パソコン修理事例一覧
Apple Mac mini 2005 A1103電源は入るがOSが正常起動しない の修理事例

今回は安城市のお客様よりMac mini 2005をお預かりし、修理いたしました。普段業務で使用しているパソコンが起動しなくなってしまったとのこと。現在進行中の作業のデータも大切なので、データ復旧を希望されました。
2023年3月2日 : 【→続きを読む!】
キーボードの反応が悪い キーボード交換の修理事例 東郷町の修理事例

さてこの度お預かりしたパソコンはノートパソコンです。型式はそれほど古くないのですがキーボードのいくつかのキーの反応が悪くなってきたそうです。キートップを見ると結構なテカりも見受けられますので経年劣化とみていいと思います。
2023年3月2日 : 【→続きを読む!】
画面が真っ暗で先に進まないマウスコンピューター製BC-DAIVIDFMX25-201。住吉区からの修理事例

今回は住吉区にお住いのお客様からマウスコンピューター製、ノートパソコン BC-DAIVIDFMX25-201をお預りしました。ハードウェアに不具合が出ている可能性が高いため詳細診断が必要になることをお伝えしお預かりしました。
2023年2月28日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop3 パソコン(windows)が起動しないPCの修理

さて、今回はパソコン(windows)が立ち上がらず自動修復が始まって起動が出来ない(いつもの画面まで進めない)Surface Laptop3の修理についての記事でございます!
2023年2月28日 : 【→続きを読む!】
液晶破損したHPノートパソコン修理事例

HPのノートパソコンの液晶を割ってしまったとの事で、お持ち込み頂きました。ノートパソコンは当然ながら持ち歩く方が多く、液晶が割れたというご相談は非常に多いです。性能としてはまだまだ十分に使える機種ですので、早速修理しちゃいましょう。
2023年2月28日 : 【→続きを読む!】
NEC NS150G OSが起動しない

今回は名古屋市千代田区のお客様よりNEC のノートパソコンNS150/Gをお預かりしました。ご依頼の内容としては、「久しぶりに使おうとしたらWindowsが起動しなくて、見たことがない画面が出てくる」です。
2023年2月28日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13-inch, 2016 バックライト切れ 修理事例

今回は液晶が点かなくなったMacBook Proの2016年の13-inchのモデルをお預かりしました。ご相談内容としては、室内の気温が下がり本体の温度が下がると液晶が点かなくなり、手で温めると点くという内容でした。
2023年2月27日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13インチ 2020 液晶表示不良 修理事例

先日、飯塚店の頃よりご利用いただいている北九州市のお客様よりMacBook Pro 13インチ 2020の液晶表示が角度によっておかしくなるとご相談を受けました。状況を確認していくと開閉角度によって表示不良が起こるようで液晶パネルに問題があることがわかりました。
2023年2月27日 : 【→続きを読む!】
ランプが点滅し起動しないノートPCからデータ復旧

清須市からお越しのお客様より、「ランプが点滅し電源が入らない」とご相談いただきました。修理は特に考えていないものの内部の写真を取り出したいとのことです。
2023年2月27日 : 【→続きを読む!】
マウスコンピュータ MB-B507H-A Windowsが正常に動作しない 下野市のお客様事例

下野市のお客様からマウスコンピュータ MB-B507H-Aをお預かりしました。電源を入れるとWindowsのログインはできるのですがその後画面が点滅するような状態になり、初期化もできないとのこと。
2023年2月27日 : 【→続きを読む!】
Windowsが起動しなくなったパソコンからのデータ復旧(VAIO PCV-D11N)

今回は大阪府堺市からのお客様のご依頼で、突然Windowsが起動しなくなり大変お困りということでした。長い間使っていたパソコンで機械自体は古いので、修理するというより中に入っているデータが必要ということでした。
2023年2月27日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptopのキーボードクリーニング

某オークションサイトで購入されたSurface Laptop3のご相談でご来店されました。購入時は特に操作は問題なかったとのことですが、しばらくしているうちに、飲み物を溢したことがないのに、粘着感が出てきたとお悩みでした。
2023年2月25日 : 【→続きを読む!】
Panasonic レッツノートCF-SV73FRQR 電源が入りにくい 宇都宮市内のお客様事例

Panasonic CF-SV73FRQRをお預かりしました。電源スイッチを何回もスライドしないと電源が入らないとご相談いただきました。レッツノートは歴代のモデルともスライド式の電源ボタンを採用していて似たようなご相談が多くあります。
2023年2月25日 : 【→続きを読む!】
iMacの動作が遅い

モデルはiMac (Retina 4K, 21.5インチ, 2019)です。Adobeのイラストレーターやフォトショップを使用しているが動作が遅く、初期化をしたが改善しないので、なんとかして速くしたいとのことです。
2023年2月25日 : 【→続きを読む!】
ノートパソコンから異音 CPUファン交換(NEC HM750/P)

今回は奈良県葛城市からのお客様のご依頼でノートパソコンのファン交換を行いました。パソコンが起動したときには静かで、暫くすると異音がし始めるので大変、困っているということでした。
2023年2月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro M1 バッテリー充電できない

今回はMacBook Pro 13インチ 2020年モデルA2338をお預かりしました。タイトルは「バッテリー充電が出来ない。」としましたが、水没案件としてお預りしたパソコンです。水没させてしまうと、どこにどんな症状が出るのか予測不能であることを実感させられた案件でした。
2023年2月25日 : 【→続きを読む!】
iMac 27inch 2013 起動後数分で電源が落ちる現象発生!千葉県野田市のお客様

千葉県野田市よりiMac 27inch 2013 A1419が起動後数分で電源が落ちてしまう現象が続いて困っているとの事でお電話がありました。早速パソコンをお預かりして診断を実施したところロジックボードの故障によるものとの診断がつきました。
2023年2月24日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro4バッテリー膨張!!

今回はバッテリー膨張により液晶が浮き上がって来たSurfaceの修理です!お使いのパソコンがこの状態だと不安ですよね・・・。
2023年2月24日 : 【→続きを読む!】
自作デスクトップパソコン 電源は入るが画面が出ない の修理事例

今回は豊田市のお客様より自作デスクトップパソコンをお預かりし、修理いたしました。今回はグラフィックボードを取り外し、内部配線調整、内外部清掃にてご対応いたしました。 今回の納期:11営業日
2023年2月23日 : 【→続きを読む!】
HP PAVILON ノートパソコンのバッテリー交換 事例

横浜市磯子区からのご来店のお客様です。HP製 PAVILION X360シリーズのバッテリー交換の修理事例になります。バッテリーでのパソコンの駆動時間が短くなり交換のご依頼となりました。
2023年2月23日 : 【→続きを読む!】