パソコン修理事例一覧
HP ENVY 13-ad000 裏ブタが膨らんできた 那須塩原市のお客様修理事例

那須塩原市のお客様から、HP ENVY 13-ad000をお預かりしました。本体底の裏ブタが膨らんできて、隙間ができていることでご相談いただきました。早速お預かりし、分解してみます。
2023年2月13日 : 【→続きを読む!】
OS起動しないlenovo idea pad L340-15IWLノートパソコン

名古屋市からお越しのお客様より「lenovo idea pad L340-15IWLのプログラムが起動しない」とご依頼いただきました。
2023年2月11日 : 【→続きを読む!】
水没で電源が入らなくなったPCの修理

今回は東京都渋谷区より電源が入らなくなったDynabook AZ65/KGの持込みがありました。大事なデータがあるのに、BitLockerがかかっていて回復キーも判らない。そんな事例です。
2023年2月11日 : 【→続きを読む!】
バッテリー駆動しないMacBook Pro (13-inch, Early 2011) A1278

今回はバッテリー駆動しない MacBook Pro (13-inch, Early 2011) A1278 をお預かり致しました。ACアダプターを繋がないと起動しないと言う事なので早速確認してみましょう。
2023年2月10日 : 【→続きを読む!】
液晶割れ修理 FMVN77E3G

富士通のノートパソコン、FMV LIFEBOOKの液晶割れ修理にてお預かりしました。画面の半分は見れませんが外部モニタへの出力はできるので、液晶パネル交換のみで問題無いかと思います。
2023年2月10日 : 【→続きを読む!】
ASUS G512LV-ES74 ROG Strix G15 Windowsが起動しない の修理事例

今回は豊田市のお客様よりASUS製ゲーミングノートパソコンG512LV-ES74をお預かりし、修理いたしました。今回はSSD交換、OS新規インストールにてご対応いたしました。今回の納期:3営業日
2023年2月9日 : 【→続きを読む!】
Surface Pro5が突然充電出来なくなった?!

今回は突然充電が出来なくなってしまった Surface Pro5 をお預かりしました。Surface本体を店頭で確認させていただくと・・・・・・。
2023年2月9日 : 【→続きを読む!】
HP OMEN 17-w104TX バッテリー膨張・交換事例

今回はHP OMEN 17-w104TX バッテリー膨張での交換を行いました。外見からなかなかに膨らんでいるのがお分かりでしょうか。タッチパッドも浮いて使用不可能になっています。
2023年2月9日 : 【→続きを読む!】
正常に起動しないNEC VK26TX-Mの修理事例

お客様より「電源はつくがパソコンが立ち上がらずWindowsが起動しないので修理してほしい」とNEC VK26TX-M をお持ち込みいただきました。
2023年2月9日 : 【→続きを読む!】
IO-DATA 外付けHDDが認識しない 牧之原市のお客様データ復旧事例

静岡県牧之原市のお客様より、IO-DATA HDPC-AU1.0KA 外付けHDDをお預かりし、データ復旧致しました。こちらの外付けHDDですが、パソコンでは全く認識しない状態でした。
2023年2月9日 : 【→続きを読む!】
Fujitsu WU2/E2 コーヒーを零してしまった。京都市中京区のお客様修理事例

昨日パソコンへコーヒーをこぼしてしまい水分は拭いたが、水分がまだ残ってるかもしれないため電源を入れずにご来店いただきました。バッテリーは容易に取り外せるタイプではありませんでしたが、通電させずにご持参されましたので洗浄にて機能回復する可能性がございます。
2023年2月7日 : 【→続きを読む!】
「フォーマットする必要があります」ってどういうこと!?

今回はさいたま市北区のお客様からUSBメモリからのデータ復旧に関してご相談いただきました。いつも使っているUSBメモリをいつものようにパソコンに挿入したところエラーメッセージが表示されデータにアクセスできないとのこと。
2023年2月7日 : 【→続きを読む!】
NECデスクトップパソコン「電源がはいらない」 NEC VALUESTAR Gシリーズ(PC-GD368ZZD3)

今回は「NECデスクトップパソコンの電源が入らない」とのご申告でお客様よりNEC VALUESTAR Gシリーズのデスクトップパソコンをお預かりしました。
2023年2月7日 : 【→続きを読む!】
Lenovo Think Pad T540p 宮若市から「ヒンジ折れ」修理事例

今回は福岡県若宮市のお客様より、Lenovo Think Pad T540p ノートパソコンをお預りしました。症状はヒンジのネジ受けと、ヒンジから伸びている金属の棒が折れてしまい、液晶パネルが浮いている状態でした。
2023年2月7日 : 【→続きを読む!】
MacBook 12inch A1534のキーボードとマウスが効かなくなる症状の修理事例

今回は東大阪市のお客様よりMacBook 12inch A1534のノートパソコンをお預かりしました。キーボードやトラックパッドの操作が効かない症状です。
2023年2月6日 : 【→続きを読む!】
【電源ボタンLED点滅】DELL Inspiron 3252 メモリー故障

「電源ボタンのLEDランプがオレンジ色に点滅し、電源が入らない」という症状のデスクトップパソコンです。電源ボタンを押すと一瞬白いランプが点灯しますが、そのあとオレンジになり点滅が続きます。
2023年2月6日 : 【→続きを読む!】
画面表示できなくなったMacBookPro2020修理事例

今回は、画面表示できなくなったということでMacBookPro2020をお持ち込み頂きました。まだまだ新しい機種ではありますが、こういったノートパソコンは持ち歩くという都合から液晶を割ってしまったりトラブルが多いものです。
2023年2月5日 : 【→続きを読む!】
S級難易度!MacBook Pro (14インチ, 2021) のキーボードを交換する。~近年多発の水没案件~

今回は、ジュースをこぼされて(水没)キーボードが効かなくなったMacをお預かりしました。まだまだ記憶に新しい新型のMacBook Pro 14インチです。
2023年2月5日 : 【→続きを読む!】
ICレコーダーからデータが取り出せない!

今回は東京都港区よりICレコーダーからのデータ取り出しのご依頼がありました。今回はちょっと変わったご依頼です。このICレコーダー、壊れていません!!なのにデータ取り出し??
2023年2月5日 : 【→続きを読む!】
CF-FV 液晶交換

今回はCF-FVシリーズの液晶交換になります。購入1年付近の機種でしたが、メーカーの修理期間が難しいとのことでしたのでご依頼を受けました。
2023年2月5日 : 【→続きを読む!】