パソコン修理事例一覧
【真っ黒】マウスポインタしか表示されない Lenovo 14IAH7

清須市からお越しのお客様より、「Windows Update後、デスクトップが表示されなくなった」とご相談いただきました。「ようこそ」からなかなか進まず、進んだと思ったらマウスポインタしか出現しません。
2025年1月27日 : 【→続きを読む!】
液晶破損 Lenovo ideapad3 15AMN8

横浜市青葉区すすき野のお客様からLenovoのノートパソコン、ideapad3 15AMN8をお預かりしました。落下させてしまい液晶が映らなくなってしまったとのことでした。液晶右下から左上にかけて破損した跡が見えます。
2025年1月25日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air 2019「画面が表示されない」

今回は、Apple製品の人気モデルMacBook Air画面表示不良についての修理事例になります。画面が表示されないとのご申告でお持ち込み頂いたMacBook Air。電源を入れて、起動音はありますが、いつまで経っても画面は真っ暗なままなにも表示されません。
2025年1月25日 : 【→続きを読む!】
Lenovo Chromebook タッチパネルの液晶交換

液晶パネルが割れてしまったChromebookをお預かりしました。割れている箇所は1か所で、ヒビが入っている状態はそこまで酷くないのですが、PCを使われる方が小さなお子様とのことでした。見た目もよくないですし、破損箇所でケガをしてしまう可能性も捨てきれません。
2025年1月24日 : 【→続きを読む!】
MacBook 2016 A1534 突然ログインできなくなった

千葉県松戸市よりMacBook 2016年 A1534 をお使いのお客様で、ある日突然ログインができなくなったとお電話を頂きました。お電話からはとてもお困りの様子で是非ご来店頂き診断をさせて下さいとお伝えしましたところ数時間後にご来店いただくこととなりました。
2025年1月24日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro (16インチ, 2019) A2141 液晶割れ

今回は MacBook Pro (16インチ, 2019) A2141 の液晶割れでお困りのお客様からご依頼をいただきました。MacBookに装着していたカバーを外そうとした際に、写真のように液晶パネルを割ってしまったそうです。
2025年1月23日 : 【→続きを読む!】
Lenovo LEGION Y720 液晶ヒンジ修理事例

今回は三浦市三崎のお客様から、Lenovoのノートパソコン LEGION Y720 をお預かりしました。ヒンジ部分が帰省中に壊れてしまい、移動中に状態が悪化しないように段ボールやセロテープで固定してお持ち込みされました。
2025年1月23日 : 【→続きを読む!】
LG gram 17Z90N 飲み物をこぼしてキーボード動作不良

兵庫県姫路市のお客様よりLG gram 17Z90Nノートパソコンの持ち込みがありました。キーボード上にジュースをこぼしてしまい、動作はするもののキーの打鍵感がおかしいとのこと。
2025年1月21日 : 【→続きを読む!】
液晶画面に白い線がでる(液晶表示不具合)

今回は液晶画面に何かが映っているけどハッキリしないというLenovoノートパソコンをお預かりしました。いわゆる「液晶表示不具合」ですね。お話から察するに、液晶交換になるだろうといったところです。
2025年1月21日 : 【→続きを読む!】
バッテリーが充電されない Surface Pro8

横浜市港北区高田東のお客様から、MicrosoftのSurface Pro8をお預かりしました。充電されず段々とバッテリー残量が無くなって0になってしまったとのこと。充電ケーブルのLEDランプは点灯しているため...
2025年1月21日 : 【→続きを読む!】
HP 15-fd0228TU コーヒーをこぼしてしまい『どうしよう…』

今回はHP製のノート型パソコン使用中に誤ってコーヒーをこぼしてしまってどうしたら良いのか分からず、直ぐに電源を落として持ち込み御相談を頂いた事例の紹介です。
2025年1月21日 : 【→続きを読む!】
Microsoft Surface Pro 7+ 動作が重い

今回は、お客様からMicrosoft Surface Pro 7+の「動作が重い」に関するご依頼をいただきました。お預かりして動作確認を行うと、やはり動作がもっさりしており、CPUやメモリに大きな負荷がかかっている様子はありませんでした。
2025年1月20日 : 【→続きを読む!】
MacBook Pro 2020 M1モデル 液晶破損

本日のお客様は、東京在住のお客様です。MacBook Pro 2020 の液晶に重いものを落としてしまい、破損させてしまったそうです。かなり急いでいるとのことで早速お預かりして診断開始!
2025年1月20日 : 【→続きを読む!】
富士通 AH45/J キーボードの一部のキーが打てない

今回は富士通のノートパソコン「AH45/J」という機種です。キーボードの一部のキーが入力できなくて困っている、というお客様からご依頼を頂きました。キーの入力を確認すると確かに「U・J・N・I・K・M」が反応しません。
2025年1月20日 : 【→続きを読む!】
HP ENVY X360 電源は入るけどWindowsが使えない

本日は、いつものようにHP ENVY X360 13-ar0112AUの電源を入れたらWindowsの画面が出なくて使えないと御相談を頂いた事例の紹介です。電源は入るけど、通電はしている様だけど、何故かWindowsが起動しない…
2025年1月20日 : 【→続きを読む!】
【電源が入らない】富士通 FMVA50F3W CMOSリセットで回復

名古屋市北区からお越しのお客様より、「前日までは使えていたのに、使おうとしたら電源が入らない」とご相談いただきました。充電ランプも電源ランプも点灯せず、全く反応がありません。
2025年1月20日 : 【→続きを読む!】
iMac(21.5-inch, Late 2015)の動作が遅い

今回のご修理内容は、iMac (21.5-inch, Late 2015)の動作が遅い・エラー落ちが発生する症状になります。お話を聞く限り、一度も手直しした機種ではなく、購入から約9年たっているため、HDD原因の可能性が高いと思われます。
2025年1月18日 : 【→続きを読む!】
Windowsが起動しない修理事例 HP 15-ec1017AX

今回は横須賀市久村のお客様からHPのPavilion Gaming 15 をお預かりしました。Windowsのアップデート24H2の更新あたりでWindowsが正常に起動しなくなったとのことでした。お客様でも色々試されたようですが改善せず、当店にご来店されました。
2025年1月18日 : 【→続きを読む!】
MacBook Air A2337 M1 画面表示不具合 即日対応

東京都江戸川区よりMacBook air 2020 M1 A2337をお使いのお客様より画面表示不具合との事でお持ち込み頂きました。早速パソコンを拝見してみます。画面の左側が全く表示できておりません。
2025年1月18日 : 【→続きを読む!】
Lenovo IdeaCentre A340のSSD換装

今回はLenovo IdeaCentre A340のSSD換装を行っていきます。一体型は省スペース、見た目もよくて人気ですがHDD採用モデルが多く、最近まではかなりの割合でHDDがメインドライブとして使用されていました。
2025年1月17日 : 【→続きを読む!】