】

HPノート TPN-C126「ファンから異音がする!」 茅ヶ崎市のパソコン修理事例

茅ヶ崎市のお客様より、「ファンから異音がする」とのご相談。分解するとファンには埃がついていました。埃はパソコンの大敵。綺麗に取り除くと元どおり静かになりました。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

色彩がおかしいASUSパソコンの修理事例 名古屋市緑区のパソコン修理事例

名古屋市緑区のお客様より、液晶モニターの開く角度によって色彩がおかしくなる症状の修理依頼です。こういう場合は、液晶のケーブルが損傷していることがほとんどです。

: 名古屋・名東店 【→続きを読む!】

【NEC LS150/C】液晶パネル割れの修理事例 出雲市のパソコン修理事例

出雲市のお客様より、「うっかりボールペンを挟んでカバーを閉じたら液晶が割れてしまった」といったご相談・修理事例です。

: 出雲店 【→続きを読む!】

東芝Satellite K47 280E/HDのキーボードを交換 津市のパソコン修理事例

津市のお客様より、キーボードの【⇒】が外れた東芝Satellite K47 280E/HDをお預かり。交換用のキーボードはそれほど高い部品ではありません。我慢して使っているならご相談ください。

: 三重・津店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ