修理事例一覧
Surface修理
Letsnote修理
MacBook Air液晶修理
パソコン修理技術で起業しませんか?パソコンドック24 フランチャイズ募集中

パソコン修理事例一覧

DELLノートパソコン(Inspiron 17 7737) 異音(ビープ音)が鳴り、正常に起動しない修理事例

お客様より「ロゴマークが出て読み込みが始まったあとに画面が切り替わらず、デスクトップ画面が出てこない」とのご相談をいただきました。

: 福井店 【→続きを読む!】

NEC LL850/N ログインできなくなったPCからデータ救出

北名古屋市からお越しのお客様より、「ログインパスワードを入力するとポップアップが出現してログインできない」とご相談いただきました。ポップアップには「Microsoft Storeでアプリを検索しますか? このタスクに使用するアプリをインストールする必要があります」と書かれており、インターネットに接続した状態で「はい」をクリックしてもまたパスワード入力画面に戻ってしまいます。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

NEC NS700/K ACアダプタの差込口折れで通電できない 京都市宇治市のお客様 修理事例

パソコンにACアダプタを接続した状態で、差込口をぶつけてしまい先が折れて充電できず、電源が入らなくなったとの事でお持ち込みいただきました。ACアダプタを見ると確かに折れていて、パソコン本体側のDCジャック(ACアダプタ受け口)に先が残っている様で、そのままお預かりです。

: 京都・四条店 【→続きを読む!】

Surface Laptop 急に充電が出来なくなった

Surface Laptopが急に充電が出来なくなってパソコンが起動しなくなったとのこと。ご案内時に充電の接続部分 (DCジャック)を確認、お客様のACアダプターのパソコン側の接続部分を確認して 水没でよく起こる 青錆 を確認しました。 

: 横浜・上大岡店 【→続きを読む!】

ACプラグの先端が折れて、バッテリーの充電が出来なくなった、ノートパソコン(NEC NS300/R)の修理事例

野々市市のお客様より、ACプラグの先端が折れて、バッテリーの充電が出来なくなったノートパソコンをお預かりしました。ACアダプタのプラグ先端が折れて、DCジャック内に入ったままの状態になっています。 この状態では通電することが出来ず、バッテリー充電もされません。

: 金沢店 【→続きを読む!】

NEC デスクトップPC-DA770HAR-KS フリーズ多発!浜松市北区お客様修理事例

浜松市北区のお客様より、NEC デスクトップPC-DA770HAR-KSをお預かりし、修理致しました。デスクトップ画面のアイコンが全くなくなり、そこから先はフリーズして操作もできない状況です。仕事で使用しているためデータを残したまま修理したいとのご要望です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

NEC製ノートパソコン(PC-NS350HA-WYC)キーボード交換修理事例

今回は東芝製ノートパソコンPC-NS350HA-WYCのバックスペースキーが効かないという事で姶良市のお客様よりご依頼頂きました。クリーニングと接触不良の改善では回復しなかった為、キーボードの交換を行います、それでは、分解していきます。

: 鹿児島中央店 【→続きを読む!】

lenovo Yoga Tablet2-1051L電源スイッチが押せない

大阪市中央区のお客様よりlenovo Yoga Tablet2-1051L電源スイッチが押せないということで持込みがありました。スイッチのところを確認すると、ボタンが押し込まれた状態で固定されていました。

: 本町店 【→続きを読む!】

iMac Early 2009 CMOS電池(内蔵電池)交換と内部清掃 安芸郡のお客様 修理事例

今回は、安芸郡からお越しのお客様からiMac Early 2009年モデルの内蔵電池交換と内部清掃のご依頼を頂きました。ご覧の通り、電源を立ち上げる度にこのような表示が出るようになったそうです。今回のお客様は、ご自身で原因を調べられた上で持ち込まれました。内蔵電池が切れている為、設定内容が保存されず、何度設定し直しても立ち上げる度にこの表示が出てしまうのです。

: 広島店 【→続きを読む!】

とうとうサポートが終わる? InternetExplorerについて

今回はWindowsそのもののサポートではなく、アプリケーションのお話です。最近ちらほらといろいろなところで話題になっていますが、InternetExplorerのサポートが終了します。2022年6月16日と、もう1か月切ってしまっている状態なんですよね。

: 新大阪店 【→続きを読む!】

ToshibaDynabook AZ67/VGがず~~っと考え中!? 起動しない

今回は武蔵野市よりお持ちいただきましたDynabook AZ67ですが電源入れてメーカーロゴの後真っ黒な画面でず~っと、青い〇がクルクル回るだけで全然画面が変わらないんです。しかも数時間も変わらないとの事でお持ちいただきました。

: 府中店 【→続きを読む!】

Fujitsu AH45/B2 液晶画面が割れて見えない 廿日市市のお客様 修理事例

今回は、廿日市市からお越しのお客様からノートパソコンの画面割れ修理のご依頼を頂きました。パソコンはFujitsu AH45/B2です。机の上から落とされてしまった後、このようになってしまったとの事でした。

: 広島店 【→続きを読む!】

【液晶割れ・交換】NEC PC-SN186RLAH

春日井市からお越しのお客様より、「家族が使っているノートパソコンの液晶が割れた」とご相談いただきました。HDMIでの外部出力は可能で、割れた箇所も薄らとですが確認できました。

: 名古屋・庄内緑地公園店 【→続きを読む!】

Lenovo ideapad 5 15IIL05 ヒンジ破損 静岡県磐田市のお客様修理事例

静岡県磐田市のお客様より、ノートパソコン Lenovo ideapad 5 15IIL05をお預かりし、修理致しました。画面を開こうと思ったところ、バキバキと音がして画面の左下部分のカバーが破れました。画面を再度、開こうとすると、割れてしまいそうで開けません。外観からも、ヒンジ部分の破損がすぐに分かる状態でした。

: 浜松店 【→続きを読む!】

Microsoft Surface Go2 液晶画面が割れた 安佐南区のお客様 修理事例

今回は、安佐南区からお越しのお客様からノートパソコンの画面割れ修理のご依頼を頂きました。パソコンはMicrosoft Surface GO2です。こちらは液晶は正常に表示されており、タッチにも影響が出ておりません。

: 広島店 【→続きを読む!】

富士通 モニタ一体型デスクトップ 画面が 割れちゃったァ・・・

和泉市のお客様から、卓上に置いていたパソコン(以下PC)が倒れて画面が割れてしまったというご相談を頂きました。お客様が画面割れを確認した後、一度も通電させなかったとお伝え頂きました。とても良い判断であったと思います。PCにはソリッドステートドライブ(以下SSD)やハードディスク(以下HDD)など精密な機械が装着されています。その衝撃でどこかに不具合が発生し異常通電するとパネルの割れだけではすまない可能性があるからです。

: 泉大津店 【→続きを読む!】

Panasonic Lets Note CFFV 水没キーボード修理事例

Panasonic Let's Note CF-FVの最新カスタム仕様モデルにビールを溢してしまったとの事でお持ち込みいただきました。古くから軽量、堅牢な筐体とデザイン性で人気を博すPanasonic社製Let’s Noteの最新モデルですが、流石のLet’s Noteでも水没には敵いませんので、ビールを溢した直後にパソコンを反対向きにして水没の被害を最小限にしたようですが、ご心配とのことで内部検査を含む、修理を依頼いただきました。

: 名古屋・大須店 【→続きを読む!】

HP ノートPC Spectre 13-v007tu バッテリー膨張 交換修理事例

浜松市南区のお客様より、HP ノートPC Spectre 13-v007tuをお預かりし、修理致しました。 バッテリー膨張により本体が膨らんでキーボード下部の辺りは、本体が開いてしまっています。

: 浜松店 【→続きを読む!】

富士通 AH53/Rヒンジ破損で画面が開かない!浜松市南区のお客様修理事例

浜松市南区のお客様より、富士通 ノートパソコンAH53/Rをお預かりし、修理致しました。開閉部分のヒンジがぐらついています。画面を開閉できなくなり、持ち運びに不便な状態です。

: 浜松店 【→続きを読む!】

お茶をこぼしたNECノートパソコンのキーボード交換事例

今回は松阪市よりご来店いただきましたお客様から、お茶をこぼしてキーボードが正常に入力できなくなった、NECノートパソコン LAVIEのご相談です。キーボードの上にお茶やコーヒー、ビール等をこぼしてしまったらどうしますか?

: 三重・津店 【→続きを読む!】

別の事例を探す

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ

パソコン修理・Mac 修理・データ復旧のお問い合わせはパソコン修理のご相談窓口へ