修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

フロッピーが読み込めない? PC98修理作業

PC98を修理してほしいとの連絡がありました。社内管理ソフトを立ち上げたくても、フロッピーを読み込まなくなってしまったとの事です。古い機種ですから、修理対応できない会社も多いんですよね、PC98。もちろんパソコンドックでは対応しておりますので、早速修理していきます。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

「ZOOM中にパソコンの音が気になる」の修理事例

今回は東京都新宿区よりパソコンの音が気になるとご相談がありました。パソコンは富士通LIFEBOOK AH55/D1というモデルです。パソコン内部の音が大きく、ZOOM中に気になるとの事でした。自分だけでなく、ZOOMに参加している全員に音が聞こえてしまっていたようです。早速分解していきましょう。

: 新宿店 【→続きを読む!】

MacBook Air M1チップ搭載モデル 液晶割れ修理事例

今回は液晶が割れてしまったM1チップ搭載されているMacBook Airです。原因としては充電器のコネクタを挟んだ状態で閉めてしまい、割れてしまったとのことです。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

水没の季節 Macbook Proの水没修理事例

今回は水没して電源が入らなくなってしまったMacbook Proなどの修理についてお話致します。暑い季節になると冷たい飲み物を飲みながら作業される方も多いかと思います。ついうっかりパソコンに水分を与えてしまう危険性も伴う季節でございますね(*_*;

: 渋谷店 【→続きを読む!】

【容量不足でWindows更新不能】見えないiPhoneバックアップの削除

名古屋市北区にお住まいの方からDELL Optiprex 7010をお預かりしました。元々のご相談はオレンジのランプ点滅で起動しないというものでしたが、これ自体はメモリー接触不良が原因で簡単に解消できました。しかし起動させてみると、Windows10のバージョンがv1709でアップデートに失敗していました。アップデート失敗の原因は、Cドライブの空き容量が不足していることでした。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

MacBook Air バッテリー交換

今回は充電器を接続しないと電源が入らないMacBook Airをお預かりしました。なるほど、バッテリーは認識しているのですがまったく充電されていませんね。早速分解していきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surfacelaptop2の電源が入らない

今回の機種は、Surface Laptop 2になります。ご相談内容は電源が入らない状態とのことです。電源が入らない症状は様々ですが、まずは開封してみないことにはわからないので、早速開いていきます。Surfacelaptop1.2は分解できても組み戻しができない大変な機種です。当店ではなるべく組み戻しができるように丁寧に対応していきます。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

NECノート上半身交換

タッチパネル部分のガラスと、ヒンジが破損したNECノートパソコンをお預かりしました。ヒンジ損傷が著しく、パソコン上下が合わない状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

Hp 一体型PC液晶交換

液晶が割れてしまったHP All in One PC(一体型)のお預かりです。メーカー修理の費用が高いとの事でご依頼いただきました。

: 新宿店 【→続きを読む!】

SONY VAIO Tap20 SVJ202A11N OSが正常起動しない 広島市中区のお客様 修理事例

今回は、広島市中区からお越しいただいた方から修理のご依頼を頂きました。パソコンはSONYのVAIO Tap20 SVJ202A11Nです。ある日、パソコンの電源を入れてもWindowsが起動しなくなったとの事で、広島店にお持ち込みいただきました。

: 広島店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) バッテリー膨張 修理事例

周智郡森町のお客様より、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015) をお預かりし、修理致しました。本体を平らな面においてもガタつきがありバッテリー膨張しているような感じです。

: 浜松店 【→続きを読む!】

ウイルスに侵されてパソコンが使えない!

今回は西区のお客様からご依頼いただきました。ウイルスに感染してしまってパソコンが使えなくなったとのご依頼です。早速状況を確認していきましょう。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

MacBook Pro (15インチ, 2019) A1990 電源が入らない

今回は MacBook Pro (15インチ, 2019) A1990 の電源が入らなずお困りのお客様からご依頼いただきました。電源スイッチを押しても全く反応がない状態です。

: 新宿店 【→続きを読む!】

THIRDWAVE Altair F-13KR ヒンジ破損

今回は THIRDWAVE Altair F-13KR のヒンジ破損でお困りのお客様からご依頼をいただきました。ヒンジとはノートパソコンの液晶と本体を開閉させるためのパーツです、ここが破損すると正常に開閉が出来なくなってしまいます。今回は本体側のヒンジが破損してしまっていてバックパネルが浮いてきてしまってますね……

: 新宿店 【→続きを読む!】

Dell Inspiron 5405 ヒンジ修理事例

Dell Inspiron 5405 のヒンジ修理事例をご紹介します。相模原市南区にお住まいのお客様からのお持ち込みで、左右のヒンジが割れてしまいお困りとのこと。2020年に発売された人気モデルですが、購入してからまだ1年ちょっとでヒンジが壊れてしまい、交換ではなく修理をご希望でした。ヒンジ修理はボルトやネジが表に出てしまうことをご理解いただいたうえで、まずは診断をさせていただきました。

: 相模大野ロビーファイブ店 【→続きを読む!】

マウス製ノートPC m-Book K700XN-M2SH5液晶割れ修理事例

浜松市南区のお客様より、マウス製ノートPC m-Book K700XN-M2SH5をお預かりし修理致しました。症状は液晶割れです。指で強く押しただけでも、薄い液晶パネルの場合はすぐに壊れてしまうことがあります。ゲーミングノートPCでかなりの高スペックモデル。なんとか修理したいですね。

: 浜松店 【→続きを読む!】

大事なデータのバックアップ先(保管先)について

今回は大事なデータのバックアップ先(保管先)のお話です。皆さんはしっかりデータのバックアップはしてますか!!パソコンが壊れてしまい大事なデータがバックアップされていなかったら……考えると恐ろしいですよね!!そんな悲劇が起こらない為にもバックアップはとても重要です!

: 渋谷店 【→続きを読む!】

Surface Laptop Go 画面表示不具合

今回は Surface Laptop Go 1943 の画面表示不具合でお困りのお客様からご依頼をいただきました。写真をご覧いただくと分かりますが、液晶では正常に表示出来ませんが外部液晶に繋ぐと正常に表示される状態です。この場合ハードウェア側の不具合の可能性が非常に高いです、可能性としては液晶パネルか液晶ケーブルのどちらかでしょう……

: 新宿店 【→続きを読む!】

iMacG3を外付けディスプレイとして使えるように液晶化

iMac G3の電源が入らなく、修理または外付けディスプレイ(液晶化でもいい)として使えるようにしたいとの事でお持ち込みいただきました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

Surface Laptopの文字入力ができない

今回、ご紹介する修理事例はSurface人気シリーズのSurface Laptopの文字入力ができない症状についてです。職場にあるのSurface Laptopを使うことになり、配給されたにも関わらず、複数の文字が入力できないとのことでした。

: 渋谷店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ