パソコン修理事例一覧
【画面割れ】NEC PC-GN164ZEDG GN164Z/EG 液晶交換

北名古屋市からお越しのお客様より、「液晶が割れてしまったので交換してほしい」とご相談いただきました。外部出力は可能なものの、今のままではZoomができないとお困りです。
2025年4月7日 : 【→続きを読む!】
Mouse MX4BR5200202 バッテリー膨張の修理事例

今回はマウスコンピューター MX4BR5200202のバッテリー膨張の修理事例をご紹介させていただきます。目視で確認できるほどバッテリーが膨張し、タッチパッドの押し感にも違和感があります。
2025年4月5日 : 【→続きを読む!】
Microsoft Surface Laptop 4「液晶表示不良」

今回は、Microsoftの人気モデルSurface Laptopシリーズの画面表示不良についての修理事例になります。本体を確認させて頂きますと、ご申告頂いた通り確かに横線の線が入っており表示がおかしくなっておりました。
2025年4月5日 : 【→続きを読む!】
DELLの一体型PCがブルースクリーンで起動しない!

今回は当店に修理依頼のあったDELLの一体型PC(モデル:W19B、タイプ:W19B003)の修理事例をご紹介します。起動時のブルースクリーン問題が解決し、パフォーマンスも向上した事例です。
2025年4月5日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air(M2, 2022)トラックパッドとキーボードが効かない

今回は名古屋市熱田区のお客様からご依頼いただきました。購入して間もないMacBook Air (M2, 2022) 13inch A2681のトラックパッドとキーボードが反応しなくなってしまったとの事でお持ち込み頂きました。
2025年4月5日 : 【→続きを読む!】
充電されない MacBook Pro M1 2020 の修理

今回は江東区より充電されなくなったMacBook Proをお預かりしました。正確にはMacBook Pro(13-inch M1 2020)です。久しぶりに使おうと思ったら電源は入るものの充電されない状態になっていたそうです。
2025年4月4日 : 【→続きを読む!】
dynabook 電源スイッチを押しても起動しない

今回はお客様よりdynabookの電源スイッチを押しても起動できない症状でお預かりいたしました。電源を入れると下記のように「date and time reset to default」と表示され、コンピューター上の日付と時刻がリセットされてしまっています。
2025年4月4日 : 【→続きを読む!】
DELL Latitude 5540 キーボード交換事例

今回は、横浜市栄区のお客様からDELL Latitude 5540のキーボードパネル交換のご相談をいただきました。一部の複数キーが使えなくなったとのことです。
2025年4月3日 : 【→続きを読む!】
WindowsXP デスクトップパソコン 起動不良修理

「すっごく古いパソコンだけど、持って行ってもいい?」とご連絡がありました。一度起動してみますと、このような画面に。ディスクのスキャンを行っているようですが、この画面のスキャンが完了するとブルースクリーンが表示され再起動しました。
2025年4月3日 : 【→続きを読む!】
キーボードの反応が悪い東芝製ノートPCの修理事例

今回は横浜市金沢区から、東芝のノートパソコンをお預かりしました。複数のキーで反応が悪いため、キーボードパネルが劣化、壊れている可能性が高いです。外付けのキーボードを使うわけにもいかないようでしたので早速修理をしていきます。
2025年4月3日 : 【→続きを読む!】
電源が入らない自作パソコンの修理事例

さて今回お預かりをしましたパソコンはデスクトップ型の自作パソコンです。症状は電源が入らないとのお困りごとでした。お申し込み用紙を書いていただいたとき外国の方とわかりました。
2025年4月3日 : 【→続きを読む!】
SONY VAIO SVP112A1CN バッテリー交換

白山市のお客様よりバッテリーが経年劣化し、バッテリーの持ちが悪くなった「SONY VAIO SVP112A1CN」をお預かりさせて頂きました。12年前のノートパソコンになるのですが、動作が快適なので使いようによってはまだまだ使用できる感じです。
2025年4月1日 : 【→続きを読む!】
DELL Vostro3681 電源が入らない

今回は広島市佐伯区のお客様より DELL Vostro3681 をお預かりしました。ご依頼の内容としては、「電源が入らない」です。ある日突然電源が入らなくなってしまったとの事でした。
2025年4月1日 : 【→続きを読む!】
画面故障 ゲーミングノート MSI MS-1543

横浜市都筑区牛久保のお客様からMSIのゲーミングノートパソコン、MS-1543をお預かりしました。画面に縦腺が表示され画像がブレるようになったとのことです。出来れば修理して今後も使用していきたいとのこと。
2025年4月1日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air(M1, 2020)の液晶破損

今回のご修理内容は、MacBook Air (M1, 2020)の液晶交換とバッテリー交換になります。お客様のご依頼は、液晶破損とバッテリー充電ができない症状でお持ち込みがありました。
2025年4月1日 : 【→続きを読む!】
MOやFDDのデータ救出!古いメディアも対応

当店ではここ最近、MO、FDDといったオールド媒体やCD、DVDメディアからのデータ取り出しのご依頼が増えております。写真にもある通り、今回のご依頼はそれぞれ別のお客様からいただいたもので、内容も異なります。
2025年4月1日 : 【→続きを読む!】
【音が鳴らない】富士通FMVU28021 LIFEBOOK U9310/Dの修理事例

今回は豊田市のお客様よりFMVU28021をお預かりし、修理いたしました。中古パソコンを購入したが最初から音が鳴らなかったため、音が鳴るようにしてほしいとのことでご相談いただきました。
2025年3月31日 : 【→続きを読む!】
iMac Retina 4k 21.5インチ 2019 動作遅い問題

今回は千葉県松戸市よりiMac (Retina 4K, 21.5-inch, 2019) A2116をお使いのお客様より起動に時間が掛かり、また動作も非常に重いので非常に困っていらっしゃるとの事でご来店頂きました。
2025年3月31日 : 【→続きを読む!】
MSI GL63 8RC-1060JP OSが起動しない

今回は、大阪市都島区のお客様より、MSI製ノートパソコンでOSが正常起動しなくなったパソコンをお預かりしました。パスワードを入力する画面までは普通に起動しました。
2025年3月31日 : 【→続きを読む!】
「準備をしています」から進まない Lenovo 720S-13IKBR

名古屋市西区からお越しのお客様より、「“Windowsの準備をしています”という画面から変わらない」とご相談いただきました。強制終了してやり直しても同じ症状で、デスクトップ画面までたどり着けません。
2025年3月31日 : 【→続きを読む!】