パソコン修理事例一覧
NEC LAVIEヒンジ破損 修理事例

今回はヒンジが破損してしまったNEC LAVIEをお預かりいたしました。ヒンジを固定する天板が割れてしまっています。
2023年1月9日 : 【→続きを読む!】
イヤホン端子を挟んで画面が割れてしまった Panasonic Let’s note(レッツノート) CF-LV8

今回は Let's note(レッツノート)CF-LV8 の液晶パネルが割れてしまったお客様から急ぎのご依頼をいただきました。イヤホンの端子を挟んだままパソコンを閉じてしまったらしく、写真のように液晶パネルにヒビ割れが確認できます。
2023年1月6日 : 【→続きを読む!】
OSが正常起動しないMac mini(Late 2014)

電源は入るがOSが正常起動しないMac mini(Late 2014)をお預かりしました。電源が入っても毎回この画面が表示されるようです。
2023年1月6日 : 【→続きを読む!】
NEC液晶一体型パソコン LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB (PC-DA770MAB)の液晶パネル破損

今回は、NECの2019年春モデル、液晶一体型デスクトップPCの液晶交換のご依頼を受けました。さっそく電源を入れてみますと、、、派手に割れていますね。液晶パネルの交換をする場合、まずは液晶パネルの型番を調べる必要があります。
2023年1月4日 : 【→続きを読む!】
【放電回復】Lenovo S340-14IIL 電源が入らない

清須市からお越しのお客様より、「電源ボタンを押すとランプは点灯するが先に進まない」とご相談いただきました。画面が明るくなることはなく、店頭で調べてみるとACアダプターは正常でした。お話を伺うとアダプターを常時差したままで利用されていたそうです。
2023年1月4日 : 【→続きを読む!】
「自動修復を準備しています。」から正常起動しないSONYノートPC SVF15A18CJS。天王寺区からの修理事例

「自動修復を準備しています。」と出てWindowsが正常に起動しないため持ち込んだとのことです。この事象は当店でもご相談内容の多いひとつに該当します。診断が必要となることをお伝えしお預かりしました。
2023年1月4日 : 【→続きを読む!】
飲み物をこぼして電源が入らない!とあるパソコンからのデータ復旧事例 瀬戸市の修理事例

この度お預かりしたノートパソコンは前日にコーヒーをこぼしてしまい、電源が入らなくなった、というものでした。大事なデータが入っているので、パソコンの回復が無理ならデータだけでもとお持ち込みいただきました。
2023年1月4日 : 【→続きを読む!】
Surface Laptop4 液晶交換

今回はSurface Laptop4 13.5の液晶交換になります。まだ現役のため、Microsoft交換プログラム対象機種です。お急ぎとの事なので、ご依頼を受けました。
2022年12月29日 : 【→続きを読む!】
DELLのノートパソコンから異音がする!予想外の原因と修理

今回は大阪市中央区のお客様よりDELLのノートパソコンはInspiron 5405をお預かりしました。パソコンを起動するとパソコン内部から異音がするとのことでした。多くの場合はCPUファンから音がするので、まずはCPUファンの確認を行います。
2022年12月29日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 13inch 2017 フォルダマークが出て起動しない。京都府木津川市のお客様修理事例

1~2ヶ月くらい前から起動が不安定になり、起動できないときは画面にフォルダマークが表示されるとの事で京都府木津川市よりご来店いただきました。
2022年12月29日 : 【→続きを読む!】
NEC LZ750/S ファンが故障した

今回は名古屋市中川区のお客様よりNEC LZ750/Sを診断のためお預かりしました。ご依頼の内容としては、「ファンが故障して大きな音がする」です。
2022年12月29日 : 【→続きを読む!】
NEC Lavie 一体型パソコンの動作が遅い

社内のパソコン全てに某システム管理系アプリケーションをインストールしたら、パソコンの動作が遅くなったとのことで、遅くなって使用するのに問題のあるパソコン全ての点検と設定変更を行いました。
2022年12月28日 : 【→続きを読む!】
いろいろなストレージからのデータ復旧

今回はデータ復旧可能なストレージやメディアに関するお話です。ストレージやメディアごとの特性なども併せてご紹介致します。
2022年12月28日 : 【→続きを読む!】
HP Elite Dragonflyが正常に起動しない

大阪市中央区のお客様よりHP Elite Dragonflyが正常に起動しないということで持ち込みがありました。電源を入れてみると、ロゴは表示されるのですが、そこから先に進みません。
2022年12月28日 : 【→続きを読む!】
MacBookPro 2018 13インチ バッテリー膨張

今回は名古屋市西区のお客様よりAPPLE MacBook Pro 2018 13インチを診断のためお預かりしました。ご依頼の内容としては、「バッテリーが膨張してきた」です。
2022年12月28日 : 【→続きを読む!】
総括2022!渋谷店より今年一年のご愛顧に感謝を込めて

パソコンドック24渋谷店、今年もたくさんのお客様がご相談に来ていただけました。ご満足いただける修理を提供出来ていたなら幸いでございます!この場を借りて、改めてご来店頂いたお客様!本当にありがとうございました!(^^)!
2022年12月28日 : 【→続きを読む!】
MacBookPro13inchバッテリー交換

今回はバッテリー交換ご希望のMacBookProをお預かりしました。動作はするもののキーボードが押しにくくなってしまったそうです。裏から見てみると…
2022年12月27日 : 【→続きを読む!】
NEC PC-VK23LAAGR キーボードの不具合 長浜市内のお客様 修理事例

滋賀県長浜市のお客様からキーボードの文字が打てなくなったとの事でPCを持ち込みいただきました。NECのノートブック PC-VK23LAAGRとなります。
2022年12月27日 : 【→続きを読む!】
起動しない東芝 dynabook T554/56LGDのデータ復旧

お客様より東芝 dynabook T554/56LGDをお預かりいたしました。まず状態から確認します。動時に自動修復画面になり、正常にOSが起動できない状態です。
2022年12月27日 : 【→続きを読む!】
G-TUNE B360M 電源交換事例

デスクトップの「G-TUNE B360M」をお預かりしました。電源がつかないのでつくようにして欲しい、というご依頼です。4年前くらいに購入して少し使用してからずっと押し入れで保管していたとのこと。
2022年12月27日 : 【→続きを読む!】